- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (2,352件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ITTO個別指導学院西京極校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別教室は、1:1や1:2が多いが、こちらは1:3のコースがあるため、料金が他の塾にくらべて安くありがたい。
講師 通い始めて間もないのでまだよくわかりませんが、学校の課題量や学習状況について確認して、これからどう進めて行くか考えてくれている。
カリキュラム 学校で使っている教材を中心に進めてくれるのが良い。これから受講予定だが、季節講習で2学期の先取り学習をしてくれるのが良い。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で行ける。
周りは静かで良い点でもあるが、そのため夜は特に人通りが少なく、暗め。
塾内の環境 自習ができるのが良い。
特にテスト前は自宅以外に勉強できる場所があるのは助かる。
良いところや要望 定期テストの問題の解き直しを通じて、間違えた原因を一緒に探ってくれたのが良かった。
ITTO個別指導学院伊丹昆陽校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので、もう少し高いかと思っていましたが、他塾と比較しても妥当な料金設定だと思う。
講師 体験授業で、短時間で子供の課題を見つけて、対応をちゃんと指導してくれていましま。子供のことをちゃんと考えてくれているように感じた点は良かった。
カリキュラム 無理のない範囲で柔軟に対応して頂けた点は良かった。相談しやすい環境があるように感じた。
塾の周りの環境 家から自転車で5分程度で近い点も良かった。幹線道路沿いなので、夜に帰宅する時でもあまり心配しなくても良いと感じた。
塾内の環境 自習室もあり、先生も巡回して生徒を見ている点は良かった。幹線道路に隣接しているが、騒音は感じなかった。
良いところや要望 柔軟性が高いところは非常に良い。夏期講習8コマの教科割り振りを相談に乗ってもらい、英語と数学を4コマずつにしてもらえた。
その他 体験授業で子供が分かりやすいと言っていたことが入塾のポイントでした。学校では細やかに見てもらえない部分があり、苦手意識を持っていましたが、克服してくれることを期待します。
ITTO個別指導学院広島宮内校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.80点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 先生方のスキルが高いので、個別指導で妥当な料金だと思います。
講師 以前、高校受験の際にもお世話になりましたが、とても親身になって指導してくれているそうです。
カリキュラム 入塾して間もないので、まだ通常授業を一回、夏期講習を数回しか受講していないので何とも言えません。
塾の周りの環境 家から少し距離があるので車で送り迎えしています。
交差点の角にあるので、駐車場に停めれない時は少し困ります。
塾内の環境 自習室はとても静かでキレイにされているそうなので、集中して勉強出来るようです。
良いところや要望 人数に限りがあるのでしょうがないんですが、曜日や開始時間が選べられたら言うことないです。
ITTO個別指導学院広島楽々園校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入会特典がある塾が多かったのですがITTOは特典が無かったのが残念でした
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが
子供に聞くと解りやすいとは言っていました。
カリキュラム 夏期講習のコマ数が夏休みにこなせなかったら翌月に繰り越せると言ってくれたので良かったです
塾の周りの環境 近いので送迎しなくて良いところ
子供だけで通っても危ない所はないので良かったです
塾内の環境 道路に面してますが騒音などは気にならないようです自習室もあるので塾がない日も自習室で勉強しています
良いところや要望 授業でやった内容や授業態度、宿題の範囲など
メールで連絡してくれるのが良いところだと思います
ITTO個別指導学院桜ケ丘校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.20点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他のところとあまり比較していないので、よくわかりませんが、妥当かと思います。
講師 入ったばかりで、まだ良く分からないが、優しい先生が多いような気がします。
カリキュラム 個人個人に合った、進み具合を提案してくださいます。
説明してくださる方の声が小さくて、聞こえづらい時があった。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、バスも通っているが、だいたい自家用車での送迎が多いと思う。
駐車場が少ないので、もう少しあればいいなと思いました。
塾内の環境 教室は新しく、黄色を基調とした明るい雰囲気です。
整理整頓もされていました。
良いところや要望 まだ、生徒の数も少なく、アットホームな感じで、教室に通う男の子達もおもしろく、優しかったそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院寝屋川池田校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導ということもあり仕方ないのかもしれないが、料金は高い。
講師 熱心な講師が多いようで、子供も前向きに取り組めていた。保護者参加可能な受験対策説明会などもあり、親子共に安心して受験に挑めた。
カリキュラム 夏期講習・冬期講習は高かったが、成績にも反映されたため満足している。
塾の周りの環境 スーパーが近くにあり、人通りも多いため安心して通わせられた。
塾内の環境 広い校舎ではないため周りの授業の声は聞こえるようだが、自習室も開放されており環境は良いと思う。
良いところや要望 受験対策をしっかりしてもらえたので良かった。
講師の先生が熱心で信頼出来た。
ITTO個別指導学院我孫子天王台校の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年7月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習は値段が少し高く、年会費なども払うので結構高いです。
講師 わからない問題や間違えた問題に丁寧に詳しく教えてもらえます。
カリキュラム 自分の都合のいい日に入ることができて夏期講習で自分の力をつけれると思います。
塾の周りの環境 家から近く、駅にも近いので、通いやすい場所にあると思います。
塾内の環境 スマホや音楽プレイヤーなどの使用を禁止しているので静かで集中できます。
良いところや要望 受験の時に役立つ情報を教えてもらえます。
ITTO個別指導学院増泉校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 2.80点
中学生 学習意欲、習慣づけ
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝は相場だと思うが、テキストや年会費
オプションなどで、追加ばかりで高く感じた
講師 入学説明が他の職員がいないからか、入口のカウンターでされ出入する生徒にみんなに見られるのはちょっと配慮不足だと感じました。
カリキュラム まだ、よくわからない
相場はわからないが、高い気がするが、成績が上がることを期待します
塾の周りの環境 徒歩で行けるのが、一番の魅力
自分で行ける、送迎しなくていいことが良い
塾内の環境 大通りに位置するが、中に入れば、静かだと思う
自習室は、狭く感じた
良いところや要望 年会費があるなら、オプションの価格がもう少し下がるとありがたい
ITTO個別指導学院北九州香月校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 明日から行くことになり明日現金支払いが痛かった
夜に入塾の話を聞きに行ったので
講師 先生が優しいまだ1日しか行ってないけど生徒を下の名前で呼び捨てにするのはどうかと
嫌な子もいるので
カリキュラム まだ1日しか行ってないから わからないけど夏休みの夏期講習などあり参加しようか考え中です
塾の周りの環境 左となりが交番前はコンビニ右となりはスタンドで明るいしいいと思います
ITTO個別指導学院高槻城南校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導の割には、少し安いほうだと
思います。悪かった点は、ありません。
講師 親しみやすく説明もわかりやすかった。
子供のやる気を引き出してくれたように思う。
悪かった点は、今のところありません。
カリキュラム 夏期講習の受講回数を選べるのが良かった。
悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境 立地は、住宅街で家から近いので助かります。
自転車置場が少し離れているのが気になります。
塾内の環境 自習室が自由に使えるのが良い
悪かった点は、特にありません。
良いところや要望 定期テスト対策もあるのが良い
先生も何人かお試しで相性の良い先生をあてがってくれるところも良い
お住まいの地域にある教室を選ぶ