塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

160件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

160件中 120件を表示(新着順)

「山形県」「小学生」で絞り込みました

個別指導の明光義塾南原教室の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 キャンペーンで、思っていたより安かったので良かった。追加テスト代や教材代が幾らなのか分からないところが怖いです。

講師 話しかけやすい。話すスピードも丁度よく聞きやすかった。教え方が自分にあっていて分かりやすかった。と本人の意見。
保護者としては、説明が分かりやすかった。基本子供に話しているところが良かった。
本人の希望である自習室があるのが良かった。自習室は毎日来て良いというのが大変良かった。

カリキュラム 1回目の受講で、まだよく分からないが、自分に合わないと感じた講師は交換出来る様で良かった。
講師との相性も大切と考えています。

塾の周りの環境 通っている学校から、通える距離にあるのが良い。駐車場があるのが良い。近くにコンビニかあるので、飲食が買えるのがよい。

塾内の環境 1回目の受講でまだよく分からないが、体験で少し拝見させて頂いた時は、大通りに面している割には騒音は気にならなかった。入塾の説明と教室が同じ空間にあったので、説明時、学習の邪魔になっていないかと疑問に感じた。

良いところや要望 学習に対して、親の力だけでは限界を感じて、学習のプロのお力添えを頂戴したく入塾しました。子供に寄り添い、子供の力を引き出して下さる事を願います。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

進学プラザ桜田西教室の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 料金は高くもなくやすくもない。けど、内容のわりには。。。となってしまうから、正直微妙なところであります。

講師 個別だと先生と話している人がいてあまり集中できないことがある。
自販機が塾内にあるところは便利。

カリキュラム 個別指導では、ワークをとき、分からない問題があったら、質問するような形式で、あまりのびかった。あまり分かりにくい内容でした。

塾の周りの環境 駅が近く、すぐ行けてかなり便利。周りにこんびにもあり、かなり便利でした。

塾内の環境 自習室は少し狭いが、整備が整っていて使いやすい。また、一つ一つのつくえに区切りがあり、整った環境で勉強することができました。自習室に関してはおすすめです。

良いところや要望 自販機があるところがかなりいい。そこだけ。

通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

KATEKYO学院山形駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金に関してはちょっと高めかなと思います。もう少しコストパフォーマンスが良ければいいと思います。

講師 親がおしえられないことをわかりやすく丁寧に教えてくれました。子供のやる気を引き出すのは上手だなとかんじました。
ただ、子どもが慣れてきた頃に講師の方が変わったりしたのでなんとかしてほしいところです。

カリキュラム 教材は学校の授業と同じ感じでこれといってよかったと感じるものはありませんでした。

塾の周りの環境 車での送り迎えでしたが、駅のちかくのせいか駐車場がなく待機してるのが大変でした。

その他気づいたこと、感じたこと 親の送り迎えの都合上なかなか定期的にいけないこともありまさしたので柔軟なスケジュールでできればよかった。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

トライ式プログラミング教室山形寿町校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金は他の塾のことが分からないので基準がわからないが
比較的安いと思うコマ数に応じているからわかりすいし
入学した時買わせられたが使っていないという教材が多いからそこを工夫して欲しい。

講師 しっかり噛み砕いて教えて頂きとても分かりやすかったと思う。ここで習ったことは今後とても大事になることが多いかなとおもう。周りの友達などにこの塾を勧めたいと思う。

カリキュラム 自分の実力にあった教材を選んでしっかり学習できたと思う
回答のチェックなどは自分とは合わないところがあったが人それぞれだからしょうがないところではあると思う。

塾の周りの環境 田舎なので自転車で通学していた。
家からの立地はとてもよく通いやすい距離にあるとおもう
自転車で通いとてもいい運動にもなると思うので良かった。

塾内の環境 割と静かで勉強しやすい雰囲気かなとおもう
たまにお菓子など持ってきて何してるのかなとおもう人もいるが、それは自分には関係ないのでどうでも良い

良いところや要望 先生がもっとフレンドリーに接して頂いても良いかなと思うことがあるそうすることで生徒も分からない問題も聞きやすいと言う事があり学力の向上に繋がると思う

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時スケジュールが変わり良くなるところがあるが
講師も変わるので困る事があるそこは自分が休んだから悪いと言う事かもしれないからなとも言えない

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
プログラミング・ロボット教室
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院東根校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★☆☆☆
2.00点

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 個別指導にしては高くはないほうだと思います。ただお休み中の講座はどこもそうですが、ちよっとたかめではないでしょうか。

講師 難問を一緒に考え指導してくれる若い先生が多いのでやる気が見られおおいに安心して任せられる。

カリキュラム 教材にやや難問あり手探状態のところがある

塾の周りの環境 交通の便は良く歩道も広くコンビニも近くにあります。ただ駐車場がせまいです。

塾内の環境 集中出来る環境ではあるとおもいます。騒ぐ子がいなくみんな真面目に取り組んでいます。

良いところや要望 学校にあった教材指導を研究していただきたいです。先生も分からないもんだいではどうしようもないのではないでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの熱意は認めますが、子供達の話を聞いていると時と場合によってフレンドリーすぎるところがあるように思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾フレスポ山形北教室の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 料金は高めだと思います。ですがしっかりと子ども自身学ぶことが出来ているので、わりにあってはいるのかなととおもいます

講師 教えてくださる先生方が優しい方ばかりです。

カリキュラム 教材は私が見ても理解しやすく、とてもいいと思います
赤シートも付いてくるので、それで隠しながら毎回やっていました

塾の周りの環境 家から近くとても助かっています。駐車スペースがなく困っています。塾の通りの道路に停めています

塾内の環境 窓に蜂が付いていてぶんぶんと音がうるさかった。入口との境目が特にないので車などが通るとよく聞こえます
塾内はとても綺麗で清潔感があります

良いところや要望 質問したりすると、どの生徒にも丁寧にわかるまで教えてくださっていてよかったです

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

東北大進学会山形本部の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 料金は指導内容そうな価格設定だと思います。夏休み期間などは多く入ることができ、とても助かりました。

講師 とても親身に学習を指導してくださる講師の方で安心して通えています。ですが、子どもの送り迎えが路上駐車になってしまうので、そこが難点でした。

カリキュラム カリキュラムなどについても資料などで詳しく教えていただけたので助かりました。

塾の周りの環境 徒歩で通うには車通りが多く、小さい子どもたちから高校生のお兄さんお姉さんまでいらっしゃるので、少し配慮をして欲しい。

塾内の環境 子供の成績の伸びから見るに、塾内は勉強に集中できる環境だと言えると考えます。

良いところや要望 新型コロナの関係で指導してくださる講師の方が少ないところが欠点だと感じましたのでそこを改善していただければ良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特には無いのですが進んで子供が学習に励む姿を見ることができ、とても会話して良かったと感じました。

通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校
通塾の目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾おばなざわ教室の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 料金は少し高かったと個人の感想ですが思います。料金設定が少し高いと思いました

講師 良くも悪くもなかった。仲良く話してくれる先生もいたから嫌ではなかった。

カリキュラム 教材は実力に合わせて変えてくれたので助かった。徹底されたカリキュラムでした。

塾の周りの環境 良くも悪くもなかった。電車は期待してはいけない。

塾内の環境 良くも悪くもなかったです。そこそこ勉強に集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 コミュニケーションが取りやすい塾だと思います。なのでそこはいいと思います

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾の目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

KATEKYO学院寒河江校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★☆☆☆
2.50点

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 2人通わせると結構な値段になり
とてもたいへんです。
子供のためにがんばります

講師 友人感覚で親身に勉強見てもらえる
子供の不安を聞いて対応していただけた

カリキュラム 習っているところと
これから習うところの予習もしてくれて
カリキュラムの通りにしてくださりました

塾の周りの環境 近くだったので交通は助かりました
子供も嫌がることなく通えました

塾内の環境 クルマの音くらいでとても集中できていると思いました
駐車場が広いともっと良かった

良いところや要望 子供達を通しての会話が多いのですが
心配な時は電話など子供にストレスがないように対応してくれます

その他気づいたこと、感じたこと 風邪で休んだ時
子供のことを心配して電話くれます
とてもたすかっています

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

英智学館山辺校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 やはり、塾は基本高いので、小学校から入塾するからには少し心構えが必要でした。
英語もやっていたので、そっちを辞めて塾に変えたのですが、夏期講習など他にもお金がかかるのでその分勉強しっかり出来ているといいなぁとは思ってます。
本人はやる気があるので、これからも頑張ってほしいです。

講師 話しやすく、楽しく勉強できている様子を子供から聞いているので、今のところ安心しています。

塾の周りの環境 駐車場も停めやすく、乗り降りもスムーズなので良いです。歩いていくことも無理な距離ではないです。

塾内の環境 自習室も自由に使えるので良いです。授業も集中できると思います。うるさくて…って話は聞いたことがないのでよかったです。

良いところや要望 色々と、時間や教科などを考慮してくれて助かっています。振替もしてもらえるので安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと つい、この前に値上げがあることを通知されたので、少し残念でした。
こんなところにも値上げが影響してくるのは辛いです。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

山形練成会東根中央校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 料金は他の塾とくらべると平均的な値段なのか?一教科ずつの値段ではなかく5教科まとめての値段

講師 長く塾に通っているのであまり緊張感がなくなってきている感じはありますがリラックスできていたのかとも思う

塾の周りの環境 建物が新しく綺麗なのでよい。近くに図書館や高校もあります。

塾内の環境 建物は新しくきれいですが小さいので余計なものはない感じです。

良いところや要望 電話は本校の事務所につながるので授業中などかんけあなしにつながる

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

山形練成会東根中央校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 春、夏、冬休みの講習が別料金。受験前の特別講習も高く、お金がかかる

講師 休んだ時に振替授業をしてくれる 来校してないと連絡をけれる

カリキュラム 中学校3年からは特別講習が多くある。受験前の日曜日は7時間授業もある

塾の周りの環境 すぐ近くに図書館、高校学校ある 駐車場は狭いので迎えに行く時は近くのお店の駐車場を借りてくれている

塾内の環境 建物自体がとても新しいので綺麗です。授業の様子が外から見えます。

良いところや要望 部活や学校の行事に合わせてもらえたりでかなり融通がきくので大変助かります

その他気づいたこと、感じたこと 自主的に勉強をするようになって欲しかったけれど塾や学校の宿題以外は何もしなかつまあ

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

高校生の英語道場学習館本校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 この内容であれば問題と思いますが、値段が安ければいい

講師 非常に分かりやすく、子供に接してくれています。また、楽しくできています

カリキュラム たのしく元気よく通っています。また、優しく接していただいています

塾の周りの環境 交通費がかかって大変です。すくーるばすがあれば非常に助かります

塾内の環境 非常によい環境ですが、しゃべっている人も多く、注意できたらと思います

良いところや要望 月謝が安ければより良い。ただ、この内容であればもんだいはありません。

通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)
通塾の目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

数研ゼミ寒河江本校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 リーズナブルでかなり続けやすい価格かと これなら紹介しやすい

講師 かなりやりやすいし馴染みやすいしフレンドリーな感じがいいですね

カリキュラム かなり細かく指導してくれてるので助かります 私達にも好印象です

塾の周りの環境 立地がよく交通手段がたくさんありどこからでも行きやすいので助かる

塾内の環境 かなり綺麗でよく掃除が行き渡ってる印象です 清潔感はかなり重要

良いところや要望 コミュニティがかなり行き渡ってる感じがします 連絡もまめにくれる

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんね 今のままで継続したらいいと思います

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高専
通塾の目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院天童校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★☆☆☆
2.50点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 塾関係すべてに言えると思うが高いと思う。
受験対策で入ったわけではないのに季節講習の誘いを断るのが苦痛だった。

講師 慣れてくると無駄話が多くなってしまうようでした。
明確な勉強方針なんかも分かれば良かったかなぁと思いました。

カリキュラム いまいちカリキュラムなどは分からなかった。
教材も高いし、季節講習の説明を面談形式で問われるのも嫌だった。

塾の周りの環境 皆さん送り迎えが主なのに、駐車場が狭く、交差点の門なのでお迎え時間は混む印象でした。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く、自習室みたいな感じもあったが、集中出来るのかわからない環境だった。

良いところや要望 結構前に通っていたので忘れてしまったことの方が多いが、加湿器がついていたりしたのは良かった。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院ときめき通り校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 入会金等は、キャンペーン時を利用すれば無料になったりするのですが、1ヶ月の料金は高い気がします。料金設定は一般的なコマ数に応じてになりますが、テキスト代テスト代、光熱費等トータルになると負担は大きい

講師 頻繁に担当講師が変わりました。頻繁に講師が変わったとしても、子供の得意、苦手部分を共有してもらえると尚良い。

カリキュラム 季節講習に関しては、直近のテスト結果を得た上で、本人の苦手分野に特化した指導内容なのは大変ありがたい。日々の指導内容に関しては、担当講師が頻繁に変わると得意な部分を何度も反復させたり、逆に苦手でそれこそ反復で指導して欲しい部分はスルーだったりした事がありました。

塾の周りの環境 普段は車での送迎ですが、どうしても送迎出来ない時は、徒歩で行かせてますが、自宅から塾までは大通りで歩道もある為安心です。

塾内の環境 教室がさほど広い訳でもなく、程よい人数の為、隣で指導している声があまり気にならず集中してのぞめる

良いところや要望 面談等の予定が直前だったりする為、日程調整がむずかしい時がある。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

進学プラザ東根教室の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金は正直高いなと感じました。月謝の他に夏期講習や冬期講習、面接対策講座、日曜日対策講座などとやはりプラスでお金がかかる事が負担に感じましたが、でもお金をかけただけの意味はあったと思っています。

講師 こどもはいつも作文の宿題をやっていっていましたが、個別面談の時やってきていないと言われた事が少し不信感を抱いた。が、あとはそこまで長く利用していないのでよく分からない。

カリキュラム 受験する学校に合わせた対策ができていたと感じる点。面接の対策講座などもよかったと感じました。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、集団指導のコースだったため、迎えの時間は大混雑になる点は困りましたが、駅からも近いのは良いと思います。

塾内の環境 教室は少し狭いように感じました。コロナの時期だったので少し気になりました。

良いところや要望 受験校に合わせた対策がしっかりされていて、たくさんの情報を頂けた点は本当に良いと思います。受験に合格する事がゴールじゃないと、その先を見据えて勉強する事を教えてくれた事は良かったと思うし、受験させてくれる親に感謝する事なども教えくれて、塾に通わせて良かったと感じています。対策講座は集団指導なので、もう少し一人一人に合うようにして頂けたらもっと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾だったので、他がどうかよく分からないのもあり、特にありません。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院米沢校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 やはり負担にはなっています。季節講習も、2コマしか取らなくても教材代は同じくかかるし、大変な部分は大きいです。

講師 若い先生ばかりで、とにかく褒めてくれるので、子供のモチベーションが下がらず、楽しく通えています。

カリキュラム カリキュラムは悪くないと思いますが、季節講習が高くて大変です。

塾の周りの環境 駐車場が少ないのが少し不便です。裏通りなので、冬は除雪があまりちゃんとされない通りなので、そこも不便です。

塾内の環境 特に悪いところはありません。ちゃんと集中できる環境だと思います。

良いところや要望 アプリでやり取りができるのはとても便利です。教室の雰囲気がいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。これからもたくさん褒めて伸ばして欲しいです。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

KATEKYO学院さくらんぼ東根駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★☆☆☆
2.25点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金が高いとは思わなかったが、受けた印象や先生の質、教室の設備などを考えると見合っていないと思った

カリキュラム あまり積極的に提示してこなくて、こちらになげてるようなかんじだった

塾の周りの環境 毎回車での送迎が必要だったので大変だった。
個人宅と駐車場が、共有だったので、駐車する際にかなり気を使った

塾内の環境 個別指導といっても、他の生徒との距離が近く、お互い何をしてるのかすぐわかる。出入り口も見えるところだったので音が大きく感じられた

良いところや要望 事務局なか常勤してる人がいなかったので、相談したい時や要望を伝えたい時に連絡取るのが大変だった。事務局に常に人を置いてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒を合格させようという気持ちがあまり感じられなかったのが残念たつた

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院桜田校の評判・口コミ

投稿:2023年2月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 苦手科目と言われ結構夏期講習などが
結構、かさむと感じる部分が多く
普段の課題量であったりもっと出来る事
があるのでは?と感じる為

講師 子供もわかりやすいと言っていたので
続けてはいましたがあまり結果につながったとは
感じにくい為

カリキュラム 苦手分野の分析とカリキュラムの
構築は納得のいく内容でしたが
もっと反復させる為の課題の量に
してもよかったのかと

塾の周りの環境 比較的車通りのあるところに面しているので
通学等での便利さはあるかと思います。

塾内の環境 自習室もあり落ち着いて勉強も
出来る環境ですし
学習をする空間にしっかりなっていると
思います

良いところや要望 わかりやすく教えてくれるとは言っているので
いいとは思うが反復させる為の課題量や
課題のだすタイミングをずらすなど
工夫が欲しいかなと思います

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

「山形県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

160件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。