塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

59,991件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

59,991件中 120件を表示(新着順)

「高校生」で絞り込みました

個別教室のトライ西尾駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0

この塾の生徒の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 受講費については少し高いが、他の大手の予備校に比べたら安い。

講師 良かった点は、丁寧な説明により分かりやすく、数学を教えてくれました。悪かった点はもう少し、自分にあわせて勉強内容を提案してほしいと思いました。

カリキュラム 自分にあったカリキュラムをたててくれるのは、ありがたいが、もう少し工夫してほしい。

塾の周りの環境 交通のべんは町の中心部でもあってか、行きやすい環境といえるとおもいます。

塾内の環境 個別指導のスペースと自学自習のスペースがしきりなく、一つの共同体になっているため、集中しにくい人にとっては、しにくいかもしれない。

良いところや要望 一人一人にあった勉強内容を先生から、もう少し具体的にていあんしてほしい。

通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

京進の個別指導スクール・ワン御影教室の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.75点

講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 良かった点
他の個別の塾と比べると若干リーズナブルだと思う。

悪かった点
季節講習は提案通りに受けようと思うとかなり高額になるなと思った。

講師 良かった点
わかりやすく熱心に説明してくれる

悪かった点
特になし

カリキュラム 良かった点
子供に合った教材を選んでいただき、受験に向けてのカリキュラムもしっかり提案していただいた。

悪かった点
季節講習は提案通りに受講しようと思ったら高額になるため、金額と受講回数を照らし合わせて考えないといけなかった。

塾の周りの環境 良かった点
駅から近くて良い

悪かった点
特になし

塾内の環境 良かった点
集中出来る環境を作ってくれているので、授業のない日でも自習をしに行っている。

悪かった点
特になし

良いところや要望 受験に向けていつまでに何をするべきかをしっかり提案していただき、それに沿って授業をしてくれていると思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 もっと料金が高い塾も安い塾もありますが、検討した中で真ん中ぐらいの料金でした。

講師 わかりやすいように教えてくれているようです。悪いところは特に聞いていません。

カリキュラム 入塾したばかりなので詳しくはわかりませんが、予備校の講習も受ける事ができるようなので良さそうだと思います。

塾の周りの環境 本館の方は駅前ですが、騒がしさはなく、かといって夜道が危ない感じでもないので良いと思います。

塾内の環境 衝立が程良い高さで設置されており、集中しやすく、先生が子どものわからないところに気が付きやすいよう衝立の位置を設定しているそうです。

良いところや要望 駅から自宅の通学経路内にあり、駅前ですが騒がしくなく、夜道が暗くて危険だという感じでもないところが良かったです。通塾のし易さと料金などを考慮して入塾を決めました。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

Z会個別指導教室調布教室の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金はやはり高いです。
ただ、高いなりの事はあるなと納得します。

講師 体験授業時からとても分かりやすく説明してくれるようで信頼しています。

カリキュラム まだ入塾して1か月なので分かりませんが、夏期講習など受ける予定なので期待しています。

塾の周りの環境 駅前なので便利ですが、利用出来るエレベーターが1つだけなので地震等の災害時は少し不安です。

塾内の環境 綺麗に整頓されている印象でした。
雑音は授業の時間にお伺いした事がない為分かりません。

良いところや要望 入会前の説明で、自分達が思っていた以上の情報を提供していただき不透明だった所をクリアにして頂けたのが良かったです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新越谷校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
4.25点

講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 大学受験に向けて入ったので個別を考えていたが、先生の説明と子どもの性格からスタートは集団授業にしたので、
予定より安く済んで良かった。

講師 ナビオの説明がとても分かりやすかった。
子供の今の状況から今度どうしていくべきか分かりやすく
説明してくれた。

カリキュラム 入ったばかりでまだ成果が出ていないが、本人はこのままではいけないと自覚した様に思います。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、夜は自転車でぶつかったりしないか少し心配。

塾内の環境 塾内は整頓され綺麗だと思う。
高校生しかいないので、他の塾の様に小さい子が騒いでるのは無く良いと思う。

良いところや要望 塾にいちいち電話しなくても、ケータイで調べられるし、フリーダイヤルで質問すると丁寧に教えてくれたので、今後も安心して質問出来る。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 映像授業なので、最初は高いなと思いましたが、保護者説明会、面談等もありますし、安心感があります。

講師 LINEで連絡をいただけます。質問は、その都度対応していただけます。先生は、とても熱心で話しやすくて良いです。

カリキュラム 映像授業ですが、とても分かりやすいようです。お家でオンラインで受講することもできるので、自分のペースで学習できます。

塾の周りの環境 明石駅から近いので、夜遅くなっても安心です。校舎は二カ所ありますが、どちらとも明石駅から歩いてすぐです。

塾内の環境 自習室が使えるのが良いですが、仲の良い友達でかたまっていて話している時があるようです。

良いところや要望 大学入試について詳しく、親身になって相談してもらえます。情報が得れるので、選択肢が広がると思います。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★★☆
3.75点

講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 個別なので高いが仕方がないと思っている。
テキストは別途購入しても良いし、学校の物を使っても良いなど臨機応変に対応して下さるところが良いと思う。

講師 数人の先生でお試しが出来て、合う先生を担当にして下さる。どの先生も優秀で安心してお任せできる。今の先生はとても分かりやすい。キビキビした感じで的を得た教え方がとても本人には合っているようで本人は満足して通っている。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでわからないが、学校の学習進度に沿って、学校の使用教材で指導してくれるので無駄がない。

塾の周りの環境 駐輪場が完備され、警備員の方もいて常に停めやすいように目配りをして下さり気持ちよく利用できる。
駅からも近い。

塾内の環境 自習室は落ち着いて勉強出来る雰囲気。休憩スペースもあり、オンオフの切り替えも出来るのが良いと思う。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、先を見据えてどうアプローチしていくかを時折提示して下さると良いかと思う。先々このままで良いのか不安があるので。
自習の時にもう少し気軽に質問出来ると良いなと思う。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

増田塾 現役進学館【難関私大文系専門】大宮校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.75点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 年間の一括or2回払いから月謝制に変更され、不合格だった際の全額返金制度は廃止されていました。

講師 英語の体験授業のみですが、問題を解く際にどこに着眼するのが大事かの説明が分かりやすかったです。
体験授業で悪かった点は感じませんでした。

カリキュラム 買う必要のある物、持っている物で活用できる物もあり全て購入しなくて良い点は助かりました。

塾の周りの環境 駅から、それほど遠くなくコンビニも近くにありました。
駅が近いのもあり夜間は飲み屋も多い。
塾の移転が決まり、もっと駅から近くなります。

塾内の環境 自習室の席は、自分専用の席があります。
授業用の教室の机・イスが学校と同じような物だったので、長い時間座るとお尻が痛くなるかもしれません。
移転したら、設備の変更の可能性あります。

良いところや要望 強制自習に向き不向きがあるかとは思いますが、自宅で勉強に集中しにくいお子さんには、勉強する覚悟が持ててとてもいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 掲載内容のキャンペーンをお伝えしても、実施していませんとの回答があり、料金システム・キャンペーンに関して実際に確認してみないと真実が分からないと感じました。

通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

河合塾マナビス四日市の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.75点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 映像授業のわりに、高いように思う。
相場が分からないので、なんとも
言えませんが…

講師 本人からの話では、チューターさんがとても親切に対応してくれるということです。なんでも気軽に質問できると良いですね。

カリキュラム 受講料の価格が高いように思います。テキストの内容は、本人いわく分かりやすいとのことです。
授業内容にも問題はないです。ほかには特にありません。

塾の周りの環境 駅からあるいてすぐなので、夜遅くなってもあまり心配ありません。また近くにコンビニがあるので、軽食を買うにもとても便利です。

塾内の環境 教室も新しくきれいだし、静かに
勉強できる環境だと聞いています

良いところや要望 今のところ、特にありませんが
これから出てくるかもしれません

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

最難関大学受験IRL柏校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 まだ始まったばかりで成果がわかりにくいという点と、初回納入金が安くはないので、「お得」みたいな感覚はありません。これからの指導に期待します。

講師 わかりやすい先生とそうではない先生の差があると言っています。

カリキュラム チューターの方が個別にサポートをしていただける体勢とのことで、程度にもよりますが有難いです。

塾の周りの環境 駅近くですが、治安もそんなに悪くないと思います。アクセス良いです。

塾内の環境 自習室は集中できる環境にあります。エレベーター前の机はあまり集中できないのかな?とは思いました。ウォーターサーバーやお湯やレンジが使えるのは有難いと思います。

良いところや要望 チューターが、主体に運営されています。保護者としては最初の説明は専属の方の方が安心できる部分もありますが丁寧に応対してくれました。今後どれだけチューターの方が寄り添って個々にサポートしてくれるのかに期待します。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別館山本校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
4.00点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0

この塾の生徒の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 施設利用料などもなく他の塾と比較して料金はお手頃と感じました。
ただ週1回1コマ (月4コマ) のコースの受講を選んだところ、月によって3コマの月が結構あるので、1コマ分の料金が割高になるのが残念。

講師 講師がレクチャーノートを分かりやすく書いてくれて良い。質問したらすぐに答えてくれる点。
自習室に監督講師が在中している時は質問に答えてくれるので、わからないところをすぐに解決できるところが良いと思う。
講師がフレンドリーな感じなので質問などもしやすいところが良い。

カリキュラム 教材などプリントアウトしてくれる。
自分のやりたい勉強をカリキュラムに取り入れてくれる点。

塾の周りの環境 立地は駅からすぐ近くで行きやすい。
道路沿いのため車が通る音がうるさい。

塾内の環境 自習室は一人一人区切られていて集中しやすいが、授業をすぐ傍でやっているため集中が途切れる時がある。

良いところや要望 一人一人にあった勉強の進め方を教えてくれ、担当の講師も自分に合った人を選ぶことが出来るところ。
塾全体がアットホームな雰囲気で通塾しやすいところが良い。

通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ白山校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 少し高めだが、塾の授業以外の勉強についても見てくださるので、よかったと思っている。

講師 一人一人に合う方法を考えてくれる点が良い。子供とじっくり話をしてくれて、無理のない範囲から始められるよう考えてくれている。

カリキュラム 個別に対応してくれる。教材は市販のもので、それほど高いものではないものを用意した。授業がない日も塾で勉強するよう促してくれて、自習中も声がけや質問対応してくれるので、子供も適度な緊張感をもって勉強できる。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。駅にも近い。人通りも比較的多いため、夜でも安心できる。

塾内の環境 自由に使用できる場所がある。場所が程よく広い。部屋は明るい雰囲気で、あまり仕切られていない。

良いところや要望 結果が出ないとまだよく分からないが、子供が少しでもやる気になってくれているので良い。いろいろな話を良く子供としてくれている。(勉強以外も)

通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導 スクールIE王子公園校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は決して安くはないが、今後、子供に合った指導をしていただけて、成績が上がれば納得できるかなと思います。

講師 その日の授業の内容、様子を記入したものを冊子に綴って教えてもらえる。

カリキュラム まだ分かりませんが、苦手科目を克服できるように期待しています。

塾の周りの環境 人通りもあり、家から近くて安心です。高校受験のとき通ってた塾は雨の日が大変だったので。

塾内の環境 個別指導と自習スペースが程よく分かれていて、勉強に集中して取り組めると思います。

良いところや要望 苦手な分野を克服できるように指導お願いします。
本人が大学受験や将来について、相談しやすい空間であればありがたいです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院町田校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.75点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生~高校生

料金 通常授業だけだとちょっと高いのかもしれませんが、自習室をフル活用できるととてもお得だと思います。

講師 高校受験のために通い始めました。
大勢での授業より、個別指導のほうが質問しやすいだろうと体験授業を受けて決めました。
手の空いている先生がいれば自習室でも質問できます。
高校受験後もそのまま塾を続け、今は大学受験に向け通常授業以外にも自習室を有効活用して頑張っています。

カリキュラム テキストの他に映像も見ることが出来るようです。
科目も多種あるようで活用しています。
テスト対策講座などで選択している科目以外も学べます。

塾の周りの環境 無料自転車置き場があります。
町田駅周辺は有料の自転車置き場ばかりで、ここは駅からちょっと離れていますが、我が家には通いやすい場所にあります。
バス路線も近くにあります。

塾内の環境 自習室は狭いです。
利用者が多いときは結構密集しています。
だいぶ賑やかだなと思うこともあります。

良いところや要望 病欠や用事の際の授業の振り替え対応がある。
先生も多くいい意味で親しみを持て学意欲が高まりそうです。
自ら積極的に学ぼうとする子にはとても合う塾だと思います。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)原校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
4.00点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 中学の時に通っていた塾と金額的にあまり変わらない。高校になると高くなると思っていたのでよかった。教材の負担が少ないのはありがたいです。

講師 先生がとても親身になってくれると感じます。教室長の先生が信頼できます。

カリキュラム 学校で使っている問題集をできるだけ使うように考えてくれているのがありがたいです。

塾の周りの環境 原駅から歩いてすぐのところにあります。子どもが自分で行けるのでよかったです。

塾内の環境 室内は整頓されています。スリッパに履き替えないといけないのが、子どもは少し面倒なようです。

良いところや要望 高校で使っている問題集をなるべく使うように考えてくれます。問題集の中身をみて、子どもに合っているかどうか、合ってなければおすすめを購入することになるのですが、購入が前提でないのがいいです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

お茶ゼミ√+(ベネッセグループ)渋谷校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 入会金無料キャンペーンと複数講座でまとめ割のようなものがありました。

講師 電話対応もよく、見学に行った際もよかったですが、講義についてはまだ1ヶ月ほどしか経っていないのでわかりません。

カリキュラム コースのレベルがわかりづらく、入会後に変更してもらいました。

塾の周りの環境 駅から近いのはいいが、渋谷なので誘惑は多いと思いますのでなんとも言えません。

塾内の環境 教室もきれいにしてありましたし、自習室は1人ずつ区切られていて集中できると思います。

良いところや要望 まだ目標が定まっていないので、面談などでアドバイスいただきたいです。

通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

武田塾横浜校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 授業ないわりには高いです。
自分でスケジュールが立てられる方、独学できる方には不要かもしれません。

講師 適切に対応している、分からないところは教えてくれ、子供には合っている。

カリキュラム 塾では授業なし、市販の教材を使用しここまでやってきてと指示され、塾の日までやってくるかたちです。

塾の周りの環境 横浜駅なので、通塾には便利だと思います。
駅からも遠くないです。

塾内の環境 自習室もあり、学校が早く終わっても塾で勉強できる環境がある。

良いところや要望 子供は授業がなく、分からないところは教えてくれるところが気にいっており、子供には合っているようです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

臨海セミナー 大学受験科センター南の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 高くもなく安くもないと思う。受講する教科数に応じて料金が異なる。

講師 授業は、ただ講師が説明するだけでなく、生徒に質問をして回答をさせる形式をとっている。

カリキュラム 通常のテキストだと思われる。
科目によって別の教室に通わなければならないのが残念。

塾の周りの環境 駅から5分とかからない場所にあるため、通いやすいと思う。

塾内の環境 自習室があり、講師の予約システムもある。
スーパーやスポーツクラブが入っているビルではあるが、特にうるさいかんじはなかった。

良いところや要望 大型集団塾に比べて生徒数が多少少ないかなと感じた。現在1クラスの人数が30人以下で抑えられているのが良い。また自宅から通いやすい。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

武田塾大曽根校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 コースで料金が決まっており、季節講習もないです。
追加料金が無く、明瞭です。

講師 どちらが良いという事では無いけど、分からないところを詰める先生もいれば、寄り添いながら教えてくださる先生もいます。

カリキュラム かなりハイペースで進んでいるようで、基礎がしっかり身についているのか不安です。

塾の周りの環境 大通りに面していて、駅までの道も明るく人通りが多いので安心です。

塾内の環境 複数の生徒さんが授業をしており、静か過ぎず良いと思います。自習室は日曜日以外は開いていて、満席になることはないです。

良いところや要望 即面談に対応して頂けました。面談で具体的で前向きな提案と見通しを立てて頂いたことが決めてとなり入塾を決めました。
が、入塾後に希望曜日・時間の調整が難しいことが分かりました。入塾前に教えてください!

その他気づいたこと、感じたこと アクセスが良く名古屋エリアでは生徒数が多い校舎だそうです。そのため希望時間・曜日に授業時間が調整できない事が入塾後に分かり、再提案されたのが、また通塾不可な時間・曜日での授業や授業時間(テストと個別指導を別日で対応するという「それって大丈夫?」な提案。。。結局、今は保護者が高校から塾まで1時間半かけて送迎することに。。。
最初の授業の持ち物もこちらから確認して教えてもらったり、初回授業の時間が間違っていたりと、入塾して間もないですが、時間や管理のところで不安すぎます。

通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 安いとは思いませんが、1対1の授業をしてくださるので仕方がないと思います。

講師 緊張しないよう対応してくださっているようです。
担任制ではありません。

カリキュラム 学校の教科書に合わせて指導していただいています。
まだ通ってばかりで成績に変化はないので様子見中です。

塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便が良い。
夜でも明るいく安心だと思います。

塾内の環境 自習室が使え便利そうです。
特に雑音などはありませんでした。

良いところや要望 個別なので難しいのだと思いますが
振替が学校行事と公休の場合しかできないのは少し不便だと思いました。

通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

59,991件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。