塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

74,823件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

74,823件中 120件を表示(新着順)

「小学生」で絞り込みました

スマイルゼミの評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
受講時の学年:小学生

料金 月額払いの割高が気になります。
月額も同等金額であればコスパいいと思えます。

教材・講師の解説 学校の教科書に沿った内容なのが良い。
悪い点は今のところない。

学習の効果 今日のミッション制、解き方の解説、直しがあり
わかりやすくて効果期待できそうです。

サポート体制 まだ利用していないのでわかりませんがしっかりとサポート体制が整っていて安心できそうです。

良いところや要望 オンライン授業を増やして欲しいです。
塾に負けないような通信教育になるとよりいいなーと思います。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
受講の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入会時入会後

個別指導 スクールIE上野芝校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 管理費や講師調整料など色々と追加のものがあり、最終的に他塾とかわらない金額になった気もします

講師 フレンドリーで親しみやすいが講師によって教え方に差があるかもしれない

カリキュラム 自由に希望に合わせてもらえて良かった。季節講習などはまだ受けていないので不明です

塾の周りの環境 駅前のため、毎回駐輪場にお金がかかることが余分な出費になります。駐輪場を作ってもらえると助かります

塾内の環境 開かれた空間なので、講師の目が届きやすい反面
、他の塾生の声で集中できない部分もあるかもしれません

良いところや要望 しっかり話を聞いてもらえたことが入塾のきっかけになりましたが、もう少ししてから良い悪いの判断をしたいと思います

通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導キャンパス今津校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 固定の金額なので、プラスに必要な教材費などなく、良心的な料金だと、思いました。まだ、夏期講習は受けて無いので、その料金は分かりません。

講師 子供と年齢が近いこともあり、話しかけやすく、丁寧な対応で教えてくれる。
特に今のところ、悪いかった点はありません。

カリキュラム 教材や、苦手なところを重点的に教えてもらい、宿題もほどよくこなせているので、良かったと思います。
今のところ、悪かった点は、ありません。

塾の周りの環境 駅からとても近く、駐輪場も設備があるので、安心してます。家からも近いので、環境的には、安心です。
悪い点は、特にありません。

塾内の環境 少人数で、こじんまりとした環境なので、先生の目も行きやすく、集中して取り組んでいると思います。

良いところや要望 家からも近くて、通いやすく、しっかり学習出来る80分で(国語と算数合わせて)集中して取り組んでいるので、とても良かったと思います。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ITTO個別指導学院JR吹田東校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
4.00点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金普通だと思います。料金より内容を重視したいので良かった点、悪かった点はありません。

講師 体験入塾の時の先生が子供に寄り添って丁寧にわかりやすく指導してくださったことが入塾のきっかけです。

カリキュラム 教材は内容も見やすく、問題量、持ち運ぶ際の重さも丁度良いと思います。

塾の周りの環境 近隣に駐車場があるから良いです。夜は暗いけれど、人通り、交通量はあります。

塾内の環境 塾内は決して広くはないけれど、少人数で集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望 苦手なことをお伝えすることで、子供に合わせて要望を聞いてくださるところが良かったです。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)高島校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 1対2の個別指導なので、集団指導と比べると高額ではあるが、まあこんなものなのかなという感じ。

講師 講師については保護者は直接会ったことがないので、子供からの感想、成績結果等で判断するしかないが、担当講師の変更についての申し入れは可能と聞いている。

カリキュラム 講座は国語と社会、算数と理解がそれぞれセットとのことで、2講座受けた場合、教材(テキスト)は4教科分を購入することになる

塾の周りの環境 自宅から塾までは程よい距離であるが、塾には駐車場が全くなく、隣接している道路も車の往来が激しいので、雨の日などは特に注意が必要である。

塾内の環境 子供が実際勉強する部屋(空間)を見てないので何とも言えないが、子供から聞く分には集中できる状況である様子。

良いところや要望 子供が特に嫌がることもなく通っているということは、勉強しやすい環境または講師の方との相性も良いのかなと思うが、肝心の学力については入塾から日が浅いためまだ何とも言えない。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

スクール21日進宮原教室の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
4.25点

講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 相場よりやや高いと感じられますが、集団指導でも少人数のため、満足しています。

講師 若い講師が多い、毎回変わっているようで良いか悪いか分かりません。

カリキュラム 教材は自社のものを使い、内容は言い分がありませんが、少し難しいと思います。

塾の周りの環境 スーパーの中にあり、駐輪場もあるし、一人でも通えるので、安全で便利です。

塾内の環境 整理整頓されているので、子供から雑音など気になることがまだないです。

良いところや要望 入塾したばかりでまだ分かりません。
見学や授業参観などできれば、保護者にとってもっと安心できると思います。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

KEC個別・KEC志学館個別桜井教室の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★☆☆☆
2.50点

講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別なので、こんなものかなぁと思うが、もう少し低額でも良いかと思う。

講師 距離が近く質問しやすい。

学校の先生よりは、経験不足なので、質問しないと、アドバイスがない。
例えば、数学の解き方など、教え方に工夫がない。

カリキュラム 教材、ワークが、わかりやすくて良いと思う。
 
悪い点は、行き始めたばかりなので、あまりわからない。

塾の周りの環境 塾の近くにコンビニがあるので、テスト前で自習的に行っている時の休憩で、飲み物食べ物が買える。

駐車場が無く迎えに行く時、車がいっぱいで混む。

塾内の環境 個別なので集中できる方だと思う。

たまに、隣の集団教室が、賑やかな時がある。

良いところや要望 テスト前、自習的に、勉強に行ける。
質問も出来るので良いと思う。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.75点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金はこの5月から値上がりの改訂があり、残念。
他塾より高いです。
入塾金がないのが助かりました。
設備費が安ければなおよかったですが、、、
指導費が高い分合格目指して結果を期待したいです。

講師 まだ入塾して1ヶ月ですが、最初の1ヶ月は様々な先生から教えてもらう機会があり、どんな先生が自分に合っているか吟味する機会があり、まだ一概に良い悪いを判断できる時期ではないが、真剣に取り組んでくれる印象です。

カリキュラム 最初の1ヶ月で実力をはかりカリキュラムが組まれるため、現段階では示されておりませんが、テキストが指定されてから手元に届くまでは時間を要しました。ない間は塾のものを使用したので、特に問題はありませんでした。

塾の周りの環境 駅が近く、交通の便はよい。入っているビルもしっかりした企業のため、一緒に乗り合わせるエレベーターにも変な人はいないと感じる。

塾内の環境 天井がやや高いのかスペースが広いのか、他塾より解放感がありつつ、パーテーションがわかれているので集中できる。
先生が白い服を着用してメリハリ感がある。
自習環境もあり、心地よく過ごせる。

良いところや要望 落ちつく環境と自分に合った先生を選べること、振替もしやすく、カリキュラムも現状に合わせて組み直してもらえるのは、合格に向けて期待できるところかと思います。

指導報告書がなかったので、個人で作り連絡代わりにしています。
今後はアプリなどを使っての指導報告や振替連絡などができたらいいなと期待しています。

あとは、時々つまずくときにメンタル的なフォローはどうかな、と言うところも見ていきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 心配なことがあれば電話で丁寧に対応してくださいます。
入塾してすぐ、5月末に教室長さんの移動がある予定で、説明してくださった方がいなくなるのが不安にありましたが、電話で挨拶もできており今後新しい教室長さんとの面談で解消できたらと思っています。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

佐鳴予備校【初中等部】鹿山本部校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金は妥当だと思う。事前に説明が無かったのが残念。料金すら知らずに入塾した。

講師 まだ入会して間もないので分からないが、体験授業等の対応は悪かった。他の塾は対応がとても良かったが、子供が佐鳴のが授業が楽しい!と言った為、佐鳴に決めた。授業初日の対応も悪く不愉快だった。子供が楽しく学べて学力が上がれば、講師の対応が悪くても仕方ないと思う。

カリキュラム カリキュラム、教材がしっかりしている。季節講習は、まだ受けていないので分からない。

塾の周りの環境 駐車場は少なく、講師と兼用なので、停めにくいが、駐車場があるので助かる。治安、立地は良いと思う。

塾内の環境 子供は集中出来ると話している。保護者は入った事がないので分からない。

良いところや要望 何より子供が楽しく学べている。ブランド力がある。子供は指定の鞄が気に入っている。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ちくしの進学教室本校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 大手ほど高くはないところがよかった。
悪い点はないが、欲を言えば、もっと安い方がよかった。

講師 良かった点としては、分からないことなどあれば、早めに行くことで時間をとって頂き、教えて頂ける。
分かった点としては、問題の回答をテキストに書きなさいと言われたらしく、書いたら何度もできないので、それはダメだと思った。後日確認したら、強制ではないと言われた。

カリキュラム 良かった点としては、やはり中学受験で算数はできないとまずいと思っており、より教材の量が多かった。
悪かった点としては、英語の教材がなかった。中学受験コースでは、英語はやらないとのことだった。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分かからない場所にあるので、交通の便が良かった。
ただし、車が多いところなので、子供が事故にあわないか心配なところがある。

塾内の環境 教室のドアは空きっぱなしなので、雑音はある。
ただし、ある程度勉強に力をいれている子供達が集まっているので、勉強しやすい環境である。

良いところや要望 毎週、小テストを行っており、テストの結果の順位がクラスに張り出されるらしく、子供達のモチベーションに繋がると思った。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

湘南ゼミナール 小中部船橋の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 小学生のうちはかなりお手頃で良いです。
中学生になると進級と共に値段が上がるようです。

講師 先生が明るく元気なので、塾に行くのは最初から楽しかったようです。

カリキュラム 火曜と木曜の間に1日しかないが、週末を挟む授業間と宿題の量が同じな点が不満。水曜の勉強時間の負担が大きいと感じます。

まず、自分で考えてその内容を発表してから、先生に解説してもらうプロセスは、まず考えてみる習慣をつけることや、間違うことへの恐怖を引き下げることに役立つのではないかと思います。

塾の周りの環境 船橋駅からも近く便利な場所で良いです。駅からの道も大通りで明るいです。

塾内の環境 整理整頓はされています。自習室などもあるようなので良いのではないかと思います。

良いところや要望 対生徒には良くしていただいていると感謝しています。
対保護者に、もう少し情報提供があると良いなと思っています。

通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導学院フリーステップ蓮根教室の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 予定よりも高くなってしまったが、内容は満足している。他の講習などは慎重に考えます。

講師 とても丁寧で安心できました。子どもも質問しやすいと言っているし、寄り添ってくれそうです。

カリキュラム テストを受けて子どもの現状のレベルに、合っているものを選んでもらえたのが良かったです。

塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので、夜1人で帰宅させるのも安心できます。

塾内の環境 綺麗な建物で安心ができる。1対2であるので、雑音はするが慣れれば問題ないと思う。

良いところや要望 全てをおまかせできるところ、アプリで毎回授業内容の報告がある。

通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

京葉学院小中学部 稲毛校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 追加講習なので、料金的に最終的には嵩むことが難点。設備費もう少し安価にしてもらいたい。

講師 良い点 一方的に進んで授業ではなく、対話的に進むので授業に対して意欲的になる。

悪い点 わからないことを分からないと聞ける子は大丈夫だと思うが、知ったかぶりしちゃう子にはフォローがないと置いていかれると思う。

カリキュラム 公立中高一貫対策なので、追加講習ではなく、最初から組んでほしい。

塾の周りの環境 立地的に問題ないが交通量が多いので、不安である。駅前なので、居酒屋もあるが、先生が塾前で待っていてくれるので安心である。

塾内の環境 教室がすし詰めなのが、気になるところである。
わからないところを自分で見つける必要がある。

良いところや要望 担任制ではないので、アドバイスがもう少しほしいです。これでいいのか不安になるところもある。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

臨海セミナー 中学受験科横浜本校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★☆☆☆
2.50点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 授業料金が良心的で、ひかれたのですが、他に、維持費、教材費、模試代、季節講習などなど、加算されるものが、多くびっくりしました。
どこもそうなんだと思いますが、塾は、やはりお高いと思いました。

講師 授業状況が見れてないので、わからないのですが、こどもの感じを見ると、質問などにちゃんと答えてくれているのか、不安はあります。

カリキュラム カリキュラムや、教材は、わかりやすく、良く感じます。
季節講習は、毎日なので大変そうでした。
自分で学習するようには、まだなってないです。

塾の周りの環境 駅近くなのて、人通りが多く交通の便が良いです。

お迎えなのか、車がたくさんとまってるのが、気になります。

塾内の環境 少し、ごちゃごちゃしてる印象ではあります。

教室も狭いので、人数が多い日は
密集たなぁという感じです。

整理はされてると思います。

良いところや要望 いろいろなコースがあり、移籍も出来るらしく、相談ができるのが、良いところだと思います。

季節講習など、必修ではなく、任意にしてもらえると助かるなぁと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 初めて行った時に、どこから入るのか、何階なのか、ウロウロしてしまい、助けてもらいました。
行く約束をしてるのに、何も案内がなくて、不親切だなとかんじました。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

英才個別学院井土ヶ谷校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別指導なので時間あたりの単価は高いですが、欠席した時の振り替えもしてもらえるので、良いと思う。

講師 話しやすく、説明も理解できたようで、子どもは気に入っていた。校舎長の顔はわかったが、保護者に対して担当講師の紹介は無かった。

カリキュラム 子どもの理解度に合わせて教材を選んでくれたので良かった。季節講習についてはまだわからない。

塾の周りの環境 駅から近いので、人通りが多い。電車の音がうるさい気がするが、慣れれば気にならないのかも知れない。

塾内の環境 教室内は狭いです。整理整頓はされていると思う。中高生が多いので、教室内は静かだと思う。

良いところや要望 子どもが集中して勉強できることを期待したいです。定期的なテストで本人の偏差値を測って欲しいです。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

名学館和田塾掛川連雀本部校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★☆☆☆
2.50点

講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0

この塾の生徒の口コミ
通塾時の学年:小学生~高校生

料金 高くはないと思います

カリキュラム 受験時はあまり使いません。専用のプリントが渡されます。それを使います

塾内の環境 自習室は綺麗だと思います、白を基調としています。
換気も積極的にやってます

良いところや要望 特にないです、もう少し思いやりのある先生を増やしたらどうなのでしょうか

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです
夏場になると窓に虫がたくさん張り付いています
気持ち悪いです

通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導塾ノーバス武蔵浦和校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
4.00点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 初期費用を抑えられたので良かったです。塾の到着、出発がメールで知らせてくれるので安心です。

講師 女性の先生を選んでくれたので安心して勉強に取り組めている。マイペースの子供に合わせて進行してくれるので、子供も楽しく勉強できる。

カリキュラム まだ始めたばかりで何とも言えません。理解度に合わせてくれるので良いと思います。

塾の周りの環境 周りに何もないので、勉強の妨げにならない。ただ交通量が多い通りに面しているので事故に気を付けなければならない。

塾内の環境 まだ始まったばかりなので分かりませんが、あまり自習室を使っていないようで静かです。

良いところや要望 駐輪場が狭いので雨が降ると自転車が濡れてしまいます。入り口近くに屋根があると雨の日も濡れずに安心です。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

一橋セミナー大島校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
4.00点

講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 この先もお世話になりたい価格体制です。

講師 英語・国語・算数を受講しています。
まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、科目によって面白く進めてくれる先生がいるので楽しいとのことです。

カリキュラム 先取授業なので、わからない部分は塾で解決してから学校の授業に臨めるので本人も自信がついてきたようです。

塾の周りの環境 人通りの多い道沿いなので、一人で通わせるのも安心です。
駐輪場が少し離れた場所ですが、慣れれば問題ないようです。

塾内の環境 コンパクトな教室ですが、それが集中できて逆に良いようです。
良い点は、ある程度のレベルで分けられたクラス。
クラスのみんなと、時にはワイワイ時には真面目に頑張る空気が良いと思います。

良いところや要望 宿題がたくさん出るので、家でも勉強の習慣が身についてきたので良いと思います。

通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾金剛教室の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金は高めとなるが個別対応してもらえるところが良かった。もう少しお安くなるともっと通いやすいです。

講師 先生は優しくて子供がわかりやすいと言っているがまだ始めたばかりなのでよくわかりません

カリキュラム 中学受験対策に向けて良いものを選んで頂けると願っています。

塾の周りの環境 家から近いが線路に近いため少し騒音が気になる。
駅近で立地はいいと思います。

塾内の環境 キレイな環境ではあるが少し騒音がある。
個別対応でそこが良かったです。

良いところや要望 もう少しだけリーズナブルになるとありがたいです。
受験対策に向けてうまく指導して頂きたいです。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導キャンパス西大路校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金は良心的なところが良いが、まだその成果は現れていないのでわからない。

講師 子供の話から推測。良かった点は先生が面白い点。悪かった点は今のところない。

カリキュラム 教材は高い。季節講習はまだ受けてないのでわからない。

塾の周りの環境 自転車置き場がなく、近くの駐輪場へ止めに行かないといけないのがめんどくさい。

塾内の環境 塾内は静かで、パーティションで区切られており、ある程度の広さもあり、勉強は出来る環境である。

良いところや要望 広告料などを削って口コミで広げる手法で良心的な塾代で運営されていてありがたい。あとは先生方がどれだけ子供のヤル気スイッチを入れてくれる指導をしてくれるかに期待。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

74,823件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。