6,914件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県」「高校生」で絞り込みました
東進衛星予備校【MSGnetwork】菊名校の評判・口コミ
投稿:2023年9月
- 3.00点
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 映像授業を買うシステムのため、受験終了までにどのくらいの金額がかかるのかイメージしづらい。
講師 大学受験の現状について詳しく分かりやすく教えていただいたので、勉強の仕方や目標が明確になった。
カリキュラム 映像授業の内容は人によるのだろうが、分かりやすかった。季節講習はまだ受けていない。
塾の周りの環境 駅の近くなので、夜でも人通りがあり安全。
場所もわかりやすい。
塾内の環境 どこの塾も同様だと思われるが、1人分の学習スペースが狭い。建物は古いが教室内はきれい。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので特にないが、今のところ、全ての疑問や心配事にはわかりやすく返答していただいているため、不安はない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE六ツ川校の評判・口コミ
投稿:2023年9月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は特に問題ないです。自習室の使用料金が別途という塾がある中、こちらは使用料はありませんでした。
講師 教室長がとても生徒にやさしく、親切な方です。オンラインの講師の方もいるようです。
カリキュラム 生徒の状況に沿って進めてもらえるのが良かった。入塾の際には、詳しく塾の特徴の説明をしてくださいました。
塾の周りの環境 当初は通学途中にある駅の塾に通わせようと思っていましたが、やはり家から歩いて5分圏内のところにしました。自習で行きやすいので一番近いのが良いと思いました。
塾内の環境 生徒数もそこまで多くないので、勉強しやすい環境にあると思います。
良いところや要望 古くからの友人がすでに通っていたというところも通いやすいという理由になったかと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】横須賀中央校の評判・口コミ
投稿:2023年9月
- 3.75点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 正直値段は高いと思うが、子供がやる気になっているのでしかたないと思う。
講師 親切で丁寧。保護者への連絡もまめにしてくれていると思う。あとは、子供にまかせている
カリキュラム 子供が決めたので任せていたのでよくわからないが、よさそう。とにかく、本人次第
塾の周りの環境 交通の便はよいと思う。学校から近いので便利だと思いました。環境もよいと思う
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【エデュマン】あざみ野校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.25点
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 講義の数によっては金額が変わるが、単価は高い。
つまり、講師から薦められればやらざる負えない状態である事が少し心配。
ただ、支払いは学期毎なので無駄に支払うことはなさそう
講師 有名講師の受講が動画で視聴でき、内容は間違いないものである事
カリキュラム 講義は動画だが、フォローは個別指導に近くやってもらえそうだった事
塾の周りの環境 駅前で人通りもあるから。1人で通学するにしてもあまり心配する事もなさそうだから
塾内の環境 個別にスペースがあり集中できる。
雑音もなく、しっかり動画視聴できる設備になっていると思います
良いところや要望 高校受験では塾に通わずに受験勉強していたので勉強の効率よくできる方法や、環境、時間の使い方などがわかっていないように見えるのでサポートいただきたい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅東口校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 2.75点
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 全体的に高い。また一括払いのため、よけいに多く払っているように感じる。
カリキュラム わからないところは何回も繰り返しできること。
その子の学習状況によって、選ぶことができる。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りでも通いやすい。また、校舎が混んでいたら、もう一つの校舎も利用できる。
塾内の環境 全体的に狭い。ただ、雑音はなく、集中しやすい。
駅から近いのも良い。
良いところや要望 金額は高いが、合格できるならば…と思う。
アドバイスが聞けることは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業は、塾だけでなく、家や外出先でも勉強できるため、時間を有効に使える。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)Luz湘南辻堂の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 2.75点
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 集団より高いが、通塾期間が短いので、しょうがないかなとおもいますが、もう少しやすいと良いです。
講師 まだ始まった所で、色々な講師の方に教えてもらっているが、優しく教えてくれる講師が多いようです。
カリキュラム 大学受験で、総合型選抜と一般選抜の両立予定なので、個人で選べるカリキュラムは良いが、結果がどうなるか不安です。教材も本屋で売っている参考書などで、一般的なのかな。
塾の周りの環境 駅から近いのがよい。ビルの違う階には、飲食店や居酒屋があるので、夜帰る時間が少し不安です。
塾内の環境 それ程広くはないが、整理整頓されていて、自習スペースも個別つい立てがあるのが、良いです。 1対2なので、もう1人と講師の会話は聞こえる様です
良いところや要望 個人塾を探して、1対1の塾も体験してみたが、緊張してしまうようで、1対2ぐらいがちょうど良い様です。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラス生田駅前校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 教材費が高くない
1教科としては高いが内容がよければいいかと思いました
講師 体験の先生が他の塾より良かった、わかりやすく教えてくれた。なかにはあまり説明がうまくない先生もいますが
カリキュラム 高い教材費がなくてよい
先生がわかりやすく説明してくれる
悪かったところはなかにはあまり説明がうまくない先生がいて解りずらかったです
塾の周りの環境 場所は駅の近くで、治安も悪くないです。交通は自転車なのでよいです。
塾内の環境 勉強スペースが広いスペースでいいと思う、きれいで清潔な感じがします
良いところや要望 解りやすい先生とそうではない先生がいるためどの先生が合うのが見つけるのに時間かかりそう
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ武蔵小杉駅前校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.75点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は正直、高いと感じた。三段階の講師の質によって費用が変わるのも致し方ないが、費用にかなりの差があるのはどうかなと思いました。
講師 大学受験の心得を教えていただけたり、受験に特化した形での、ご説明をいただき、授業も丁寧にわかりやすかった。
カリキュラム カリキュラムはこの時期なので塾というより本人に合わせて作成いただいた。かなりの厳しい環境下、一緒に頑張ってくれている。
塾の周りの環境 駅近で通塾に便利、ロータリーの近くということもあり人通りも多く、心配が減った。
塾内の環境 夜なのでみなさん、自分に集中して行なっている。外が少し騒がしい曜日があるがイヤホン等の動画学習に切り替えれば問題なし。
良いところや要望 とにかく親身になって一緒に考えていただけている。あと半年弱の時間でやる気にさせてもらえる環境だと感じました。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】久里浜駅前校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.25点
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 講座単位の支払いのため不明だが、全体的に考えればそこまでの金額では無いと思う
講師 説明が丁寧で親身になって色々と相談に乗ってくれる
カリキュラム 個人のペースにあわせられる学習方式が良かった。また時間帯も縛られないところは良い。
塾の周りの環境 駅からは徒歩ですぐの距離で、コンビニ等も周辺にある為利便性は高いと思う
塾内の環境 整理整頓されていて、自習するスペースや英会話を発音しながら勉強出来るスペースなどがあり充実している
良いところや要望 料金形態が普通の塾とは違うので、事前に詳しい説明をして欲しかった
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
臨海セミナー 個別指導セレクト橋本の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.75点
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 個別なので集団に比べれば割高になってしまうが、生徒にあったプランを提案してくれました。
講師 生徒にあった対策を提案し対応してくれています。
授業内容もわかりやすくて雰囲気も良いようです。
カリキュラム 必要ない教材は無理に購入させず過去問やプリントを使用して授業をしてくれています。
塾の周りの環境 最寄り駅近に塾があるので通いやすいが、車送迎する時は駐車場がない点や駅付近なので混む時間帯は不便さは感じます。
塾内の環境 塾内は親は見れないので詳しくはわかりません。ビルの中にあるのでそんな広い場所ではないため狭さは感じました。
良いところや要望 集団と違って自分に合ったプランを選んで決められたのは個別ならではだと思いました。その分結果に繋がればいいなと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
城南コベッツたまプラーザ教室の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.75点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 個人ということで料金は高い(毎月とられるシステム利用料等、授業料以外の出費もあるため)と思いますが、成績があがってくれるといいなと期待してます。
講師 塾長先生もいろいろなアドバイスをくださったのがよかった。
数学の先生も教え方が上手で質問しやすいと子供も言ってました。
カリキュラム 夏期講習、子供にあったカリキュラムを提案してくれたのがよかった
塾の周りの環境 駅からも近く治安的には問題ない。お教室がもう少し広いといいと思う
塾内の環境 自習室の仕切りが大きく、周りが視界にはいらないので集中できる
良いところや要望 教室がもう少し広いといいなと思いました。先生に話しかけやすい環境がいいといってました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 補習
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導の明光義塾二宮教室の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 長期間の支払いが大変だったが兄弟割だけでもありがたかった。引き落としで忘れずに楽に支払いができていた。
講師 保護者の姿が見えると出て来てくださりいつも話しを聞く姿勢でいてくれたため相談も話しもとてもしやすかった。
カリキュラム 季節学習では子供のやる気を引き出すように、時にはまとめテストなど順位発表などおりバネになっていた。
塾の周りの環境 駅から直結、夜でも明るめで人通りがあった。一階がコンビニで急な自習にも食事の購入にも困らなかった。
塾内の環境 自習する子供が増える時期には教室しか使えるスペースがなく、日によってうるさくなる事もありやりづらい日もあった。
良いところや要望 コンビニの上なのでお迎えが遅れても待機できる場所があり安心だった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
大学受験ディアロ【Z会グループ】センター南校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 月謝制なので、料金がわかりやすい。
個別指導がある分、他の塾よりは割高に感じる。
講師 一対一で個別指導をしてくれる。
まだ、数回しか指導を受けていないが、今のところ丁寧。
カリキュラム 個々にあったペースで進められることができる。
学校の定期テストにも配慮してもらえる。
塾の周りの環境 とにかく駅に近く、暗い場所がない。
コンビニも近くにある。
塾内の環境 広くはないが、すっきりしている。
自習室のブースはやや狭いようです。
塾の休みが二日あり、その日は自習室を使えないのが残念。
良いところや要望 通いやすい
そこまで大人数の塾ではないので、生徒に目が行き届いてくれることに期待します
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【シェアードウェイ】上永谷校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.25点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 他塾と比較してないが
先に講座を購入する形式なので
高いのか安いのかよく分からない
講師 衛生授業なので、繰り返し何度も確認しながら自分のペースで学習出来る
カリキュラム 講座を申し込むと繰り返し見ることが出来るので
苦手分野を克服しやすい
塾の周りの環境 夜になると少し暗くなりますが
駅、バス停から近く
自宅からも近いので通いやすい
塾内の環境 建物は古いが塾内は綺麗で、
隣のフィットネスジムの音も気にならないようです
良いところや要望 まだ通い始めて間もないのですが
不満を聞いたことはないので
自分のペースで受けられる授業が娘には合ってるようです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】大船校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 4.00点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 過去問対策の講座はそれほど高価ではないのですが、指導料等が含まれ高価になります。
講師 授業は映像授業ですが、子どもの状況について担当者さんがとても親身に一生懸命伝えて下さいます。
カリキュラム 過去問対策の授業を受けていますが、志望校別に早い時期から過去問に触れられて良いと感じました。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますがとても近く、周りに勉強の妨げになるような店もないので、良いと思います。
塾内の環境 映像授業なので勉強ブースも確保されており、各自がヘッドホン持参で授業を受けるので、雑音などもないです。
良いところや要望 過去問に早い時期から触れられ、志望校の過去問対策ができるところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が、塾の良さにとても自信を持っておられるとおもいます。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
城南コベッツ上溝教室の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.50点
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 他の個別よりも少し高く感じます。
季節講習などで、授業料が跳ね上がることはないので安心です。
講師 数学で質問に対して的確に説明してもらえたのが1番の決めてでした。
塾長も丁寧、親切に説明して頂いたので信用できると思いました。
カリキュラム 教材は購入しても自分で用意するのでもよく、自由にできる
季節講習というのではなく、普段の授業のコマ数で増やす事ができる。
塾の周りの環境 大通りに面しています
スーパーもあり人もそれなりにいて道路も明るいので治安は悪くないです
塾内の環境 塾内は、明るく清潔感があります
場所によってエアコンが当たらず暑い所があります
時間帯によって人数が多く騒がしい時もあります
良いところや要望 いつでも自習ができわからない所も質問できる所に魅力を感じています。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導学院サクシード新城校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 講師の質の割には料金は高いと感じる。
また管理費が月々かかる。自習室頻繁に通うのであれば納得はできる。
講師 若い講師が多い。年が近いためか、生徒とはフランクに接している印象。
カリキュラム 週一から苦手科目だけところがとても良かった。また夏期講習時期に入塾だったため、特別な講座はないが1コマずつ希望分を追加で受講できるのが良い。週一の通常は数学。その他で英検対策のために夏休みで5コマ受講することができた
塾の周りの環境 駅近のため通いやすい。賑やかな場所の立地の割にはうるさく感じなかった。また通学の経由地のため、部活帰りに一コマ(80分)勉強しに通えるためとても良い
塾内の環境 手狭だか、うまくスペースを活用しているように感じた。綺麗に整えてられており、清潔感もあった。
良いところや要望 別途教材費は不要で学校のワークなど、手持ちの教材を活用できる事は良い
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢文庫校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 4.25点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 有名大手塾ということで覚悟はしていたが思っていたような法外な料金という印象はなかった。塾長が無理な映像購入をすすめることがなく、今必要なものに厳選してカリキュラムを組んでくれたのも良かった。
講師 数学の講師の説明(映像授業)がわかりやすく、映像授業は眠たくなるかと思ったが退屈せず観れた。
カリキュラム 保護者の予算と生徒本人の要望のバランスをとり、無駄のないカリキュラムを組んでくれた。教材は一冊一冊が薄めで内容が濃い。映像授業に合わせて使いやすく作られている。
塾の周りの環境 金沢文庫駅から徒歩5分圏外にあり、周辺にはコンビニやスーパーも充実していて、治安も悪くない。
塾内の環境 1階に受付と映像授業の無料体験ができる部屋と広い自習室があり、通路に飲食できるカウンターがある。実際入塾すると3階(エレベーターと外階段あり)に映像授業の教室があり、とても静かで外の騒音も特に気にならない。机は一つ一つ仕切られておりやや狭く感じた。
良いところや要望 初面談の際、塾長が最初だけ無愛想に感じたのと、受付にいる他の若い方(チューターさんと受付さん?)も挨拶がなく活気を感じなかったが、他の塾生たちが来校して彼らと話している姿を見ると学生に寄り添っている感じがして良かった。面談用の個室があればもっと話しやすかったと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ゼロからMARCH合格保証 EDIT STUDY横浜校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.75点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 まとめて支払うので金額は大きいが、夏期や月謝などそれぞれ支払う手間がないのは良かった
講師 答えだけではなく答えが何故そうなるのかを対話形式でする授業なのでわかりやすかったと言っていた。
カリキュラム ・カリキュラムがしっかり決まっているので安心
・自習のやり方なども相談に乗ってもらえる
塾の周りの環境 ・比較的通いやすい場所にある
・他の塾もあり、人が集まるので夜でも安心
塾内の環境 ・整理されている
・コピーを自由に使える
・騒がしくない
良いところや要望 ・カリキュラムが決まっているので安心
・面談が沢山あるので要望を伝えやすい
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
武田塾湘南台校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.25点
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 1科目にしては高いと思った。しかし、今まで通った塾とは指導方法が違うので、様子を見たいと思う。
講師 確認テストで合格出来なかった時、なぜ、どこが出来なかったのか細かく指導してくれる。
カリキュラム 確認テストで中学の範囲ができていなかったので、中学版の教材からやるようにカリキュラム、教材を使用して指導してくれる。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニ、スーパーなども栄えているので、急に飲み物、食べ物が必要になっても買えるので便利。
塾内の環境 教室自体が狭いので、自習室もさほど広くはない。
雑音は今のところ聞いたことはない。
良いところや要望 今までの塾の宿題は、次の授業までにやれば良かったので、毎日勉強をしていなかったのですが、こちらの塾は、毎日やることを提示してくれるので、毎日何かしら勉強するようになり良いと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気