- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (3,947件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
臨海セミナー 小中学部阪急茨木 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 追加の徴収があまりなく良いと感じた。ただ、やはり出費としては痛いので、3にした。
講師 講師の授業内容は、拝見したことがないですが、説明時の対応は、わかりやすく丁寧でした。
カリキュラム 教材など見る限り、短期間で受講する中で濃い内容だと感じた。初めての塾で宿題の多さには本人は、ちょっと大変そうであった。
塾の周りの環境 駅近くであるが、騒がしすぎず、駐輪場も夜はライトで照らされ、女子も安心して通わせられている。
塾内の環境 成績表など掲示されており、環境、且つ整理整頓されていてよかった。
良いところや要望 面談も随時行ってくれ安心である。子どもが反抗期であまり塾の話もしないので、わかりにくいが、宿題はあるが、以前より学習をする自覚、意識が改善された。
臨海セミナー 小中学部海浜幕張 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料は安い方だと思うが、教材費などで出費が増える印象。購入教材の選択が柔軟にできるとうれしい。
講師 心配事などフォローしてくれている気がするが、問い合わせる前に周知してくれると助かる部分もある。
カリキュラム Vもぎの過去問やCDなど、配布される教材がたくさんあり、消化しきれるのか心配。
塾の周りの環境 季節講習が別の教室での講義となることがあり、離れているため少し不便。通常授業は特に問題なし。
塾内の環境 自習室はパーティションで区切られており、静かで集中できるみたい。
良いところや要望 入退室時にメール通知がきたり、Webページで配布物確認や請求確認できるのが便利
臨海セミナー 小中学部洋光台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他塾と比べましたが、比較的リーズナブル。安すぎるわけではないので、あとは授業の質と合ってるか見ていきたいと思います。
講師 わかりやすいのと、楽しく学べるところが良かったようです。話術が巧みだと言ってきました。
カリキュラム 正直これから配布されるのでわかりません。地元の中学校の現状をとてもわかっているので、お任せできます。
塾の周りの環境 駅前にあるので、周りが明るく治安が良い。自宅から近いので、授業が終わるのが遅くなっても安心です。
塾内の環境 商店街の中にあるので、騒音がどのくらいあるのか気になる。友達が多いのでそれが吉と出るか凶とでるか、これから見ていきます
良いところや要望 とにかく楽しく勉強ができるように、通塾が億劫にならないように願ってます
臨海セミナー 小中学部金沢文庫東 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月々の支払いの表がわかりづらかったが、HP?アプリ?からログインして請求金額がわかるようになっている為、良かった。
講師 欠席時のフォローが不明確だったり、無断欠席の際の塾からの連絡がない点が少し不安になります。
カリキュラム 夏期講習の講習費は無料でしたが、模試代等の費用がかかったのは予定外でした。ちゃんと説明があったので良かったのですが…
塾の周りの環境 駅近く、大通り沿いすぐにあるので良い。帰りが遅くても駅近くなので明るく安心です。
塾内の環境 教室以外にも自習室があり、とても綺麗で使い勝手が良さそう。駐輪場も分かりやすく整頓されている。
良いところや要望 欠席時には何をすれば良いか(映像授業のどこを見るべきか等)のフォローがあると安心です。
臨海セミナー 小中学部洋光台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 平均的かと思います。季節講習ではかかりますが、その他の月は、だいたいこのような価格かと思います。
講師 解らない事など、早めに行き教えて下さるのが良かったです。休んでしまった時なども、補習授業でサポートしてくれるので、とても有難いです。
カリキュラム 夏季講習を体験価格で受講できたので、良かった。その他はまだ通い始めたばかりなので、わかりません。
塾の周りの環境 駅前なので、夜でも明るく良いと思います。お迎えもしやすいかなと思います。
塾内の環境 前に飲食店があり、多少騒がしいかも。
教室が少し狭く、窓がないからか、暗く感じました。
良いところや要望 一人一人に丁寧に指導して頂きたいです。
苦手な事をサポートして頂きたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部北越谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 7月の体験講習が、通常授業と夏季講習が
思っていた以上の価格でした。
講師 体験講習であった際も丁寧な指導をしてくださったとのこと。褒めてくれる方のようでやる気がでるみたいです。
カリキュラム 体験講習が1番お得で、受講料はもちろんカリキュラムも良かった。
塾の周りの環境 多少車どおりが多いところにあることが気になりますが、送迎をしなくても入退室の状況がわかるので少しは安心できます。
塾内の環境 きれいな環境で勉強できているとなこと。
車の通りも多いはずなのに、気にならないみたいです。
良いところや要望 入塾の為の面談もとても丁寧に親身になって
話しをしてくださいました。
臨海セミナー 小中学部八王子みなみ野 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 わりとリーズナブルな料金設定だったのでこちらとしてはありがたいです。
講師 子どもからはとても熱心な先生だと聞いていて、安心しておまかせできます。
カリキュラム 夏期講習は、無理なくこなせるカリキュラムで良かったです。息抜きする日もあり、メリハリのある勉強の仕方ができたようです。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているのですが、夜はあまり車や人通りが少ないので少し心配です。
塾内の環境 塾内のことはよくわかりませんが、集団塾なので隣との距離が近いと聞いてます。
良いところや要望 塾長の熱心さが伝わってきました。親の前だけでなく、子どもたちの前でも変わりなく接する指導の仕方がありがたいです。あとは、結果が出ればいいです。
臨海セミナー 小中学部川崎 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 1ヵ月の体験、夏期講習が無料になったので、夏休みの塾代はとてもリーズナブルになったと思う。
講師 集団塾だけど、割と一人一人を見てくれている気がする。
塾内の模試前に個別で授業してくれたりして、とても親身になってくれる。
カリキュラム 通常は国語、数学の2教科しか受講していないのに、
試験前対策は5教科みてくれるところが良いと思う。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内にあるので通いやすい。
商業ビルなので、治安が良いとはいえないが、子供が行き慣れている場所なので、安心。
塾内の環境 整理整頓はよくされていると思うが、一人一人の机がやや狭い気がする。
良いところや要望 試験前対策を通常授業の他にやってくれるところがとても良いと思う。
臨海セミナー 小中学部葛西 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 集団授業の塾としては平均的な料金だと思いましたが、独自の模試があるため、その分を含めると少し高めだと感じました。
講師 息子は勉強のペースが少しゆっくりなのですが、集団授業の中でも息子のペースが追いつくように授業を行なっているように感じました。
カリキュラム 塾独自の模試があり、Vもぎなどの一般的な模試の他にも自分の実力、成長を把握できる場があるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 塾の周りにはバスが通っており、少し家が遠くても通いやすいと感じました。
塾内の環境 環境面では特に不満はないのですが、設備面では全体的に教室や机、椅子など少し小さいなと感じました。
良いところや要望 私自身わからないことがたくさんありましたが、講師の方々などへの質問にも丁寧に答えてもらえ、とても好印象でした。
臨海セミナー 小中学部若葉台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 施設設備費がかかり、またテスト料金が別料金設定されているので割高な感じがする。
講師 若手の先生のため生徒に寄り添ってくれそう。
電話で問い合わせした場合にも丁寧に対応してくれる。
カリキュラム ほぼ夏期休暇中部活動があるため日中は通塾が難しかったが、19時からの授業開始設定だったので通塾できたのがよかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分と近いのでよかった。
走ればほぼ1分で駅に着くので雨の日でもぬれずに通える。
良いところや要望 宿題が適度なボリュームなので部活との両立が可能であること、自分の時間を持つ余裕があることで勉強にも前向きに取り組めるところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ