塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1

塾・予備校の口コミを検索しよう!

利用者数10年連続No.1 教室掲載数No.1 口コミ掲載数No.1 さらに入塾お祝い金もNo.1

塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1

12/22までにお問合せの方限定!塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

利用者数10年連続No.1 教室掲載数No.1 口コミ掲載数No.1 さらに入塾お祝い金もNo.1

12/22までにお問合せの方限定!塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

12,489件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

12,489件中 120件を表示(新着順)

「兵庫県」で絞り込みました

個別教室のトライ西神南駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 週2回通うとなるとなかなか高い。もう少しお手ごろであればもっと回数を増やしたい。

講師 喋るのが苦手な息子ですが、分かりやすかったようで、楽しく話しながら授業を行っていました。

カリキュラム 学校の教科書に合わせて対応してくれる。テスト問題の間違ったところをやり直しして頂き、分かりやすかった。

塾の周りの環境 駅前のビルなので、通いやすい。塾が沢山入っているビルなので、人通りも治安も良い。

塾内の環境 室内は清潔で、室内に居る人数は多いが、それぞれ集中していた。

良いところや要望 しっかり見てもらうのはありますが、個別だけになかなかお高いです。

通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ西明石駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 複数の希望教科も教えてもらえて内容に合った料金だと思いました。

講師 希望に応じて親身に相談にのってもらえました。希望教科によって、その教科に強い講師の先生を予約できました。

カリキュラム 希望教科の学校教科書を使用してもらえました。塾独自の教材の購入などは強制されなかったので良かったです。

塾の周りの環境 駅近で通いやすい。交通量もある道路に面していて、比較的大きなビルの中にあり安心感がありました。

塾内の環境 明るく広々とした教室で程よい緊張感もあり良かったです。
個別に仕切りがありマンツーマンで教えてもらえるところが良いです。

良いところや要望 目的に応じて希望を細かく聞いてもらえて指導してもらえるところが良いです。

通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
補習
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ビーパル個別指導学院豊岡北教室の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 集団塾よりも個別指導の方が、当然料金が高くなるなるのは当たり前ですが、もう少し安ければと思ったりもする

講師 体験時より話しやすい雰囲気をつくってくれており、入塾後も息子がやる気になるように、色々な会話を工夫されているところ

カリキュラム 入塾後に同級生と教材を比べると、異なる教材でしたが、時期が違うからなのかもしれませんが、個人個人で教材を吟味してあるのなら、素晴らしい

塾の周りの環境 交通の便は普通ですが駐車スペースが狭く、送迎の時間を合わせるのに苦労するが、周辺は静かで環境は良いと思います

塾内の環境 自習室もひらけた雰囲気で良いと思います
教材等はしっかりと棚に整理整頓されてました

良いところや要望 かなり個人個人をよく見ていてくれる感じがしましたので、複数塾の体験授業を受けた中で、ここに決めました

その他気づいたこと、感じたこと 二人の先生と話したようですが、二方ともに話しやすかったようでした

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 セットで授業を選択しないとあまりお得感がない。特別講習は無料に受けれる部分もあって、トータルで考えると妥当だとは感じる。

講師 生徒一人一人と対話していて、コミュニケーションをとっているところをよく見かけるので、良いと思った。

カリキュラム 土日に受講できるカリキュラムになっていて融通をきかせてくれる点と生徒が考えながら自力で解けるような教材でよい

塾の周りの環境 少し都会で夜は灯りが多く、治安はいいと感じている。交通の便はよいが、個人的に家からは遠く周辺が車で混雑しやすい。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて良い。また、掲示板に貼り紙が色々とされているが、古い資料はなく管理が行き届いている感じがしてよい。

良いところや要望 通塾のバスはもう少し最寄りまで来て欲しいとは思う。また、学校が終わってからバスに乗るまでの時間が非常に短い。

通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導学院フリーステップ西神中央教室の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 他の教室と比べて妥当な金額だと思う。はじめに無料で4回講習を受けられるのでだいたいの感じがつかめてよい

講師 過去に遡って分からないところは分かるまで親切に教えてくれる。

カリキュラム レベルに合った適切な教材を用いて質疑応答しながら双方向からの学習方法で教えてくれる

塾の周りの環境 家から近くて周りも明るく、人通りが多いので通学に安全な立地だと思う

塾内の環境 静かで集中できる環境で自習など積極的に利用している方もいらっしゃり講師の方も自習に来るよう積極的に声かけをしてくださる

良いところや要望 まだ入塾して日が浅いので要望は特にないが、今後子どものやる気スイッチを推してくれる相性のいい先生と巡り会えることを願います

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン伊丹教室の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 他塾と比べて高くはないと思います。
追加授業も選択できます。決して安くはないですが、ニーズに合わせて増やすことができます。

講師 年齢も近く、授業以外にも大学の話、勉強の仕方等、色々話をしてくださるようです。

カリキュラム どうしても克服できない苦手教科をみていただいて、勉強の仕方がわかったようで、その教科の定期テストの点数はUPしました。

塾の周りの環境 駅近で便利。
ビルの一階がコンビニなのと、夜賑わってる商店街?が近くにあります。時々、人がたむろしてることがある様子。先生がビルの一階までお見送りにてくださいます。

塾内の環境 自習室は別室ではなく、自習席です。
そのため、自習時は周りで授業されてる声が聞こえてしまい、気になってしまう事もあります。

良いところや要望 基本自転車通塾ですが、雨の日で駅目の前なので、便利です。
あと、褒めカードは、やはり本人にとっては嬉しいようです。

通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導WAM萩原台校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 料金は個別授業、授業時間を考えれば相当だと思います。ただ入塾キャンペーンなどの説明がなく、そこが残念でした。

講師 講師によって授業中の対応の差が大きい印象です。子ども本人の話では、いつもと違う先生に当たったとき、他の生徒さんと比べ、自分はどうでもいいような対応をされたと感じた先生がいたそうです。

カリキュラム お願いすれば固定の科目に関わらず指導してくださるというのがとてもいいと思いました。

塾の周りの環境 駅前などの便利な立地ではないですが、自宅から近いので、車で送り迎えしやすく、最悪徒歩で通えるところが良いです。

塾内の環境 塾が入っている建物が古いので快適さはあまり感じられませんが、整理整頓はされていて、幹線道路沿いですが騒音もそこまで気にならないようです。

良いところや要望 真面目な生徒さんが多く、勉強に集中できる環境のようです。住宅街にあるため同じ学校の生徒さんも多いと思うので、学校の授業、試験に合わせた指導をお願いしたいです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

木村塾 個別指導 Harvest甲子園三保校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 高いと感じるが、個別だと妥当かと思った。時間、頻度の割には他と比べると悪くないかも。

講師 丁寧な指導 わかるまでとことん教えてくれる かつ、厳しくなく寄り添って教えてくれる

カリキュラム 復習をきちんと、確認テストも行う。
また予習もわかるまで教えてくれる。

塾の周りの環境 自宅に近い。(通塾が遅い時間だと心配) 車での送迎は考えていなかったため、徒歩圏内とした。

塾内の環境 特になし 少し狭い。もう少し自主室を含めて、広い環境が望ましい。

良いところや要望 幾つか体験授業を受け、本人が気に入ったところを最終的に選んだ。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)阪神西宮校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金は個別指導のため、集団指導の塾と比べるとやや高め(30%から50%高い)と思います。

講師 集中できるまで、待ってから指導いただける。
相性が良い先生を選んで、指導いただける。

カリキュラム 個別指導のため、個人にあったカリキュラムを実施いただける。
また宿題等も対応いただける

塾の周りの環境 阪神西宮駅の駅前で、駅から徒歩5分と近く、人通りも多いので、治安が良いと思います。

塾内の環境 教室が複数分かれており、特に雑音等に気になる点等はありません。
整理や掃除も行き届いていて、特に気になる点はありません。

良いところや要望 個別指導のため、要望等は柔軟に対応いただけると思います。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
補習
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

武田塾川西能勢口校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 余分な教科書や参考書の料金が発生しないこと。
夏季集中講座やら冬季集中講座とかもなさそうだ。
安心な料金である。

講師 子ども自身が、受けてみて良かったと感じたから。
具体的に勉強の進度を見てもらえるから。

カリキュラム 必要のない授業がなく、自主的な自学による確認テストで自分の力を確認出来るシステムが合っていた。

塾の周りの環境 川西の町中なので、比較的明るく、周りに同じように勉強に向かって努力する生徒が通う塾もたくさんある。

塾内の環境 比較的教室が新しく、綺麗に整っている。
集中して勉強出来る環境である。

良いところや要望 とにかく問題を解いていく中で、出てきた疑問点などに向き合っていくという、勉強の一番の基本を取り出して塾としてシステムにしている所に惹かれた。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導 スクールIE伊川谷校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 今回、検討した周辺の塾と比較すると高めのように思いましたが、丁寧な指導であれば妥当かと思います。

講師 講義後理解内容の報告があり、理解内容に応じて今後の学習日程を決める所が良いと思います。

カリキュラム カリキュラムは特にないと思います。学校の教材を使用しますが、入塾したばかりなので詳しくはまだ分かりません。

塾の周りの環境 大通りに面しており、立地は問題ないと思います。交通の便は、主要駅からは遠いので自宅近くのかたが自転車で通われる人が多いと思います。

塾内の環境 静かな環境です。他の塾生が私語をしないように注意されていると思います。

良いところや要望 自習室で勉強して分からない時も指導頂く事を希望しますが、まだ入塾したばかりなので実態は分かりません。

通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

武田塾神戸板宿校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 集団に今まで通っていたので、正直個別の値段は高いし長期通う事はできないけど、受験の間際の追い込みには妥当な値段なのかなとも思います。

講師 授業を受けるわけではなくても、自身から熱心に通っているので、悪い講師ではないかと思います。わからないところを質問し、解決して帰ってくるので しっかりと教えてもらってるのだと思います。

カリキュラム 塾オリジナルの教材ではなく、一般の教材を使うのでいつでも購入しやすい。

塾の周りの環境 自転車で一人で行けるところが良い。以前上の子が行っていたところは駅前にあったので、駐輪場がなく困った。今回は駅に近くであるが駐輪場もあったのでよかった。

塾内の環境 一人一人の座席が決まっているので、いつ行ってもその席で自習できるのが良いところです。

良いところや要望 質問できる先生が、日祝日は少ないといっている。前もって先生がいるいないがわかると、もっと自習に効率的に行く事ができると思う。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

大学受験テラス夙川校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は個別なのでそれなりに高いです。共通テスト対策講座が一括払いで高くて負担に感じました。

講師 理系科目を指導してもらっています。大学受験レベルの化学や数学は難しいので、以前の塾では、説明がわからない事が多くやめてしまう事がありました。こちらの先生は、良くわかるそうです。

カリキュラム カリキュラムは共通テストと、志望大学の2次試験に合わせて作ってもらいました。教材は速やかに購入するべきものを連絡してもらってこちらで準備しました。市販の本なので極端に高くはありません。本人と面談しプレッシャーをかけてくれたので勉強するようになりました。5週目が休みで自習室を使えないのは残念な所です。

塾の周りの環境 治安が良い地域です。駅に近く、バスも利用できるので便利なばしょです。コンビニやスーパーが入っているマンションがすぐ近くにあるのでへんりです。

塾内の環境 自習スペースは授業スペースと同じなので声が気になるときはあるそうですが、違うフロアが空いていれば大丈夫だそうです。

良いところや要望 教えてくれる先生がわかりやすいのがいいところです。
自習室の開室時間が午後ですが、土曜日はも10時くらいならいいと思います。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導アップ学習会伊丹教室の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 個別にしては、良心的なお値段。5教科教えれる先生ばかりみたいなので、5教科教えて貰えこのお値段は、本当に良心的。

講師 講師は若い先生が多いよぅでとてもフレンドリーで話がしやすいそうです。

カリキュラム 転塾だった為、教材は持っていたので、それが使えることは、とても良かった。(新しく教材を買わなくていい)

塾の周りの環境 駅から近く、駅前の為人通りも多く、治安は悪くない。駐輪場にお金がかかるが、領収書を次回塾の日持っていけば、お金をはらってくれる。

塾内の環境 こじんまりとしていて、広すぎず、狭すぎすで丁度いいと思う。自習スペースもあり、自由に使えるようです。

良いところや要望 まだ、通い初めたところなので、いい所も悪いところもわかりませんが、しいてゆーなら、休みの連絡などを本部にかけないといけないところが、若干面倒だなーと思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別館阪急伊丹校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 他塾と比べ少し高いようでしたが、周りの勧め通り先生の良さで納得しております。

講師 進路の相談や勉強の仕方、おすすめの参考書など生の声で聞けて気軽に相談しやすいところ。

カリキュラム カリキュラムは普通、教材はなし。
季節講習もまだ見受講のため回答できません。

塾の周りの環境 駅前のため少し誘惑が多いかと心配しましたが、駐輪場から直結してるので、今のところスムーズに通塾できています。

塾内の環境 塾内は非常に静かで仕切りなど空間がうまくわけられていたり、かなり集中できる環境のようです。

良いところや要望 自習室でも手隙の先生に気軽に質問したりできるとありがたいです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

木村塾 個別指導 Harvest伊丹北野校の評判・口コミ

投稿:2023年11月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 中3で個別指導であるので高いとは思うが、他の塾より少し高めではないかと思う。

講師 毎回の授業の評価を担当の先生がメールでくれるので、何を勉強したのか・何が苦手なのか・授業態度など、塾での様子がよくわかる。

カリキュラム 苦手な所、理解できてない所を繰り返し勉強し、クリア出来る様なカリキュラムがある。

塾の周りの環境 塾までが少し遠く、人通りのない道を通らないといけなく、交通も不便であり、自転車で通うには帰りが遅くなるので不都合である為、車での送り迎えが必要であった。

塾内の環境 綺麗に整理整頓・掃除もされており、特に雑音等は無い。
保護者が、塾を訪問時に先生が不在の場合があり、
探しに行かないといけなかった時があるので、受付に来訪がわかる様に、ベル等あれば良いかと思う。

良いところや要望 メールでの先生の報告書が、家庭でもどのように勉強しているかがよくわかるのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾事の説明もきちんとしており、資料も個別指導と教室の2つを用意してくれていたので分かりやすくてよかった。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

木村塾 個別指導 Harvest伊丹昆陽校の評判・口コミ

投稿:2023年10月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 入会金があって、キャンペーンがなかったので入塾の費用が高くなった

講師 私は、受講していないのでわからないですが娘がわかりやすくて良いと言ってます。
講義型の2対1なんでなお質問もでき良い

カリキュラム 中学3年の今の時期からの入塾で、数学だけ受講に対して、入試の5教科問題集を購入することには、使うかわからないから話をさせてもらいました。
その時に、わかりやすく説明頂き、日常の自主学習に使うと、購入しました。

塾の周りの環境 家から近い、同じ学校の友達が少ない
場所がわかりやすく、道が安全

塾内の環境 特に良かった、悪かったとこはなく、雑音もなく静かであった
相談室がマンション2階になるので少し不便のような。

良いところや要望 マンションの1階でこぢんまりとしているので全体が見渡せる。静か

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別館宝塚南口校の評判・口コミ

投稿:2023年10月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 少し高いですが、まだ始まったばかりなので、成績がどれくらいあがるか投資対効果をみて判断したいです。

講師 学校の試験、授業でわからないことに丁寧に寄り添って頂き、指導頂いてます。

カリキュラム 学校に沿ってプログラムを独自に組んで頂き感謝してます。学校の指導内容、試験内容をみて頂きながら、対策にあう教材を選んで頂いてます。特に不満はありません。

塾の周りの環境 駅前1分のタワマン2階にあり、環境はかなり良いです。夜でも明るく駅近なので、自宅からも近く通いやすいです。アットホームな感じがして良いです。

塾内の環境 まわりの道は車の通りが多いですが、静かで雑音は感じていません。

良いところや要望 先生が優しく、わかりやすく指導して頂いてます。ただたまに先生がかわるとわかりにくい先生のときがあり、塾に先生をかえないよう依頼したことがあります。変更ないように配慮頂き、いまは満足してます。

通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別館逆瀬川校の評判・口コミ

投稿:2023年10月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 一見他の個別塾より少し高いように見えますが1コマの授業時間が長いので実質的には他と変わらないと感じました。講師のレベルで考えればお買得と思います。

講師 全く学校の数学の授業についていけなかったので入塾しましたが、基本から理解出来るまで寄り添ってくれました。現在は学校のレベルに追い付くよう宿題をたくさん出してもらって頑張ってます。宿題がわからない時は自習室に行って教えてもらっているようです。

カリキュラム 全く通学している学校のレベルについていってなかったので、本人が落ちこぼれ始めた過去の教材を持っていって活用して頂けたので順を追って学校のレベルについていけるので良かったです。

塾の周りの環境 下校途中の最寄り駅に直結したビルの中に有るので通塾しやすいです。家からも近いので学校の長期休暇中も自習室が使いやすいので良いと思います。

塾内の環境 自習室の広さも確保されており、また学校帰りに寄った時にコンビニ等で購入した物で食事が出来るイートインスペースが有るのも良かったです。

良いところや要望 こちらの質問に丁寧に答えて下さり、入塾前の面談でも色々な提案をして下さり助かりました。

通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導学院フリーステップ御影教室の評判・口コミ

投稿:2023年10月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 もともと、料金面が全くわからないところからの塾探しでしたが、個別でさがしていた中ではこれくらいなのかなぁと思ってます。

講師 毎回やった内容についての指導報告があり、親もどんな感じだったのかを本人以外からも知ることができる。

カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを最大限に組んでもらえて、ありぎたいです。

塾の周りの環境 家の立地的にも体調的にも送迎なしでは、どこの塾にしても難しいと思っていたので、特に問題はありません。

塾内の環境 本人からは環境・設備的に特に問題もなく、勉強に取り組むことが出来ていると聞いてます。

良いところや要望 今のところ、本人も頑張ってやってる感じなので、このまま続けて成績がアップさえしてくれればと思ってます。

通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

「兵庫県」で絞り込みました

条件を変更する

12,489件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。