塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

647件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

647件中 120件を表示(新着順)

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

SG予備学院【個別指導】桐生校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の生徒の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 初期費用は多少かかりますが、受験終了までの具体的にいくらかかるか明確にわかる点が良いと思いました。 追加で講座が増えていがないので安心できます。

講師 部活も忙しく通塾の送り迎えも大変なので、オンライン家庭教師で個別指導を受けてます。 講師の先生もわかりやすく、満足してます。

カリキュラム テキストを最初に購入し、志望校に合わせてカリキュラムを組んでくれるのが良かったです。 季節講習は理科、社会もあるのでありがたいと思いました。

塾の周りの環境 桐生の駅前に教室はありますが、定期圏外の為、通うのには少し大変です。その為、基本は自宅で出来るように学習計画を組んでもらってます。

塾内の環境 見学に行きましたが、非常に綺麗でした。トイレも男女別にあるので便利です。 整理整頓はされていたように感じました。

良いところや要望 自宅で学習していて、わからないところがあった時はすぐにLINEを使って質問できる点が非常に良いと思いました。 要望としては映像授業が無料で週に1回受けれるのですが、そちらを自宅でも受けれるようにしてほしいです。

通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 近隣の塾と比較すると、月々、季節講習の上限設定料金が高いため。

講師 規模の大きくない塾なので、しっかりと生徒の事を一人一人見てくれている印象を受けています。
こちらからの相談にも親身になって聞いていただき、ご対応いただける点がありがたいです。

カリキュラム 季節講習が通常授業の延長なので、特に変わりがないのでこの評価としました。それが悪い点とは思ってはいません。

塾の周りの環境 田舎からの電車通学なため終電の時間が早く時間を気にする必要があるので、駅までの帰り道にある点が通いやすいです。

塾内の環境 夏場は自習室内の室温が高く暑いと感じ、進んで自習室に行きたいと思わないとの話があるため。

良いところや要望 個別の項目についていろいろ書かせていただきましたが、総合的に考えて満足しています。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

SG予備学院【集団指導】桐生校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の生徒の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金に関しては詳しくわかりませんが、思っていたよりも安かったと親は言っていました。コース費用と授業の月謝が別になっていました

講師 英語の体験授業を受けたが、今までつまずいていた箇所が解決できてよかったです。

カリキュラム 教材は問題演習が多めのテキストでした。志望校に学習計画を組んでくれるのですが、さぼりやすい性格なので管理してくれるのはいいとおもいました

塾の周りの環境 桐生駅の南口からすぐのところでした。近くにコンビニもあり、交通の便はよかったです。

塾内の環境 自習室はきれいで整理整頓されてました。静かなので、勉強に集中することができます。わからないところも質問できるので良いです

良いところや要望 いまのところは通い始めて特に不便に感じているところはありません。面談して勉強に対するモチベーションも上がったのでこれから頑張っていきたいです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾板倉東洋大前教室の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

この塾の生徒の口コミ
通塾時の学年:中学生~高校生

料金 個別にしてはそこまで高くないのかもしれません。授業以外の対応も含めると。

講師 その場に合わせて対応してくれました。分からないところがあると丁寧に教えてくれました。

カリキュラム ちゃんと専用のカリキュラムを作ってくれます。それに沿って講師の皆さんが授業を進めてくれました。

塾の周りの環境 静かです。夏は虫が多いです。塾に限らず家でも多いので仕方ないのかもしれませんが…。

塾内の環境 席によってはエアコンの風が直接当たるので、席を変えてもらうことが何回かありました。

良いところや要望 目標の高校に合格できたので満足しています。高校の内容も少しずつ理解できるようなってきました。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾沼田教室の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 入会金がなくそれほど高くない。他の塾も似たような金額だった。

講師 担当してくれた講師は良かったけれど、講師も生徒も少なすぎて塾自体が大丈夫なのか?と心配になった。

カリキュラム 夏期講習は自分で受けたければ受けられるのでよかった。講習と言うより普段の授業の追加だった。

塾の周りの環境 周囲は明るい。周りに他にも塾があり人通りがある。駐車場はあるが使いにくい。

塾内の環境 通っている人数が少ないから静かだった。おしゃべりしている人はいない。

良いところや要望 教室長はちゃんとしていて信用できる感じでした。自習室を使いながら自分で勉強する習慣をつけられて良い。たまに聞くことも出来る。

その他気づいたこと、感じたこと 小、中学生を教えている講師が教え方が下手でそれが聞こえてきて気になる。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

SG予備学院【個別指導】桐生校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 他の予備校も見に行きましたが、そちらと同様に一括払いでした。高くも安くもないと思いました。

講師 英語の個別を取っているが、説明なわかりやすいと聞いています。学校のテストの結果は大きく変わりませんでしたが、今後の成績向上に期待をします。 

カリキュラム 年間でのカリキュラムを詳しく出してもらえるといいなぁと思いました。毎月担当の方が学習計画表を作ってくれるので本人は勉強を真面目に取り組めていると思います。

塾の周りの環境 桐生駅南口出てすぐのところに教室がありました。コンビニなどもあるので、立地はいいと思います。近くに他の塾もいくつかありました

塾内の環境 新しく開校したとお聞きしました。中も綺麗でした。自習室もちゃんとあるので勉強に集中できそうな環境でした。

良いところや要望 LINEを使っていつでも勉強の質問ができる点が非常に良いと思いました。専用の駐車場と駐輪場があるのも良いと感じました。

通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ太田駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 普通の授業は割高に感じましたが、夏期講習と併せての金額を考えたらお得感がありました。

講師 通塾し始めたばかりで評価しがたいですが、わかりやすく教えてもらっているようです。

カリキュラム 夏期講習も同時に申し込めて、集中的に授業が受けられてよかったです。

塾の周りの環境 自宅からバスで駅まで行くのですが、駅前にあるので通塾にとても便利に通えてます。

塾内の環境 自習室があるので、授業時間外でも教室を使用できてよい。授業中は他の先生の声も聞こえる。

良いところや要望 夏休み中は、早めに教室を開けていただけるようで自習に使わせて貰えそうで助かります。

通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

赤門セミナー太田校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 周りに進学塾が無いので仕方がない。
料金体系についての説明が曖昧でよく分からない。
全ての科目を取ると高い金額になる。

講師 進学希望先に毎年合格実績がある点。
時間を割いて相談に乗ってくれる点。

カリキュラム 個別授業料金が高い。
まだ入塾したばかりなので今後の指導に期待。

塾の周りの環境 家からは車での送迎。
足利校、太田校ともにフレキシブルに通えるのは良い点。

塾内の環境 先生が親身になってくれそうな点に期待。
こじんまりしてるので、普段からよく様子を見てくれそう。

良いところや要望 生徒1人ひとりに寄り添ってくれる指導。
大手塾の衛生授業が使える。

通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

SG予備学院【集団指導】前橋校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 最初に細かく金額について、説明してくれるので安心です。一括の分と月額の分があるので他の塾と比べにくいかもしれません。

講師 授業の内容がおもしろい、と言っていました。親身になって計画を立ててくれるので、親としてはありがたいです。

カリキュラム 生徒数の規模から考えたら、カリキュラムは妥当なのでしょうが、もう少しコマ数があると選択できて良いかもしれません。入塾したばかりなので季節講習についてはわかりません。

塾の周りの環境 駅が目の前の為、交通の便、治安、立地良いと思います。車で送迎の場合停める場所に悩みます。

塾内の環境 授業は集中できる環境だそうです。自習室もいつでも使えて良いです。

良いところや要望 個別の学習計画を1日ごとに考えてくださるので、その通りにやってみよう、という目標ができて良いと思います。

通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

河合塾マナビス前橋校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 三年生になった時に、料金が高くなることは予想できる。科目を追加すればするほど。高くなるので、全教科を選ぶと厳しそう

講師 担当の先生が親身になって入塾にあたり接してくださり相談にのってくださった。

カリキュラム まだ入ったばかりで良くわからない。子供は映像授業はわかりやすいと言っています。

塾の周りの環境 駅の近くで利用しやすい。送迎もしやすいよう駐車場もある。治安も悪くないが、自転車置き場に雨よけがなく雨降りの時は子供が大変そう

塾内の環境 自習室は集中できる。質問時のスペースは人の出入りが激しく、集中できるかどうかは本人次第

良いところや要望 質問するスペースを、もう少し人が往来しないところがあれば良いのにな。と思います。

通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

SG予備学院【個別指導】前橋校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 教材など3年間分を一括で払うので金額が大きいです。途中で退塾する時は、役務サービスは月割りで返金されるそうですが、テキストは買取です。3年間きちんと通えば、他の塾と比べて高いという感じではありません。

講師 個別指導なので、問題を解いている過程もみていて、答えが正解不正解に関わらず細かな指導を行っていただけます。

カリキュラム 受講している教科はもちろん、それ以外も個別の学習スケジュールを立てていただけるので目標に向かって勉強に集中できます。何を勉強したら良いのか考える手間がなく、時間のロスがありません。対面授業を受講すると、映像授業が1つ付いています。

塾の周りの環境 駅からすぐで、近くにコンビニもあります。自転車置き場も屋根があります。駐車場がなく駅前なので、車の送迎が少し不便です。

塾内の環境 個室になった教室が1つしかありません。事務室と一緒になった部屋で個別指導していたり、映像授業を受けたりしているようなので、もしかしたら周りの様子が気になるかもしれないと思いました。自習室は使いやすそうです。

良いところや要望 学習スケジュールをたててくださる塾を探していたので、いろいろな塾にその点をお聞きしましたが、こちらの塾が1番希望に合っていました。LINEでいつでも質問できる点も良いです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾韮川教室の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~高校生

料金 コマ数に応じた授業料なので普段はいいが、夏期講習や冬季講習はかなり高くなる

講師 親身になって子供のスキルにあわせた教材や授業を毎回考えてくれた

カリキュラム 子供のいまの、状況に合わせてくれたので、ある程度の高校や大学には行けた

塾の周りの環境 家から自転車で20分くらいのところなので自分自身で通えたが雨の時は送り迎えが必要

塾内の環境 個別に仕切られていたので、集中は出来たと思う。が内容はわからない

良いところや要望 毎回親との面談があるが、話す内容が対して変わらないので、もう少しやり用があると思う

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

心水塾朝日町本部教室の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生~高校生

料金 塾の料金としては一般的な値段だと思われる。長期休み中に講習は存在する。

講師 講師がフレンドリーで少人数教室だったので、よく気にかけてもらった。

カリキュラム 講師陣が独自に様々な大学の過去問を用意してくれてバランスよく学べた。

塾の周りの環境 交通の便は公共交通機関は使えなくはないが、駅から少し遠い。ご飯を食べるのには困らなかった。

塾内の環境 自習室は静かだが 机は少し狭い。仕切りはついているので集中できる。冷暖房も自由に設定できる。

良いところや要望 問題の質問もしやすく、講師室も入りやすいので相談などもしやすくてよい。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他学部
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

河合塾マナビス前橋校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 少し高めに設定されますが自分に合った講座を選べば問題ありません。

講師 たくさんの生徒や入試問題を見てきた先生が映像授業で教えてくれます。

カリキュラム 最初に1年間のカリキュラムを決め、月ごとに進捗状況を確認する面談があるためおすすめです。

塾の周りの環境 駅が非常に近く通うには便利です。しかし自転車置き場に屋根がなくうるさいトラックが通ったりします。

塾内の環境 学習室はとても静かで机も仕切られているため集中して学習することができます。

良いところや要望 多くの机と椅子、自動販売機や食事スペースもあり快適に利用することができます。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

W早稲田ゼミ【ハイスクール】太田ハイスクールの評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 受験期にはそれぞれ生徒にあったカリキュラムで進めていたので、料金も適切だと感じます。

講師 授業内容は極めて分かりやすく、質問もしやすい環境のように感じました。

カリキュラム 教材は受験対策になるものを選定してくれました。季節講習も外部講師をお呼びしており、学習しやすい環境に見受けました。

塾の周りの環境 駅から少し遠いように感じましたが、近くにコンビニもあるので便利に感じます。

塾内の環境 教室は常時清潔に保たれており、過ごしやすいように感じました。休憩時間以外雑音は気にならないように見受けられました。

良いところや要望 電話を掛けると常に早く丁寧に対応して頂けるので良かったです。質問等にも迅速に対応して頂けました。

その他気づいたこと、感じたこと 参考書が借りられるようになっている制度は、非常に素晴らしいと感じました。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他学部
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ伊勢崎駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 全教科AI学習込みの料金だが、個別1教科の料金としては少し高い。

講師 体験が出来たので、自分に合った先生が選べて良かった。先生の説明がわかりやすい。

カリキュラム AI学習で苦手な分野を克服できる。
塾独自の教材を買わずに、自分の持っている教材を使えるのが良い。(塾の教材が多すぎると、学校のワークなどやらなければならない教材もあり、何度もやり直しが出来ず中途半端になってしまうから。)

塾の周りの環境 塾の前の道路は交通量が少なく、駐車場が停めやすい。駅に近いが、周りは静かで良い。

塾内の環境 自習は出来るが、他の人の教えてもらっている声が聞こえるのが少し気になる。しかし仕切りがないので、わからないことを先生に聞きやすい。

良いところや要望 個別なので、自分のペースに合わせてもらえるのが良い。定期テスト前には、自分の苦手分野のテスト対策をしてもらえる。

通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

SNグループ 代ゼミサテライン予備校前橋校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 一括で支払う料金体系なので、入会時にそれなりに掛かります
大学受験となるとどこでもそれなりに掛かりますが、
以前通っていた個別指導よりは月で考えると安くすむので
塾を変えました

講師 説明会に参加した際に保護者も体験できます
映像授業である事を不安に思っていましたが
実際の教室にカメラが入っているようで違和感なく受けられます
保護者が見てものめり込むほど授業が素晴らしいです

カリキュラム 同じ志望校でも今の成績に合わせてカリキュラムを組んでくれます
だいぶ時間が掛かりましたが、なぜ必要かをひとつひとつ説明してくれますし、質問にも丁寧に答えてくれました

塾の周りの環境 駅から10分弱ですが、駐輪場が完備されているので
通いやすいと思います

塾内の環境 自習室ほか新しい校舎なのでとてもきれいで広いです
自習室では食事はできないとのことでビルの休憩スペースを案内されましたがほかの塾の生徒も使っているようで、そこが少し心配です

良いところや要望 新しい校舎で指導力の高い先生をそろえている印象です
塾というより前橋駅前での話になりますがコンビニ等が近くにないのが若干不便です

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

高崎英学院井野教室の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生~高校生

料金 料金は他の塾と平均的に同じだと思います。ただ、夏期講習などは他の塾よりも少し安いと思います。

講師 勉強面はもちろん学校や進学の面でもたくさん相談に乗ってくれ、とても気さくな先生が多く、楽しく塾に通うことができています。休講などの際にもとても丁寧な対応をしていただきました。

カリキュラム 自分の成績にあった教材やカリキュラムを組んでくれて、とても助かります。また、教科ごとに指導方法が異なり、それぞれの教科にあった指導をしてくれてとても助かっています。

塾の周りの環境 自転車で駅まで行ける範囲なので、交通の便はとても良いと思います。また、コンビニも近くにあるため助かっています。

塾内の環境 教室内はとても綺麗で整頓されており、冷暖房も完備されているので、とても快適な状況で勉強ができています。

良いところや要望 塾や先生との連絡が取りやすく、予定がとても組みやすいです。また、先生たちはとても気さくで優しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 交通の便が良い分、人通りが多く、少しうるさいと思うことも多々あります。しかし、中の環境は基本的に快適なのでとても助かっています。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾の目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

トライ式医学部合格コース高崎駅ビル校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.50点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生~浪人

料金 少し高い。大学受験などのカリキュラムを考えたら仕方ないかもしれないが、他との比較をした事がないのでなんとも言えない。

講師 勉強に対する姿勢や英語の長文の読み方を学ぶことが出来る。他にも成績を高めるコツなどを教わることが出来る。

カリキュラム 教室にあるパソコンから過去問や基礎門を印刷出来るので、自分のペースで勉強を出来る。

塾の周りの環境 駅ビルにあるので電車などの通学もしやすい。自転車などで通うにも不便では無いし、交通の便も良い。

塾内の環境 集中出来る環境である。個別で区切りがある事で一人で集中出来る。先生に気軽に質問をすることもできる。

良いところや要望 先生はメリハリがあって、厳しい時と優しい時授業とそうじゃない時のオンオフで気持ちの切り替えがしやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長は優しいし、他のチューターの先生も優しく教室の雰囲気は良いなと感じた。授業の雰囲気も良い。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導の明光義塾館林駅前教室の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 一般的な料金だと思います。希望科目数に応じて料金が変わります。

講師 大学受験で、何か塾に通っていないと今の勉強があっているのか不安ということで通わせました。塾の先生は全員明るく、受験勉強についてたくさん相談に乗ってくれたようです。塾で出された課題だけでなく、学校で分からなかった課題についても解き方を教えてくれてたようです。

カリキュラム 苦手科目、志望難易度にあわせて選定してくれました。自分で解いてみたかった参考書や過去問なども希望すれば貸してくれたようです。

塾の周りの環境 最寄り駅から5分もかかりません。車で迎えに行く時はとても混んでいそうです。

塾内の環境 受講生は高校生よりも小中学生が多いので、静かな環境とは言えません。騒音が気になる人は向いていないと思います。

良いところや要望 毎回同じ講師に教えてもらうことはやはり難しいです。塾長もできるだけ相性の良さそうな塾講師を選んでできるだけ固定してくれるようですが、今日はいつもと違う先生ですなどの連絡は特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 受講日ではない日も学習室を生徒に貸してくれるのは在宅仕事が多い私と子供には有難かったです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

647件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。