
塾、予備校の口コミ・評判
1,094件中 1,041~1,060件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市北区」で絞り込みました
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格としては、すこし高いかなと思いました。でも、いろいろと指導を熱心してくれるので、相応の効果はあると思います
講師 親身になってくれる先生が多かったです。それに、年代も近いので親近感がわきます
カリキュラム 生徒それぞれにあったカリュキュラムを組んでくれて、苦手分野に特化して教えてくれるので、とても良かったです
塾の周りの環境 塾周辺は飲み屋があったり、私の自宅からは電車で通わなければいけないのが、すこし不便でした
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、とても勉強しやすい環境でした。それに、テキストなども多く保管されていました
良いところや要望 先生が熱心なのがいいと思いました。それに、年代が近い先生が多いのもいいですね
その他気づいたこと、感じたこと 塾内が整理整頓されていて、とてもいいと思います。清潔だし、信頼できる先生もいるし。いい塾だと思います
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の質はいいが、単価が高い上、夏期講習などもとらないといけず、かなりかかって不満
講師 どの教科の先生も典型的な解法に留まることなく教科に対する新たな切り口を提供してくれた。
カリキュラム 志望大学に絞らず基礎を徹底したテキスト、選りすぐりの良問が詰まっていた
塾の周りの環境 周りが繁華街ということもあり誘惑も多く存在するところに塾があった
塾内の環境 浪人生でもモラルが欠けた人が多く見られたので、不快だった
良いところや要望 テキスト講師は最高級で申し分がないが、環境や料金などの面で改善の余地あり
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。でも選択肢が無かったので、仕方なかったです。指定校推薦だったのに、高3というだけで、料金が高くなるのは嫌でした
講師 いい先生でした。今も連絡とっているようです。成績が伸びないのは本人のやる気の問題
カリキュラム どんなやり方で勉強してたかまでは知りませんが、高校も卒業できたので満足
塾の周りの環境 自宅から遠いのは難でしたが、学校帰りに通えるので、まあまあの距離。周りにコンビニもあるので便利
塾内の環境 飲食禁止でした。弁当でも食べるスペースがあれば、助かったのですが。
良いところや要望 先生を信用していますが、当たり外れの差が激しい
四谷学院梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初に全額振込でかなりしました。それでもゴールデンウィークや夏期冬期合宿、直前講習などいろんな講習があり追加料金が発生してかなり払いました
講師 担任の先生がいて親身にお世話をしてくださった。けれどあまり予備校が好きではなかったのかそれとも私立文系で科目数もあまり多くなかったからか、授業も少なかったのかそんなに熱心には通っていなかった。もっと朝から晩までぐらい必死に勉強してほしかった。それと日曜日やゴールデンウィーク夏期冬期直前講習などとにかく何かと追加でお金がいった。
カリキュラム カリキュラムは集団授業と個別指導との二本柱でよかったのではないかと思っています
塾の周りの環境 塾の回りは梅田から程近くビルもきれいで自習室も多く勉強するにはよい環境だったのではないかとおもってます。
塾内の環境 教室もきれいで清潔トイレもきれいでまた食事をとる休憩ルームみたいなのもあって、よかったと思います
良いところや要望 自由なのはよいですが授業をサボったりするともっと厳しく優しく声かけしてもらえたらよかったと思います
馬渕教室(高校受験)南森町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも少々お高い価格設定という印象がありますが、しっかりと学力アップできているという実感がありますので納得して通わせております。
講師 子どもの学力をしっかりと把握してもらっており、個別指導の学習塾という安心感がもてる印象をもちましたので通わせています。
カリキュラム 苦手科目の学力アップにつながるしっかりとしたカリキュラムを組んでいただいておりますので、効率的に勉強できると子どもも満足しているところが良いです。
塾の周りの環境 駅前のわかりやすい立地にありますので安心感がありますし、まわりにも商業施設がたくさんありますので昼食など便利なので子どもも満足しているところが良いです。
塾内の環境 教室に自由につかえる自習室があり、完全に仕切られたスペースということで勉強に集中しやすいと子どもも満足しているところが良いです。
良いところや要望 定期的に保護者にむけた面談がなされており、子どもの学力の状況や高校入試にむけた情報などが把握できますので安心感がもてる印象があります。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正価格だと思います別途かかる料金等は仕方がないと思いました
講師 講師のヤル気を初めは感じたのでお任せしていたのですがだんだんそれが感じられなくなった
カリキュラム 教材に関しては子供が興味を持てる教材を使ってでしたのでたいへん勉強が捗って良かった
塾の周りの環境 交通の便は電車通学になるのが難点でしたが便利な場所にあるので通学しやすかった
塾内の環境 教室内は勉学に励みやすい環境にあって勉強がしやすく不満はありません
良いところや要望 通いやすい場所にあり勉強しやすい環境にあり全般的には良いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと そこに通ったおかげで成績も上がりますますやる気を持ってくれたのが良かったです
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず、高いです。でも、それだけのものがあると信じて1年間通わせました。
講師 大学受験に特化した教え方で、子供のやる気を引き出してくれた。
カリキュラム 大学受験に向けたカリキュラム・教材だったと、信用していました。
塾の周りの環境 とりあえず遠いので通学に1時間以上かかり、子供が不満を言っていました。
塾内の環境 自習室はとても静かで勉強しやすかったと言っていました。が、寝ている人が多かったらしいです。
良いところや要望 伝統のある予備校なので、全体的に信用して通わせました。内容といったよりも、同じ大学受験を目指している人がたくさんいる環境が子供のやる気を引き出せたと思っています。
鉄緑会大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ中学生で2教科しかないのでそんなに高くはないですが、高校になり5教科になると料金は高くなるかと思います。
講師 医学部在籍者が講師なのでなじみやすく、質問等も聞きやすい環境にあると思う。
カリキュラム 大量にあるのでこなすのが難しいと思うが、これをしっかりとこなせていると合格への近道なような気がする。
塾の周りの環境 梅田駅のすぐ近くにあるので交通の便もよく、治安も悪くないので心配はない。
塾内の環境 ビルのフロアごと借りられているので、鉄緑会のメンバーしかおらず安心だし、設備も綺麗で問題はないと思います。
良いところや要望 入っていることが一つの目安となり、継続してこなせていることが合格への道となっている。
その他気づいたこと、感じたこと 本人にやる気がなければ優秀中学校でも辞めさせられるので、変な優遇は受けない。
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特に無しですが、学歴もお金で買う時代かとおもういますね!
講師 やる気のモチベーションをあげるコツをつかんでいる点と自主的に、勉強が出来る点です。
カリキュラム 浪人は一年だけとの限定したので、的確に受かる大学を進めてくれる点
塾の周りの環境 阪急梅田駅の近くで、通学にも容易に行ける点です。自宅が阪急沿線である。
塾内の環境 チュター制度がある模様で、頑張ればステップアップに繋がるクラスがある点です。
良いところや要望 学生のやる気を継続的に持たせている点です。また、時間の管理が出来ている点です。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無にないですが、継続的に勉強が出来ている点です。あと、志望校を適切にアドバイスして欲しいです。
Z会の教室(関西圏) 大学受験コース梅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他塾と比べて高いと感じました。料金設定はわかりやすいと思います。
講師 優しく頼りがいのある講師で、丁寧に時に厳しく指導していただきました。
カリキュラム 基礎から積み上げていく方針で、抜け落ちることのない内容でした。
塾の周りの環境 交通の便は良かったですが、繁華街で人も車も多かってので、しっかりと安全指導されていました。
塾内の環境 館内はとても清潔で衛生面も行き届いていました。食事室や自習室も完備されていましと。
良いところや要望 情報量が豊富で、的確な進路指導をしてくれます。自習室を利用できるので、自宅にいるより集中して勉強できる。
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわからないが、冬期講習のみの利用で結構な金銭的負担だった。
講師 本人がどのように感じていたかわからないので、親の立場からは何も言えない。
カリキュラム 傾向の違う大学を1つの講座にまとめていたので、あまり効果的ではなかったかもしれない。
塾の周りの環境 交通の便は非常に良い。治安については、時間帯によってやや不安な面もあった。
塾内の環境 自習もできる環境としては、概ね整っていたようだが、収容人数にやや不満がある。
良いところや要望 客観的には、内容は悪くはないのだと思う。ただ、高い。面談は、冬期講習のみだったので不明。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料プラス寮費がかかるので、地方在住者には負担が大きい。
講師 当方遠方だが、学校の様子や勉強方法などを事細かく説明連絡してくれるので安心できると思った。
カリキュラム まだ入学して日が浅いので不明だが、何か問題があればすぐに連絡をくれるので安心できると思った。
塾の周りの環境 歩いて10分くらいに寮があり、寮の裏に警察署があり安全、安心できる。とても都会なので交通の便はよいが騒音がひどいと思った。
塾内の環境 塾内は清潔で集中できる雰囲気であるが、都会なので騒音はある。
良いところや要望 塾は高レベルな学習ということなの来季の受験に期待している。要望は特にない。
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通に聞くと高いと思うが、他の予備校でも大差はないような印象。
講師 特別いい先生も悪い先生もない。塾をさぼっても特別何も言われない。
カリキュラム カリキュラム、教材なども特に印象はない。他の予備校との差別化も不明。
塾の周りの環境 南の方が自宅なので通うのが遠い、通学時間が無駄な時間になりそうでいやだった。
塾内の環境 塾内の環境はまずまずだが、自習のために通うには遠すぎる。エピソードはない。
良いところや要望 大手予備校なのでそれなりに確立されたシステムはある。ただ個人個人では合わない人もいる。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、わかりやすくとてもよくわかりました。りょうきんには満足しています。
講師 合わなかったみたいで成績があまりのびなかったです。まあわるいのは本人ですから。
カリキュラム あまりよくしらないですが_、こんなものと思います。ほんにんはがんばったらしいです
塾の周りの環境 りっちは、とてもよい。しかしはんかがいにしかいので誘惑もおおい。耐える精神がひつよう
塾内の環境 教室内の環境は_、ばつぐんによいです。衛生面も悪くないです。じしゅうしつもじゅうぶんです
良いところや要望 こべつしどうなのでたいへんよかったです。eラーニングもありとてもよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって、たいおうして頂きとてたすかりました。このさきどうなるかわかりませんが、がんばります
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業・教材・環境のすべてがハイレベルなので、料金的にはかなり高く設定されています。
講師 講師陣のレベルが高くて、いろいろな大学の問題傾向をよく知っておられるのが素晴らしいです。
カリキュラム 大学の問題傾向に近い問題がたくさん収められている教材は、かなり役立つものでした。
塾の周りの環境 大阪市営バス・地下鉄の駅からかなり近い位置に立地されており、とても通いやすい環境といえます
塾内の環境 通われている学生さんたちが、かなりレベルのたかい学生さんばかりで、勉強しやすかったです。
良いところや要望 勉強ができやすい環境を提供していただけるので、特に要望としてはこちらからありません。
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などを追加しないで志望校に入れるのなら、そんなに高額でもなく良心的な料金設定だと思う。
講師 それまで通っていた塾でかなり成績が伸びたので、この河合塾大阪校の講師陣が特別素晴らしいとは思わない。実際それまでの塾に分かり易い講師が居たのも確か。
カリキュラム やはり東進衛星予備校とは違って、対面授業の方が良いと思うのでこういう評価になった。
塾の周りの環境 交通の便や治安は何も問題ないのですが、梅田が徒歩圏だと誘惑が多いので、その点だけが少し悩ましい。
塾内の環境 建物は綺麗で設備も新しく何も不満はありません。伊丹空港への着陸コースで心配でしたが、騒音も気にならず快適です。
良いところや要望 自宅から遠くて交通費が大変だと思っていたが、通学定期が買えるので助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 不真面目な生徒もそれなりの数在籍していて、その人たちが自習室でうるさかったりするのが迷惑。
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思う。複数教科を受講すると家計的には厳しいが、他の塾でも同じようなものだと思う。
講師 自習室が自由に使えることが一番良い。また立地条件も良い。悪いことは特にはありません。
カリキュラム 開始時間はクラブ活動をしている学生には厳しい。もう少し開始時間を遅くしてもらいたい。そうでないと間に合わない。
塾の周りの環境 交通の便は良い。治安に関しては、繁華街ではあるが特に問題はないレベルである。それ以外は特になし。
塾内の環境 自習室も自由に使えるので問題はない。雑音は特に気にならないレベルだときいている。
良いところや要望 できれば開始時間をもう少し(30分程度)遅くしてもらいたい。クラブ活動後に遅れないで受講できるようにしたい。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやすかったのですが、入塾料や教材費ぎ別にかかったので、結果的には結構かかりました。
講師 日本史の先生は、楽しいゴロ合わせをたくさん紹介してくれて、助かりました。古文の先生は、私の疑問点を丁寧に説明しているくださいました。
カリキュラム 夏期講習だけでしたが、カリキュラムはとても分かりやすかったです。
塾の周りの環境 交通の便は梅田駅から徒歩数分でとても便利でした。家から1時間以内で通学できました。
塾内の環境 教室内は自習室があり、授業までの空き時間を有効に使う事が出来て、よかったと思います。
良いところや要望 定期的に面談があり、そとで先生方が的確な助言をくださったので、よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口にひ、先輩方の合格の結果が張り出されていたので、がんばらなければいけないと思い、モチベーションアップになりました。
TOEIC専門塾英語屋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安価だと思いました。きちんと対応してくれるのに、低価格なので満足です
講師 とても親身になって子供に接してくれた。分からないところなどはきちんとフォローしてくれた
カリキュラム 子供それぞれに対応したカリュキュラムを組んでくれた。夏期講習などがあったのがいい
塾の周りの環境 コンビニなどがあるので、すこし治安的には不安かな…と思いました
塾内の環境 整理整頓されていて、子供が勉強しやすそうだと思いました。机がしっかりとしていていいと思いました
良いところや要望 もっとベテランの人を講師としてすえてほしいと思いました。あまり熱心ではないような気がするので。プロの講師の人が居て欲しいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく学べるように工夫してくれていたとおもいます。子供はとても楽しんでいました
河合塾大阪北キャンパス 大阪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 梅田の1等地にあり、料金は高いのは否めない。テキストと授業料のシステムはわかりやすい。受講科目ごとに料金設定されており分かりやすい。従って料金システムに不満はない。
講師 講師・講義はビデオ授業のため、個人の自己満足(苦手科目が理解できた気分)に終始して偏差値は上がらず付属の大学に進学した。
カリキュラム ビデオ授業に終始している為、偏差値は上がらず付属の大学に進学した。
塾の周りの環境 大阪梅田の北部でマンションとオフィスビルが混在している地域になり、交通・治安・周辺環境は良い。繁華街からは隔離された地域になる。
塾内の環境 ビデオの個別授業のため、パテーションで仕切られており雑音はない。予備校の建屋も新しく1フロア200坪程度で整理・整頓・清掃は行き届いている。
良いところや要望 受講者の成績に対して、完全に予備校側に責任が掛からないシステムになっている。予備校ビジネスとして完成されている。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校ビジネスの完成形であり、受講者の資質が高ければ偏差値は上がる。資質が無ければ無駄。