- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (8,150件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
個別教室のトライアズ熊谷校の評判・口コミ
投稿:2022年5月
-
- 2.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 高いとは思いますが、一対一の個別なので料金は妥当だと思います。成績が上がればこちらとしては満足です。
講師 まだ、始めたばかりで分かりませんが、優しそうな先生でしたのでこれから期待します。
カリキュラム 教材などの自由度はあると思いますが、小学生はTry ITは対象外でしたので、利用出来ず残念です。ただ、先取り学習を希望している生徒さんには良いと感じました。
塾の周りの環境 駅前で良いのですが、自宅から遠いため送迎の駐車場がないため不便です。子供が一人でバスで通うことが出来るようになれば終点の為便利です。
塾内の環境 体験入塾した際、土曜日だった為自習室が混雑していて賑やかでした。自習室のスペースは狭いと感じました。
良いところや要望 様々な先生が在籍しているため、スケジュールやカリュキュラムを子供に合わせる事ができるのが良いです。そこが、他の塾との違いではないでしょうか。要望としては、自習スペースが広いと良いなと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ仏生山校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 長子が通っていた頃(3年前)より授業料が上がっていました。
本来は150分・180分授業を週2回受けさせてやりたいのですが、120分授業を週1回で予算ギリギリでした。
120分ですが、長子が150分授業で通っていた頃の料金とほぼ変わりません。
予算に悩むところですが、来年は受験になるので週2回は受講させてやりたいです。
講師 生徒の性格をよく踏まえて下さり、完全マンツーマンでの指導なので、集団授業が苦手な我が子にはピッタリです。
先生に何でも質問もしやすく、塾に通いだしてから勉強に対する意欲も出てきました。
勉強が楽しくなってきたようです。
市外から通塾しているので、送迎に時間がかかりますが、我が子にピッタリの塾に出逢えた事を大変嬉しく思っています。
先生は大変優秀な先生方ばかりだと思います。
カリキュラム 特に不満等はありません。
教材は塾用の共通教材です。
出席が無理な場合は、前日までの事前連絡により振替授業をして頂けるので有難いです。
塾の周りの環境 普段は車での送迎です。
駅から遠いので、子どもだけで通う時はどうしようかと考えてしまいます。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。
明るく清潔感がある教室です。
良いところや要望 料金は割高ですが、質が高い家庭教師と同じ内容だと思います。
また、子どもの意欲を引き出して下さるので、本当に子どもの勉強への取り組む気持ちが変わってきました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ常滑校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 始めたばかりなので、金額にあった指導を期待します。わかりやすく説明があったので、納得して申し込みをしました。
講師 丁寧な説明で、対応も良かったです。話やすく、分かりやすい。本人が選んだ講師で長続きしてほしいです。
カリキュラム 調べても本人のわからない部分を補ってほしいです。先にすすめれるなら、今以上の事を学んでもらえそうです。
塾の周りの環境 表通りにあり、自宅より近いので、良いです。車通りもあり、送迎時の駐車場も完備してあり助かってます。
塾内の環境 生徒が少ない時間だったのか、気にならない。長期休みの場合が不安である。
良いところや要望 これからの結果を楽しみにしたいです。やる気も含め、ほぼ毎日自主勉をしているので続いてほしいです。人が苦手なので、もっと気さくに話しかけてほしいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ相模大野駅前校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 本人に合わせてカリキュラムを組んで頂いており、良いと思います。
講師 本人は良いと評価しています。面接の時に生徒の学力向上に情熱を持ってくださっていると感じました。
カリキュラム 教材は高校の復習から始めています。カリキュラムは苦手な科目を先にして頂いています。季節講習は受けませんでした。本人の学力に添ったもので、良いと思います。
塾の周りの環境 駅前で、交通の便、治安、立地共に良いです。夜遅くなると少し心配です。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて、勉強に集中できる環境です。本人は満足しています。
良いところや要望 まだ受講を始めて1か月なのでこれからですが、本人が少しでも学力を上げていければ良いと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ伴校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 他の個別塾に比べると高い様な気もしますが、
それに見合った質ではあるのかなと思います。
講師 丁寧にわかりやすく指導していただきました。
進学に関する事も相談出来て良かったです。
カリキュラム 学校の教科書をそのまま使用になるので、テストに対する対策にズレは出ないと思います。
塾の周りの環境 コンビニも近く、車や人通りも多いので安心です。
駐車場も車を停めやすいので車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 整理整頓もされていて広さもあるので、集中して学習出来る環境だと思いました。
良いところや要望 もう少し安ければ日数を増やして通わせたいと思うのですが、自習も出来るので自分で学習する習慣も
出来るかと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ扶桑駅前校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 自習時間60分が毎回の料金に含まれており、とても高いので短期利用しか出来ません。
講師 関西の中学受験に詳しい講師を探してくださるという約束でしたが、授業開始して数回で関西受験は全く知らない講師をつけられたことがわかりました。
また、あらかじめ志望校や今後のスケジュールを初回のヒアリングで長時間話し合ったのに担当講師には何も伝わっていなかったので再度説明する必要があったこと、また我が家の志望校の考えにも講師から理解をもらえなかったことがあり連携不足を感じます。
カリキュラム 指定の教材でなく、自分で持参して模試の解き直しや他の集団塾テキストでの不明点を教えてもらえるのがとても良いです。
塾の周りの環境 駅前で明るく少し人通りもあり、専用の駐輪場もあり通いやすいです。駐車場はありません。
塾内の環境 教室内は騒ぐ人も居ないので静かで集中できると思います。仕切りもあり、他の人を気にせず机に向かうことができます。
良いところや要望 立地がいいので通いやすいが、やる気がないのか失礼に思うことが多々ある。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ中山校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別指導は初めてなので良くわからないが、テキストなどの教材がないので少し割高な気もする。
講師 子供は講師の説明が丁寧で分かりやすいと言っている。成績アップにつながればいいなと思う。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで季節講習は受けていないが、今はプリントや教科書での指導なのでテキストがあった方がいい様な気がする。
塾の周りの環境 自宅からも近く自転車で行けるので良いと思います。大通りにあり駐車場もあるので、雨の日でも送迎がしやすい。
塾内の環境 子供は集中して勉強できる環境だと言っている。体験と説明の時塾内に入ったが、大部屋で個別指導も自習も一緒なので、せめてパーテーションで仕切ってあればと感じた。
良いところや要望 自習は毎日でも通えるので、自宅ではなかなか集中できないので塾で宿題も出来ていいと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライあざみ野駅前校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 強制参加の夏季や冬季講習がないのはいいと思います。
個別なので集団より割高なのはしょうがないです。
講師 年も近く質問しやすい。
カリキュラム 大学入試の過去問解答を好きなだけプリントアウトできるのは助かります。
個別なので子供に合わせてカリキュラム組んでくれるのがいいです。
塾の周りの環境 あざみ野駅周辺は商店街が小さく、飲み屋さんも少ない、夜遅くまで営業している店はコンビニエンスストアぐらいなので治安はいいです。
塾内の環境 小中高とエリアが分けてあります。
皆さんが黙々と勉強しいて、集中せざるを得ない環境です。
良いところや要望 最初の相談の時、教室長の熱意に子供を任せてもいいと思いました。
お弁当を食べる部屋があればいいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ徳山駅前校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 ちょっと高めだけど教材とか買わないでいいのでこれくらいで妥当なんだと思う
講師 先生わ優しくていい
色んな先生がいるがどの先生になるか分からないので当たり外れわありそう。
悪かった点わ今のところ分からない
カリキュラム 自習の時もタブレットで教えてくれるのでいい
悪かった点わまだ分からない
塾の周りの環境 駅が近いので交通の便わいいと思う
迎えに行く時も駐車場わないけど目の前に停めるとこわたくさんあった
塾内の環境 教室わ整理整頓されていて雑音も特になかったです。
集中して勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 完全個別で1人についてくれるのでいい
1時間授業した後1人で復習する時間が1時間あるのがとてもいいと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ赤間校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 個別なので高いと感じる。
自習スペースやタブレットを活用すれば、コスパを高くすることは可能だと思う。
講師 プロ講師のかたを選択しましたが、分かりやすく教えてくれるようです。
悪い点はない。
カリキュラム 苦手分野が分かり、個別後に問題演習の時間がある所が良い。
どのような紙教材を使うのか分かりにくいのは悪い点。
塾の周りの環境 駅前なので非常に利便性が良く、治安も良い。
電車の音がするのは仕方がないと思う。
塾内の環境 塾内は明るく、整頓されている。換気が良いかは不明。駅前なので、電車の音はする。
良いところや要望 最初の面談で、志望大学に合格するために力を入れる科目や共通テストの割合など調べてくれたので、受講科目や回数を選ぶ目安になり、分かりやすかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
お住まいの地域にある教室を選ぶ