- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.66 点 (1,927件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
個別指導京進スクール・ワン岡本教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 可もなく不可もなく。
もう少し安いと助かりますが、個別なので妥当なお値段なのかとも思います。
講師 皆さん丁寧で優しい方が多いです。
子供も先生たちと話しやすいと言っています。
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムや教材を組んでくださるので、良いと思います。
季節講習も必要な分だけ最低限という感じです。
塾の周りの環境 駅からとても近いので便利です。
スーパーやコンビニもあり、人通りが多いです。
塾内の環境 授業を実際に見ているわけではないのでわかりません。
見学に行った時には、整理整頓されていたように感じました。
良いところや要望 先生が優しく、話しやすい雰囲気です。
子供が楽しく通えているようなので、引き続きよろしくお願い致します。
個別指導京進スクール・ワン西大路教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 4.20点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 キャンペーン中でしたので入学金は無料でした。料金は高くないのに指導はしっかりとされています。
講師 良かった点は、分からなかった問題や間違えた問題を細かく解説してくれた。合っていた問題は褒めてくれたりして勉強に取り組む姿勢が良くなった。
悪かった点は入塾したばかりで余り分からないですが今のところ特にありません。
カリキュラム 教材は受験に合った教材を紹介してくれて書店ですぐに揃えることができた。悪かった点は特にないです。
塾の周りの環境 近くに駅があるので交通便は良い方だと思います。悪い点は特にないです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて勉強に集中できる環境です。近くに駅があるのでたまにうるさいと感じることがありますが余り気にしていないです。
良いところや要望 カリキュラムに沿った指導をされていて結果も出て実績もあるので良いと思います。
その他 自習スペースでは仕切りがありとても集中できる環境で自習が出来るので良いと思っています。
個別指導京進スクール・ワン守山教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので仕方ないと思うが、通常授業だけでも高額になる
講師 本人が人見知りで、自分から話をしにくいタイプだが、授業を受けてみて質問しやすかったとの事。
カリキュラム 体験後その日に入塾することになり、バタバタのスタートだったので教材が間に合わす、通常授業+映像授業のプランだったが、映像は実際まだ始まっていない。
塾の周りの環境 駅近なので立地は良いが、塾の駐車場がないので、最初の面談と体験授業時の有料パーキングの駐車料金が高かった。
塾内の環境 塾全体のスペースが狭いので(通路も狭いらしい)、それぞれの会話が聞こえてきて集中しにくい。
良いところや要望 個別指導の良さは、近くで見てもらえるから、分からない時にすぐに聞けるところだと思う。
本人の努力はもちろんだか、講師との相性がとても大切だと思っているので、その辺は本人にも聞いてもらいたい。
その他 塾全体の生徒数に対して、学習スペースが釣り合っていないのでは?
個別指導京進スクール・ワン西条教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どこもこれぐらいはするのかな?
すごく配慮してもらい安くなったけど、家計的には厳しい
講師 保護者から真剣に要望をきき、確実にやってくれようとしている
講師もしっかり教えてくれるようです
カリキュラム まだよくわからですが
基礎からやり直しでも子供が嫌がらず導いてくれたようです
塾の周りの環境 駅から少し遠いが歩ける距離ではあります
近くにスーパーもありお迎えのときなどついでに買い物できて便利
塾内の環境 音楽教室隣接なので気にはなる
小学生が多い時間帯はにぎやかなときもあるようですが、高校生が多く落ち着いた自習室も用意されているようです
良いところや要望 とても密に連絡もいただけるので
その時保護者からも気軽に相談できる
その他 定期テスト期間でも塾の休日があるので学習継続できるか心配
冷蔵庫や電子レンジもあるようで
長時間自習頑張るときに便利そうです
個別指導京進スクール・ワン牧野教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.20点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導なので、集団塾より費用がかかる点は仕方ないかと思っています。追加で講座を申し込む場合は、追加しやすい料金かと思います。
講師 授業の後に褒めてくれるのが励みになるようです。計算ばかりの時があり、その回はしんどいみたいです。
カリキュラム 定期テスト前は試験対策をしてもらえるのが有り難いです。季節講習はこれから受講するので、よく分かりませんが、こちらの希望を丁寧に聞いてくれる点が良いと思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので安心して通わせる事が出来ます。駐輪場が他の店舗と共有なので、少し利用しづらいかと思います。
塾内の環境 新しく出来た教室なので、綺麗でひろびろしているのでゆったりと落ち着いて勉強出来る環境です。環境面で特に気になる点はありません。
良いところや要望 塾長がとても丁寧に話を聞いてくださり、安心してお任せ出来ます。他の習い事との兼ね合いで限られた時間しか受講出来ないので、一回の授業の内容を濃くして頂き、宿題を多く出して頂きたいです。
その他 塾長も丁寧ですし、講師の先生も丁寧に指導してくれているようです。また、授業後にその日に取り組んだ内容や理解度、担当の先生からのメッセージが送られてくるので何をしたのかか分かり有り難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導京進スクール・ワン牧野教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一か月の料金が高い。週2回通いたいが躊躇してしまう。二科目とれば5教科の映像授業がついてくるのは良い。
講師 優しい、丁寧。塾の出口まで送ってきてくれる安心感。コメントなど塾での学習内容等を知れて良い。
塾長の人柄がとても素敵。新しくて清潔感がある。
他の塾と比べて授業料が高い。なので複数の授業を気軽に取れない。
カリキュラム 回数や、授業科目等選べて、予定も立てやすい。
教材も数は多くないのでありがたい。
塾の周りの環境 家から近く、歩いて行けるのが良かった。前に交番もあり、大きな道路沿いなので立地はとても良い。
自転車をとめるところもたくさんある。
三階の教室までたくさん階段がある。ちょっと辛いかな。
塾内の環境 静かで、道路沿いだけど外の音はほとんど気にならない。窓がないので換気が少し心配。
良いところや要望 LINEで授業内容や先生からのコメントがくるので、知れるところが良い。テスト対策等強化してほしい。
その他 勉強だけでなく、靴の脱ぎ方等の礼儀、スケジュール帳があり自分で管理する能力も教えてくれる。全体的に質の良い塾だと感じる。
個別指導京進スクール・ワン伏見教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 2.80点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別で2対1なので妥当な料金設定だと思います。入会キャンペーンもあって入会が免除された。
講師 完全固定制になっているところが良い。通い始めたばかりなのでまだよくわかりません。
カリキュラム 個別なので個々の進度に合わせてもらえるところが良いです。教材も学校のテキストが使えるので良い。季節講習もあるが強制ではないのがよい。
塾の周りの環境 自転車で通えて駐輪場も完備されているので良いです。立地も駅の近くで人通りも多く安心できる。
塾内の環境 塾内で講師との雑談や笑い声がしていたので(たまたまかも知れないが)集中できるか心配したが、本人は特に気になっていないようなのでまぁ良い。
良いところや要望 毎回の授業の内容を月こどに報告してもらえるので何をしているのか把握できるところが良いと思います。
個別指導京進スクール・ワン西京極教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年6月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 キャンペーン中でもあり、入会金がなくとても助かりました。兄弟で塾に通わせているので、少しでも出費が少なくなるのはありがたいです。
講師 丁寧な説明で、わかりやすかったです。
体験もさせていただき、とても良かった、わかりやすかったと子供も言っておりました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで、夏期講習もこれからで、子供にあったカリキュラムも提案していただきました。
塾の周りの環境 自宅の近所で徒歩で通えるので安心です。
学校の帰りにも教室に寄って行けますので、とても便利です。
塾内の環境 とても静かな環境で、雑音もなく、集中出来きていいと思います。
良いところや要望 子供の不得意な所を、しっかり教えていただいて、受験には
自信を持って望めるようになることを希望しています。
その他 特にありません。
これからの夏季講習にしっかりと学んで、身につけてほしいです。
個別指導京進スクール・ワン布袋教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年6月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ちょうどキャンペーンで入学金0円でした。このタイミングで入塾することが出来よかったです。
講師 担当講師の方の経験年数を確認しても返答なく、今後に期待。
カリキュラム グループ授業は学年が変わると大量のテキスト一括購入でしたが、テキスト購入は必須ではない。
塾の周りの環境 駅前なので駐車場がなく、面談時もコインパーキングを利用するしかない。
塾内の環境 駅前でさらに再開発の工事中だが、夜の時間帯だったからか騒音はあまり感じない。
良いところや要望 自習スペースの利用者がそこまで多くなく利用しやすい。雨天時は駐輪場が遠く不便。
個別指導京進スクール・ワン西大路教室の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年6月
-
- 3.20点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入学金は、キャンペーンで、必要かなったが、教材費が、高くつきました。授業料は、普通だと思う
講師 親身になって、対応してくれました。講師の方のあいさつなどが、きちんとしている印象
カリキュラム 教材を思っていたより、色々と購入することになったし、高かった。きちんと使いこなせるか不安
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安は、悪くないと思う。駐輪場が、少し狭いかと感じました。
塾内の環境 教室内はきちんと整理整頓されているし、自習室も静かで集中しやすいと思います。
良いところや要望 講師の先生はきちんと教育されていて、良いと思います。授業の幅を増やしてください
お住まいの地域にある教室を選ぶ