230,607件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
スマイルゼミの評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.50点
教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:4.0| 料金:3.0
- 受講時の学年:小学生
料金 月額払いの割高が気になります。
月額も同等金額であればコスパいいと思えます。
教材・講師の解説 学校の教科書に沿った内容なのが良い。
悪い点は今のところない。
学習の効果 今日のミッション制、解き方の解説、直しがあり
わかりやすくて効果期待できそうです。
サポート体制 まだ利用していないのでわかりませんがしっかりとサポート体制が整っていて安心できそうです。
良いところや要望 オンライン授業を増やして欲しいです。
塾に負けないような通信教育になるとよりいいなーと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 受講の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
個別指導学院フリーステップ枚方教室の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 通常は個別のためこんなものかと思うが、長期休みの講習は必須で、通常授業より割高。
講師 嫌がることなく行っているため特に問題ない。
カリキュラム まだ入塾したばかりで良し悪しを判断できる状況にないが、アプリ内のLapテストなどはありがたい。
塾の周りの環境 駅近で道もフラット、警察署も近くて治安は問題ないと思う。騒がしさも感じない。
塾内の環境 勉強スペースは一人ひとりに独立した机があり集中できるようです。また飲食可能な部屋もあり気分転換や空腹を満たすにも良いと思う。
良いところや要望 定期テスト前には無料の直前対策ゼミを受講でき、普段受講していない科目についても質問できるし、対策プリントを用意してもらえる。
専用アプリで都度授業の様子などを報告してもらえる。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ上尾駅前校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 安い高いで言えば正直高く、もっと良心的な授業料になるのであればそれに越したことはないです。
ただ、通塾がきっかけで子どもが勉強に前向きに向き合ってくれるようになればこの金額でも、、と思います。
講師 生徒目線で指導してくれるところが子どもには良いようです。若い先生ですが講師経験も豊富そうで子どもには合っているのかなと思います。
カリキュラム 教材は特になく、プリントを使用して行っているので荷物が無駄に増えなくてよいが、プリントを無くしそうで不安でもあります。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので夜でも真っ暗、ということはありません。
塾内の環境 個別とはいえ教室全体を見渡せます。他の子の様子が気になってしまったりしないかと思いましたが、本人は気にならない様子でした。
良いところや要望 自習時間、質問に応答してくれる先生がいてくれるといいです。自転車も塾前に止めることができて通いやすいですね。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
KATEKYO学院旭川駅前本校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 講師の方のランクによって料金が違います。料金は高いです。無事大学合格してくれれば何も問題ありませんが…
講師 子供に合わなかったら、講師の方を変えてくれるというのが良かった点です。悪かった点はその講師の方々が日曜日は教えてくれないことです。
カリキュラム 子供に合わせてやってくれることが良かった点です。悪かった点は教材がないため参考書を買わなければいけないことです。
塾の周りの環境 街中なので、交通の便はいいです。治安はあまり良くないと思いますが、交通量も多くて明るい場所なのできっと大丈夫でしょう。
塾内の環境 町内なので、雑音はあります。整理整頓はされています。窓際に机があるので、集中できると思います。
良いところや要望 子供の都合に合わせてくれるので、とても良いです。もう少し遅い時間まで塾が開いていたら助かります。21時ではなく22時までやってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いせいか、生徒さんが少ない気がします。
日曜日も教えてくれる子供のレベルの講師の方がいてほしい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学個別塾 ALL-up浜教室の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は安いと思う。ただし、1人で大勢の生徒をみているので、それを考えると極端に安いことはない。
講師 子供の気持ちを考えてくれる点がよかった。悪かった点は、最初の説明で自習に来ても大丈夫と言ったのに、契約後に、あまり来ないでほしいと言われた点
カリキュラム プリントの教材が良かった。間違えた問題は何度も解きなおすのに同じプリントに繰り返し取り組める点がよかった。悪かった点は、まだ契約したばかりなのでわからない。
塾の周りの環境 うるさくもなく、治安もよい場所にあるのでよいと思う。私は家から近いので良いが、駅からは少し離れている。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思う。雑音も感じなかった。子供から見えない場所のプリントについては、整理整頓が追い付いていないように感じた。
良いところや要望 出来ないところを繰り返しさせる点は良いと思う。一方、我が子は家で勉強したがらないので、自習室はほしい。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラス八潮校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別なので、この位だと思いますが、安い方ではありません。
しかし、テキストは適宜必要に応じて購入するようなので、良かったです。
講師 熟練の先生が多そうなのが良い点です。
ただ、大人の先生なので、緊張してしまうらしいです。
カリキュラム まだ、始めたばかりでなので、よくわかりませんが、説明によると、子供に合わせて、カリキュラム等を組んでくださるそうです。
かなり自由度が高そうな感じです。
塾の周りの環境 駅には近いのですが、あまり人通りがないかもしれません。
車での送迎はしやすいです。
塾内の環境 新しいので、とてもきれいです。
自習室としても使えるので、良いと思います。
残念なのは、日曜祭日がお休みなところです。
良いところや要望 振替ができるのが、良かったです。
相性の良い先生を見つけるまで、要望を聞いてくれます。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE上野芝校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 管理費や講師調整料など色々と追加のものがあり、最終的に他塾とかわらない金額になった気もします
講師 フレンドリーで親しみやすいが講師によって教え方に差があるかもしれない
カリキュラム 自由に希望に合わせてもらえて良かった。季節講習などはまだ受けていないので不明です
塾の周りの環境 駅前のため、毎回駐輪場にお金がかかることが余分な出費になります。駐輪場を作ってもらえると助かります
塾内の環境 開かれた空間なので、講師の目が届きやすい反面
、他の塾生の声で集中できない部分もあるかもしれません
良いところや要望 しっかり話を聞いてもらえたことが入塾のきっかけになりましたが、もう少ししてから良い悪いの判断をしたいと思います
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
本所ゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 どの塾も高いのでなんともいえませんが、少しは良心的なのかな。
講師 親身になって、しっかりわかりやすく教えてくれます。一人一人にあった勉強法や教え方なのでわかりやすいようです。
カリキュラム その子の学力レベルに合わせて教材を用意してくださるので、とてもたすかっています。
塾内の環境 机に仕切りがあるので集中して勉強しています。私語が多い時はしっかり注意してくださるので脱線することがないです。
良いところや要望 もう少し厳しく注意したり、宿題を出しても親的には構いません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワン福岡友泉教室の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の個別塾でも同じくらいの料金でしたので
個別では普通だと思います。
講師 指導がわかりやすく、良く理解ができるようになって、自信がついたようです。
カリキュラム 最初にたくさんの教材をもらいました。教材は多いと思いますが、有効に使ってもらえたら良いです。
塾の周りの環境 車通りの多いところにあり、駐車場がないので、雨の日などの車での送迎に気を遣います。
塾内の環境 自習室も広く、雑音などもなく、集中して勉強できる環境だそうです。
良いところや要望 2科目で週2ですが、受講していない他の教科のサポートしてもらえるところが良いです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
スマイルゼミの評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.50点
教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:3.0| 料金:4.0
- 受講時の学年:中学生
料金 通信教育にしては、少し割高と思いますが、口コミサイト等を見ると、やはり評価が高いので、子供の成果に行きたいをします。
教材・講師の解説 タブレットで好きな時間で勉強ができるため利用しやすいと思います。イラストや子供が好みそうな画像を使っているので利用しやすいと思います。
学習の効果 まだ利用し始めてあまり時間が経過していないので分かりませんが、効果が出ることを期待します。
サポート体制 現在利用中ですが、テスト期間の講座がある事は大きなメリットに思えます。また、主要5科目だけでなく、保健体育や音楽、その他技術等、学べる事は良いことだと思います。
良いところや要望 もう少し難易度の調節等の機能があればより良いかなと思います。テスト期間に関しては同じ問題だけでなく、パターンの違う問題等があった方が学習により理解が深まると思います。
その他気づいたこと、感じたこと タブレットを活用した勉強ですので、好きな時間でできることは良いことだと思いますが、自分のペースで勉強できることがやはり定着につながるかどうかが肝と思います。タイムスケジュール等で特別な講座等のプロモーションがあればより有効に使っていただけると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 受講の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
個別指導 スクールIE山田校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 前塾と比べて、3:1から、2:1になったこと、時間数が増えたことを加味すると、満足していますが、料金は平均的だと思います
講師 息子は数学の授業がとてもわかりやすく説明してくれると話しています。
カリキュラム 転塾にあたり、前塾のテキストを使用してくださるなどご配慮いただきました。
塾の周りの環境 生活圏内の場所なので、迷うことも不安に思うこともなく問題なく通えています。
塾内の環境 教室内は広くていいそうです。初回だけかもしれませんが、ほぼマンツーマンで付き添ってくれたので、不安はなかったようです。
良いところや要望 定期テスト前に必要な科目のプリントをくれるので、本人助かっているそうです。とてもやる気になっています
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科センター南の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 子供からは体験入塾時に「今までで一番わかり易い授業だった」との感想がありました
カリキュラム 教材の一部に市販している物を使用していますが違和感はありません
塾の周りの環境 駅から近く、通塾条件的には高校の通学定期券内なので便はいいです
塾内の環境 本人も定期テスト前には自習室を利用しているのでいい環境なんだと思います
良いところや要望 わざわざ電車に乗ってまで文句も言わずに通塾しているので雰囲気とか本人に合っているのかなと思います
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
アーク進学会住道加納校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 良い点 他塾に比べてリーズナブル 個別指導にしては他塾より安い
講師 良い点 分からないところは分からないと言える環境、雰囲気
悪い点 個別指導だが生徒が5人くらいの時もあり問題を解いたあと待ち時間が長い
カリキュラム 良い点 高度な良い教材を使っていると思う
悪い点 授業で教えてもらっていないところが宿題に出る為、親が教えている事がある
塾の周りの環境 良い点 家から近く、治安も悪くない。通いやすい。
塾内の環境 良い点 自習室が設けられていて勉強しやすい
良いところや要望 家から通いやすくて先生も合うようで今のところ気に入って通っていめす。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ITTO個別指導学院金沢古府校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一コマ90分授業を受講しているが、苦手な科目を教えてくれるし、テスト前はその科目をしてくれるし、自習も行っているので、とてもコスパよし。
講師 質問がしやすい。とても話しやすく、分からないことがあると、関連した問題を出してくれる。
悪かった点。強いて言えば、転塾特典など、こちらから言わないと、通常の年会費を払わなければならなかった。
カリキュラム 学校のテストに準じた授業内容を行ってくれる。
勉強の仕方ももう少し時間をさいて教えてくれると家でも勉強の仕方も分かるのでは?と思う。
塾の周りの環境 家から近いので良い。下がお店で明るいので安心。
コンビニが近いので、塾帰り、立ち寄ってくることがあるので困る。
塾内の環境 整理整頓されており
静かです。友達と通ってるので、少しおしゃべりもするようです。先生が目を光らせてくれてると聞いているので、安心しています。
良いところや要望 自習に行けるところが良い。勉強の仕方や姿勢を身につけることができるよう、サポートしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 時間に厳しく言ってくれるとありがたい。5分前には席についているように…など言って欲しい。いつもギリギリ。2~3分遅刻している気がする。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
城南コベッツ新百合ヶ丘教室の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は平均的ではないかと思う。ただ設備費システム費などが掛かるので高く感じた。
講師 面談前に希望の大学以外でも資格取得出来る大学を調べておいてくれた点が良かった。
カリキュラム 季節講習はアドバイスを受けながら自分で決められる点が良かった。悪い点は今のところありません。
塾の周りの環境 駐輪場が近場にあり通いやすい。高校の帰り道にあり通いやすい。駅前なので人通りもあり治安も良い。
塾内の環境 フロアも広く圧迫感がない。小学生の数は少ないからかいつも静かで集中して勉強できる。綺麗に整頓され環境も整っている。
良いところや要望 塾長が丁寧に説明され納得して入塾できたところは良かった。数三は難しく教えられない講師もいたがわかる講師に繋いでくれすぐに対応してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 電話応対が丁寧で安心した。教室に入った時の雰囲気が落ち着いており安心出来る。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)田上校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 ちょっと高いです。もう少し安かったら教科数も増やしやすいし助かります。
講師 女性の先生で、わかりやすく丁寧で優しい先生だと喜んでいました。字がキレイです。
カリキュラム 応用も出来て、苦手分野が無くなりそうで良かったです。問題のボリュームもあり、その割にお手頃な価格でした。
塾の周りの環境 自宅からも通いやすいです。近くにドラッグストアもあり、迎えに行く際の利便性も良いです。
塾内の環境 キレイで自習スペースも充分にあり、とても良いです。冷水機があってうれしいと言っています。
良いところや要望 定期テスト対策の日を何日か選べるようにしてほしいです。部活が忙しくてなかなか予定を合わせられないので。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
城南コベッツ石岡教室の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一コマ週1でけっこうな金額だと思う…
これに夏休みとか特別料金がプラスされるとちょっとつらい
講師 塾長が気さくな方で子どももすぐに雰囲気になじめた 講師はまだ直接教わっていない タブレットで自分で進めている
カリキュラム まだ
結果がわからないが、嫌がらず行っている
アタマプラスという独特?オリジナルのカルキュラムがある。
塾の周りの環境 家から車で10分程度
駐車場もちかい
人通りがある商店街の中にあるので
夜も安心
塾内の環境 それほど生徒数も多くなく
集中することができるといっている
先生も環境を考えてくださっている。
良いところや要望 とりあえずまだ学校のテストの成績が出ていなく
成果がわからないが、子どもが嫌がらずすすんで
頑張って行って勉強してる。あたたかく見守りたい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
興学社学園 進学教室 興学院羽村校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 親が通っていたということでの割引が受けられる
また受験生で5教科セット価格で安心して任せられるら
講師 熱心に指導してくれている
仕方ないが学区外なので学校との進度が合わない
カリキュラム 受験を見据えて指導してくれている
また講習会もたっぷり時間をとって指導してくれる。
塾の周りの環境 駅近で駐輪場もあり安心だが近所にはなく残念
通り沿いなのでとても明るいので良い
塾内の環境 自習室もありよい
教室がいくつもあり少人数で集中できる
くつを脱ぐので清潔だが上履きを毎回持参するのが大変
良いところや要望 住んでいる市にもできてほしい
子どもの理解度など様子をさらにわかるようになるといい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導キャンパス今津校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 固定の金額なので、プラスに必要な教材費などなく、良心的な料金だと、思いました。まだ、夏期講習は受けて無いので、その料金は分かりません。
講師 子供と年齢が近いこともあり、話しかけやすく、丁寧な対応で教えてくれる。
特に今のところ、悪いかった点はありません。
カリキュラム 教材や、苦手なところを重点的に教えてもらい、宿題もほどよくこなせているので、良かったと思います。
今のところ、悪かった点は、ありません。
塾の周りの環境 駅からとても近く、駐輪場も設備があるので、安心してます。家からも近いので、環境的には、安心です。
悪い点は、特にありません。
塾内の環境 少人数で、こじんまりとした環境なので、先生の目も行きやすく、集中して取り組んでいると思います。
良いところや要望 家からも近くて、通いやすく、しっかり学習出来る80分で(国語と算数合わせて)集中して取り組んでいるので、とても良かったと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ITTO個別指導学院JR吹田東校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金普通だと思います。料金より内容を重視したいので良かった点、悪かった点はありません。
講師 体験入塾の時の先生が子供に寄り添って丁寧にわかりやすく指導してくださったことが入塾のきっかけです。
カリキュラム 教材は内容も見やすく、問題量、持ち運ぶ際の重さも丁度良いと思います。
塾の周りの環境 近隣に駐車場があるから良いです。夜は暗いけれど、人通り、交通量はあります。
塾内の環境 塾内は決して広くはないけれど、少人数で集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 苦手なことをお伝えすることで、子供に合わせて要望を聞いてくださるところが良かったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気