塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

1,427件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,427件中 120件を表示(新着順)

「広島県」「高校生」で絞り込みました

尾道数楽考房本校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★☆☆☆
2.50点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 月謝はそれほど高くはなかったですが季節講習になると授業数は増えないのに料金だけ増えるのは不満でした。

講師 詳しくは分かりませんが先生と合わなくて辞めました。保護者との面談が1度もなかったのでどんな先生かもわかりません。

カリキュラム 季節講習はありましたが、通常の授業数と同じなのに別料金を加算されていました。カリキュラム、教材などはわかりません。

塾の周りの環境 学校から自転車で通いやすく商店街の中なので明かりも人通りもあり良かった。

塾内の環境 受付だけしか見たことがないのでわかりませんが比較的きれいな施設でした。外からの騒音はなかったと思います。他の人がうるさくて自習ができる環境ではなかったとのことです。

良いところや要望 何事も子どもとだけで進めていくのはどうかと思います。面談はしてほしかったです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ECCの個別指導塾ベストワン福山大黒町校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 個別指導だから、少々値段が高めだと感じた。しかし、個別指導だからこのくらいが妥当かも。

講師 講師は年齢が近く質問しやすいのでよかった。先生1人につき、生徒は2人までになっていて、時には1人のみでみてもらえる時もあり、その時はよくみてもらえる。

カリキュラム 普段学校で習っている教科書や、模試のやり直しなどをみてもらえてよかった。

塾の周りの環境 夜は少し薄暗いため、迎えが必要である。時間帯も遅め希望だと、特に女の子は送迎が必要かも。

塾内の環境 少人数だからか、こじんまりしており、割りと集中できた。先生が真ん中で両側に生徒が座る。

良いところや要望 アットホームで個別指導だから、うちの子供には合っていた。先生も優しく丁寧に教えてもらえよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 80分授業だから、あっという間に終わってしまう。集中力からいうと、ちょうどよいのかもしれない。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ福山駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 高い!
とにかく庶民には高過ぎです。

講師 優しくほめて伸ばす指導です。
娘は喜んでがんぼっています。
しかし、数3まで教えられる講師がかなり限られるようなので、選びようがなく驚きました。

カリキュラム 週三回通っています。
夏休みは早めにいって自習しています。
集中できるといっているので、結果に期待しています。

塾の周りの環境 駅前なので、週末酔ったサラリーマンや夜遊びするのが、絡まれないか心配です。
自転車置場がない。

塾内の環境 席数はあるが、使えない席が1/3~1/2ある。
座るとトイレの出入口で邪魔になってしまう。

良いところや要望 取っている科目以外でも教えてくださいます。
娘は定期テスト前は色んな教科を持っていって質問しています。
とても助かります。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ広島駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の生徒の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 個別だから仕方ないが、料金が高い。懇切丁寧に教えてくれても、結局自分の勉強次第なので、親に迷惑をかけたと思う。

講師 講師は優しく指導してくれた。勉強以外のことにも相談に乗ってくれたりして、メンタル面でも助けてもらった。

カリキュラム 分からないのにどんどん進んでいき、困った。自分が悪いのだが、講師に気を使ってしまい、分かったふりをしてしまった。

塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐなので治安が良かった。すぐ横にスーパーがあり、コンビニやレストランも多い為、自習の休憩時間に買い物や食事に困らなかった。

塾内の環境 塾内は整理整頓されてあり、綺麗です。ただ、教室が狭く、周りの声が気になった。自習の休憩でも食事する場所が狭い。

良いところや要望 自分に目標ややる気がなかった為、よい所はあまり感じなかった。

通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:芸術・表現
通塾の目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)上安校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は高いと感じた。季節講習でまとまったコマ数を受講したら、割引があれば良かった。

講師 塾長との面談が細かくて良かった。希望する学部への厳しめな話もしてもらったので。

カリキュラム 教材は特に指定の物を購入する事がないので、教材費があまりかからない点が良い。

塾の周りの環境 家から近いので良い。同じ学校の生徒もいるので安心して行ける。

塾内の環境 塾内は清潔感がある。大きい道路沿いだか、あまりうるさいと感じないので良い。

良いところや要望 夏休みは、午前中も自習で使えるようにして貰いたい。授業の振替が出来る回数が少ないのでもう少し振替が出来るようになったら良い。

通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

鷗州塾広島駅前本校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は普通だと思います。予備校みたいなまとめて支払いではなく月謝制なのでわかりやすいのは良いと思います。キャンペーンで1ヶ月一科目分無料になったので嬉しかったです。

講師 入塾に迷って説明会に行った時、講師の方の説明がわかりやすかった。通っている高校の指導方と実際の受験の方向性のずれを指摘されたりして、全国区の予備校とはまた違う地元の学校をよく知っている塾ならではの説明が納得できたから。

カリキュラム 子どもいわく、問題集はレベルが高くて難しいけれど解けるようになりたい!とモチベーションが上がるそうです。

塾の周りの環境 我が家の場合は学校と自宅の間にあるので通いやすいのが良いです。広島駅から近いのでバスでも電車でも通いやすいと思います。

塾内の環境 子どもいわく、教室もトイレもきれいで気持ちよく使えるそうです。

良いところや要望 塾の情報の登録や閲覧の為のシステムが3つもあるので(基本情報の登録、支払い料金の確認、塾からのお知らせや入退室情報)使い分けるのが面倒なのが少しストレスです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ西広島駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は高いと感じる。本人が自習室を使って、もっと自主的に勉強をすれば良いのですが。

講師 本人に合う講師を選んでいただいている。もし合わなかったら変更も可能なので安心。

カリキュラム 苦手なところを中心にカリキュラムを組んでいただいている。またテスト前や英検前などは学習内容を変更して教えてくれてありがたい。

塾の周りの環境 駅から近くてとても便利なところにあるのが良い。治安は悪くないと思われる。

塾内の環境 整理整頓されており静かな環境で集中できる。部屋は十分な広さがある。

良いところや要望 人見知りなところがあるが、先生が話しかけてくれるので通いやすい。

通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ舟入校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 安くはないと思いますが、時間換算すれば良心的な価格なのかと思います。

講師 通い始めたばかりですが親切丁寧に教えて下さっているようです。講師の方にも分かりやすくご指導して頂いているようです。

カリキュラム 通い始めたばかりでまだよく分かりませんが、子供に合った学習の仕方でインプット、アウトプットで指導して下さるとの事です。

塾の周りの環境 大通りに面している事や入退塾がメールで届く所が安心しています。

塾内の環境 環境は良かった様に思います。平日の夕方はやはり塾に来られる方も多いので自習するにはまだ集中しにくいと言っていました。

良いところや要望 体験、入塾に際して丁寧にご説明頂きました。まだ通い始めたばかりなので学習プランなどはまた出して頂けるのではないかと思います。

通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

第一ゼミナール広島本部校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 普通だと思います。
個別指導にしてはこんなもんかなと思います。これからですが、季節講習はかかりそうです。

講師 子供が気に入ってます。塾の授業の様子を毎回詳しく教えてくれます。相談も気軽にして下さいよ言ってくれてます。

カリキュラム 基本手持ちの教科書と参考書でいいらしいです。
季節講習はこれからなので分かりません。

塾の周りの環境 学校の帰りで通いやすいです。ただ町中なので駐輪場がなく、近くの市営駐輪場を利用してます。

塾内の環境 電車通りで若干うるさいと思いますが、子供は落ち着いて勉強できるそうです。自習室はほぼ毎日利用してます。

良いところや要望 基本小中学生が多く通ってる塾みたいで、6月の案内に中学校説明会のパンフがいっぱいありました。大学の説明会などの情報も欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 申し込み書とかなくて口約束?的な感じで入塾し、一ヶ月経って請求書が来ました。こんなゆるくていいのかなと正直不安がありました(笑)

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)井口台校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 思ったより高かったので、通塾していることを成績に生かせるか心配しています。

講師 まだよくわからない。苦手科目についてはよく考えてくれていると思う。

カリキュラム まだわからないが、個人個人に合ったカリキュラムを考えてくれると思います。

塾の周りの環境 近いのでとても通いやすく良かった。交通の便や治安もいいと思います。

塾内の環境 集中できる環境です。雑音は少ないと思います。少しせまいのが気になります。

良いところや要望 一回ずつよく見てくれていると思います。本人のやる気がなかなかでないので課題をしっかり出して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだわかりません。システムがしっかりしているので、面談に色々な方法を選んでいただけます。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)祇園校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 詳細がわかりやすかった
我が家の家計には高いが 仕方ないです

講師 本人と相性がいいようでやる気が出ている
悪いところは特にない

カリキュラム 息子は英語が苦手ですが、春休みに苦手を集中的にしてもらえたのが個別の良かった点です

塾の周りの環境 駅の目の前なので、学校が遅くなっても間に合ってよい
明るいところなのも夜遅くても安心

塾内の環境 とても綺麗に整頓されていて勉強しやすそう
悪いことろはない

良いところや要望 受験にむけてやる気を出させてもらえたところが良かった
これからは期間も限られているので 全てを完璧には難しいから受験対策として優先して勉強を教えてもらいたい

通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ横川駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 今まで通った塾の中で1番高額である。なので学力が伸びることをかなり期待している。

講師 本人が講師の先生のことを尊敬していて、行くのが楽しみな様子なので安心している。

カリキュラム まだ始めたばかりで、私自信どんなものを使っているのか把握していない。

塾の周りの環境 学校帰りに通える場所で、駅からも近く大変便利である。1階にあるところも良い。

塾内の環境 そこまで人数が多くなさそうなので、しっかり集中できることを期待している。

良いところや要望 子どもが在籍している間は、先生が変わらないことを望む。大学進学に向けて英語の4技能全ての学力がしっかりと身に付いて欲しい。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
英検受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ西風新都校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 家計に関して支払いの問題にも相談にのってくれて
前向きな提案をしてくれた。

講師 担当者が将来の事を真剣に考え、信頼をおけるような方で安心できた。
講師についても不満があれば相談に乗ってくれそうで
対応も良さそうだった。

カリキュラム 状況に応じてコマを増やしたり苦手科目を強化し
得意科目も底上げしてくれそうだった。
大学受験に向けてサポートしてくれそうだった。

塾の周りの環境 家からはやや遠いが自転車通学するにしても価値がある。
坂道の途中にあるが問題はない。

塾内の環境 教室も綺麗で集中できそうだった。
高速道路と団地の通りに面している道路際にあるが
問題はない。

良いところや要望 国立大学に向けて全面的にサポートしてくれそうな
信頼をおける担当者の姿勢が良い。

通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ三原駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は個別だから高いのは高いです。もう少し安ければ時間を増やしたいです。

講師 良かった点は、講師の方が親身になって教えてくれたのがよかった。

カリキュラム 苦手な分野を重点的にしてくれるからよかった。模試も定期的にしてくれるのでよかったです。

塾の周りの環境 駐車場がないから不便です。夜は遅い時間だと、ちょっと暗くてこわいです。

塾内の環境 塾内は雑音もなく静かに勉強できるからよかったですし、綺麗にしていると思います。

良いところや要望 良いところは、あいさつをみなさんよくしていて、礼儀正しかったです。
もう少し料金が安ければ通いやすいです。

通っていた学校
学校種別:公立高校
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ可部校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は高いですが個別であれば妥当な料金だと思います。割引があると助かります。

講師 わかりやすく教えてくださり楽しく授業をうけれました。悪い点は特にありません。

カリキュラム 志望大学に入るために何をどのように勉強していけば良いのかわかりやすく説明してくださりました。静かな環境でタブレットで自習できるのが良いと思います。季節講習はまだ受けてないのでわからないです。

塾の周りの環境 塾の前にセブンイレブンがあり便利な場所だと思います。駐車場がないのが残念です。
塾は三階なのですが、階段が暗く少し怖いです。

塾内の環境 とても静かで勉強しやすいです。集中できる環境だと思いますが、時間帯によっては騒がしい事があるようです。

良いところや要望 購入教材がなく、自由に自習スペースを使いタブレットを使用できるのは嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 出入り口が少し暗くて死角になっている感じなので、女の子で1人で行くのは少し心配です。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

四谷学院広島校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 自分に必要な科目に搾って、できるだけお金がかからないようにコマ数を搾っていました。

講師 丁寧に話を聞いていただき、集中して勉学に励むことの出来る環境が整っていました。

カリキュラム 一人一人にあった勉強速度で、自分のペースで進めることが出来ました。

塾の周りの環境 同い年の子が多く、他校の人と知りえたり、同じ目標を持った人と出会うことが出来て心強かったです。

塾内の環境 自習スペースをとくに愛用させていただきました。集中して勉強出来ました。

良いところや要望 一人一人に寄り添い、最後まで勉強を見ていただくことが出来たので、とても安心して通うことが出来ました。

通っていた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)
学部・学科:情報系
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

あおい塾[広島県福山市]本校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は妥当だと思います、しっかり勉強ができた分金額は気にならないと思いました

講師 教え方や配慮の仕方がとても良かった。厳しい中にも思いやりのある良い先生たちに恵まれたと思う本当にここに通えて良かったと思う

カリキュラム 受験前のカリュラムなど僕にあったものを出してくれて一緒に問題を解きすごく分かりやすかったです。

塾の周りの環境 交通も便利でとても通いやすい環境でした。家が近いこともあり僕は自転車で通ってましたがバスなどもあり通う上での不便はないと思います。

塾内の環境 すごく勉強のしやすい環境でした。季節の変化に合わせて室内の温度の調整、加湿器など勉強しやすい環境でした

良いところや要望 要望はこれといってもうないですが変わらず今のままであり続けて欲しいです

その他気づいたこと、感じたこと すごくいい環境で勉強出来たとすごく感じています
気づいたことは特にないですが先生は僕達生徒の変化に気づいてくれたりしていてすごくそこが嬉しかったです

通っていた学校
学校種別:国立高専
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:国立高専
学部・学科:その他
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)呉駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 料金は高いです。個別指導なので仕方ないかもしれませんが、他のとこに比べると高いかなと感じました

講師 自習室もあり、しっかり集中できました。また、個別指導なので、聞きたいとこがちゃんと聞けるのがいいです。

カリキュラム 一人一人に合わせた教材をしようするので、わかりやすかったです。

塾の周りの環境 駅からもちかく、下にはコンビニがあるため、とても便利でした。駅から徒歩五分以内です。

塾内の環境 仕切りのある自習室もあったため、勉強がはかどりました。たまに他の生徒がうるさいときがありました。

良いところや要望 先生の予定が入っていたりするので、休みの連絡をして
振り返りの授業を設定するのがめんどくさいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内には、志望校の過去問が自由に使えたりと、教材については文句ありません。不自由なく勉強できました。

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

駿台予備学校広島校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 すごく高い!冬期講習だけでもとても高額でしたが、その価格に見合った結果が出て納得しています

講師 学校での授業と違って共通テスト対策に特化した授業でとても分かりやすく、数学の点数が30点ぐらい上がりました!

カリキュラム 受講したのは冬期講習だけなのですがそれでも十分に成長を感じられたので良かったです

塾内の環境 大学の2次試験の時に入った際は綺麗だと思いました

良いところや要望 オンラインで講義が受けられるのは地方住みで予備校が県内にない人にもとても嬉しいと思うので是非続けていただきたいです

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

武田塾西条校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 参考書があるせいか、正直かなり高いです。塾からもらった参考書の中にはやらないものもあるので、少しもったいないです。

講師 自習スペースが充実していて、講師の方々も丁寧に相談に乗ってくれたり、分からない箇所をお教えてくださるので、学習に向き合っていくことができました。

カリキュラム 自分が進学する大学に合う参考書ルートがあり、それをただ進めていくだけで必要な分の学力が身につく。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいで、電車で通うのも苦になりません。ですが、駐車場はないため、車で送り迎えしてもらう人は要チェックです。

塾内の環境 教室は広いですが、周りに駅や道路があり、少し雑音が気になります。また、他の生徒が喋っている時もあり、完全に静かとは言えません。

良いところや要望 自習スペースがいつでも使えて、一人で勉強する際にはベストな環境だと思います。講師の方々とも様々な話ができて、将来についてより深く考えることができます。

その他気づいたこと、感じたこと 参考書ルートで、少し自分には厳しいスケジュールになっていることがあるので、自分ができる範囲でスケジュールを作って欲しいです。

通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

「広島県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

1,427件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。