1,630件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「静岡県」「高校生」で絞り込みました
Z会の通信教育の評判・口コミ
投稿:2023年9月
- 3.75点
料金:3.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:4.0
- 受講時の学年:高校生
料金 授業料を思うように使うことができないので、苦手教科のみ選択して、少額で受講できるところは良いと思う。
教材・講師の解説 学校の授業で、理解できない部分があり、受講する事にしました。動画での解説がわかりやすく理解できた。計算過程をしっかり解説してくれるところが良い。
学習の効果 しっかり理解できて定期テストに臨めるところ。数学が苦手だが、空白の箇所が無く、全問解けたとの事で、結果に期待しています。
サポート体制 保護者も、利用状況をしっかり確認できるので、声掛けをしやすい。使用方法等で不明点も、問い合わせですぐに解決できた。
良いところや要望 成績や収入状況によって、減額になると良いと思います。大学受験に向けて先取りできるところが良い。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 受講の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
個別教室のトライ浜松駅前校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 2.00点
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 高いです。講師のレベルこそ高いですが、塾1コマあたりの値段も高いです。
講師 成績は伸びます。教えはとても素晴らしいです。講師に関してはそれほど文句はありませんが、スタッフ側は高等学院の人らがうるさいと言ったようなクレームに対して聞くあまり耳を持たなかったりと難ありです。
カリキュラム 夏期講習を受けましたが、8月中に20コマ(1時間授業×20)全てを埋めなければならないのが1番意味がわかりませんでした。スタッフに聞いても『そういう設定だから』の一点張りで何も回答になっていませんでした。ですが、授業回数が多かったのはあり成績は伸びはしました。
塾の周りの環境 最近は減少しましたが、外でスケートボードで遊んでる人らがたまにたむろしているのでその時は非常に騒音です。お世辞にも良いとは言えません。
塾内の環境 午前中は高等学院の方々もいますが、他に勉強している人がいるのにも関わらずワイワイガヤガヤと騒いでおり、非常に耳に来ます。
午後は通塾している生徒が来ますが、一部ずっとでかい声で喋っていたりとこっちはこっちで難ありです。
良いところや要望 良いところは塾講師のレベルが高いだけです。
要望としては、環境の見直し、高等学院との教室の区別化、スタッフ側の対応の見直しを主にして欲しく思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
Z会進学教室 ラボラトリ三島本校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 4.25点
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 個別指導を3科目受講していたので庶民には厳しいお値段です。
講師 個別指導の英語の先生がやさしいおじいちゃん先生で、息子はとても気に入っていたようです。
個別指導は自分で先生は選べなくて、曜日と時間のスケジュールが合う先生をZ会が選んでくる感じです。
カリキュラム 個別指導なので、志望大学の過去問をやってくれて、良かったです。
塾の周りの環境 駅に近くて、コンビニもすぐそばで学校にも近くて便利です。塾のビル内には警備員もいます。
塾内の環境 すごくきれいな近代的なビルで警備員もいてきれいで最高の環境です。トイレもすごくキレイです。カードを通してゲートを通るので部外者は入れないので安心です。自習室も今どきなガラス張りで空調設備もバッチリでとてもきれいです。
良いところや要望 先生もきれいな環境もすごく良いです。
料金をもう少し安くして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 食事をするスペースにはレンジがあったり、至れり尽くせりです。
マックスバリュー長泉中土狩店のジュースやごはんも買うところがあるみたいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
弘友私塾鷹匠本校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.50点
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 まだ高いか安いかはわからないが、これから子供がどのように成長していくかを見定めてから判断したい。
講師 最初からとても親身になってくれている。子供に寄り添う態度で丁寧な指導をしてくれる。
カリキュラム 子供の実力に合わせて、個別に選定してくれている。5人ほどのクラスだが、それぞれ違う内容をしている。
塾の周りの環境 駅から5分ほどなので、通いやすい。駅までの道のりはお店もあり、明かりはついている。
塾内の環境 エアコンが壊れていたので自習室が使えない期間があったが、修理が終われば使えると思う。
良いところや要望 これから成績があがっていくことを期待。一緒に勉強してくれているところがとても良い。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ナビ個別指導学院静岡北校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 入塾費が、免除されたのが、良かったです。
個別指導なのでしょうが無いのか、集団授業に比べるとやはり月謝が割高です。学年が上に行けばいく程高くなるので、現実問題非常に厳しいです。
講師 先生が子供に対して温かい励ましや優しい声掛けがあるのが、良いと思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、これからわかっていくないようだと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているのに、教室に入ると外の雑音は気になりません。夜も蛍光灯などがあるので明るく、子供だけの通学も安心です。
塾内の環境 外の雑音は気になりません。教室が思ったより、狭いので、自習室という集中出来る感じの部屋はありません。
良いところや要望 1番は、家から近く子供だけで通塾できる事。
学校からでも家に帰る途中、塾に寄れる点も良かった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
佐鳴予備校【ハイスクール@will】掛川本部校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 授業単価の説明など
かかる費用について
説明があらかじめあった。
講師 月二回の面談時に
教材のここまで終わらせよう。
と具体例をあげてもらったので
目安になったようです。
カリキュラム 映像授業でわかるところは倍速視聴して
最後に確認テストを行うことで
理解度がわかる。
塾の周りの環境 駅前で通学しやすいことと、
車での送迎も南口まで行けば
駐車スペースで待つこともできる。
塾内の環境 教室内も集中できる環境。
自習室の席が埋まっていたら
空き教室を使うので、確実に自習できる環境です。
良いところや要望 三者面談時に
指導方法について相談できた。
褒めた方がいいのか
厳しめにしたらいいのかなど。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE浜北校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 4.00点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 個別教室なのでそれなりの料金はかかりますが、高すぎる事はないと思います。
講師 塾の教材だけでなく、学校の宿題で分からない問題があった場合、質問すると教えてもらえるそうです。
カリキュラム 季節講習は復習問題を行うそうです。本人の苦手な所を重点的に行ってくれます。
塾の周りの環境 最寄駅からも歩いていける距離で、学校帰りに通塾するのにも便利です。駐車場が少し狭いのが難点です。
塾内の環境 教室内は綺麗にされています。小学生低学年もいるので、元気な声も聞こえるようです。
良いところや要望 苦手科目の克服、成績向上、志望大学合格に向けて頑張ってほしいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ御殿場駅前校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 講師により3段階で選べるので料金はそれにより違う。また、講習時間にもより料金が違う。
講師 わかりやすく、聞きやすい。講師が選べるので合わなくても他を試せる。
カリキュラム やりたい教材を自分で持っていく事ができ、柔軟に対応してもらえる
塾の周りの環境 駅前で通いやすいし、大通り沿いにあるので安心。ただ、駐車場がないのが不便。
塾内の環境 きれいに整頓されているし、パテーションで区切られている自習室があり便利
良いところや要望 通える日など細かく聞いてもらえ、対応してくれる。駅前で便利だが、契約駐車場などあると良い。
- 通塾の目的
- 補習
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ三島駅前校の評判・口コミ
投稿:2023年8月
- 3.25点
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は高めで料金プランが分かりにくい。
プラス料金は小さく書いてあり気付かない。
講師 講師は子供に合った講師を選んでくれたようなので基礎から教えてもらい良かった。
カリキュラム 入塾前にAI診断をして弱点を知ることが出来たり
AIタブレットを使い単元別学習が出来るところが
いい。
塾の周りの環境 駅前でもありコンビニやパン屋、カフェなど近いので軽食も出来る。治安も悪くないので安心して通う事が出来る。
塾内の環境 塾内の環境はワンフロアーで狭く感じた。
あまり仕切りが無い為、自習をしている人が
おしゃべりしていると気が散る。
静かな状態では無いように思う。
良いところや要望 本部の方からも
わからない事はないかと確認の連絡が
入りしっかりしているので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長からはとても丁寧に時間をかけて説明して頂き
講師選びやこちらの希望をきいてくださり安心しました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
Z会の通信教育の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 4.00点
料金:4.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:4.0
- 受講時の学年:高校生
料金 塾に通う料金と比べると、通信教育の料金はかなり安いのでよかったです。
教材・講師の解説 教材は、いつでもすぐに自分のやりたいところから取り組めるのがよかったです。
学習の効果 学習した時間や取り組んだカリキュラムが進捗管理として、親子それぞれに確認できるのがよかったです。
サポート体制 通信教育を始める前に、いくつかよくわからない点がありましたが、問い合わせ窓口で質問することができたのでよかったです。
良いところや要望 今回1科目での受講だったので、タブレット料金が必要だったので、もう少しタブレット料金が安くなるといいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 受講の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
個別教室のトライ磐田駅前校の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 3.75点
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 先生のランクによって
料金が違うが もう少し
良心的な料金でもいいかなと思う
講師 親身になって指導してくれていると
子供が言っていたので 悪い印象はありません
カリキュラム 苦手教科に対して
カリキュラムを組んで頂き
望んでいるため 良い印象を持っています
塾の周りの環境 公共機関の便はよいが
塾独自の駐車スペースが
ないのが 少し不満
塾内の環境 特に 塾内の環境については
雑音も少なく 集中して学習できていると
思われます
良いところや要望 交通の便はとても良い 立地環境
送迎の専用スペースがあったら
いいなと思う
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
城南コベッツ静岡千代田教室の評判・口コミ
投稿:2023年7月
- 4.25点
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 3つの塾を体験し真ん中の金額でした。
初めての塾で基本が分からず高いと思ったがどこも同じような金額だったので納得できた。
講師 理解できてない点を把握し、そこを徹底して分かるよう指導してくれる。
カリキュラム 学校では手に入らない志望校向けのお勧めの教材を使い指導してくれる。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも自転車で15分以内なので通いやすい。広い道沿いで明るいので夜1人で帰っても安心できる。
塾内の環境 いつでも教室で自習はできるがワンフロアで仕切りがあるのみなので別の生徒の授業の声が聞こえてきて集中力を欠く場合もあるが、どこの塾も同じなので致し方ないことではある。
良いところや要望 志望校へ合格させたいという熱意が伝わった。
子供の成績だけではなく性格を見て合う先生を選ばてせくれた。
合格できるよう指導して頂きたい。
その他気づいたこと、感じたこと これからは塾にも成績を報告しなければならないので子供自身も点数を上げたいという意識が高まり自宅での自主学習の時間が増えた。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
Z会の通信教育の評判・口コミ
投稿:2023年6月
- 4.50点
料金:5.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:5.0
- 受講時の学年:高校生
料金 添削があって、この料金はリーズナブルです。
タブレットが使えて、この料金はリーズナブルです。自分に合った問題が出来るのでリーズナブルです。
教材・講師の解説 分かりやすく細かい単元に分かれていること。
時間的に、長すぎず、短すぎず、まとまっていること。タブレットで気負わず、すぐ見れること。
学習の効果 添削が他にはないので、すごく良い。返ってくる答案も楽しみです。
タブレットで、狭い机でも、やりやすくなった事。
全部の教科がタブレットで出来る事。
サポート体制 メールで問い合わせした事があり、すごく親切丁寧でした。
電話で問い合わせした事もありましたが、少し回答が遅い気がしました。
良いところや要望 タブレットの表示が、ワンテンポ遅い。サクサクいかない。
もう少し、文字の大きさや、文字の色など、メリハリつけてほしい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 受講の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
Z会の通信教育の評判・口コミ
投稿:2023年6月
- 2.75点
料金:2.0| 教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:3.0
- 受講時の学年:高校生
料金 対面塾よりは安いが年間を見ると高い
切手代を含めてほしい
教材・講師の解説 受講流れがいまいちわからない
紙が薄い
チラシが多すぎる
配送は早い
学習の効果 まだやり始めなのでわからない
学習するまで時間はかかるが時間に縛られなくてよい
サポート体制 まだ始めたばかりなのでわからないが、HPがいろいろありすぎて検索しにくい。
良いところや要望 教材と一緒に同封されている広告チラシが何枚も重複している
英検や漢字検定の対策もしてほしい
- 受講の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
個別指導塾 トライプラス天竜川校の評判・口コミ
投稿:2023年6月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 1:1にするか1:2にするかで金額が変わってくる。あとコマ数によっても変わる。金額を見て自由に組み合わせできるのが良い。
講師 塾長が気さくに話しかけてくれるので塾に行くのを嫌がらないのは助かります。
カリキュラム 教材は強制的に買わされることはない。宿題や手持ちの問題集でもよい。季節講習は高いので今のところ参加予定はない。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのは残念ですが大通りに面しているので治安は良いと思う。駅からも徒歩圏内。
塾内の環境 綺麗でスッキリしているので集中できる環境ではあると思う。たまにお喋りが気になるようだが許容範囲内。
良いところや要望 時間の変更にも柔軟に対応してくれるので助かります。自習室が使い放題なものありがたい。日曜日も開けてくれるともっと助かるのですが。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ浜松駅前校の評判・口コミ
投稿:2023年6月
- 3.75点
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 決して安くはなかったですが他の塾より成績は上がったのでよかったです。
講師 とても話しやすく子供はわかりやすかったと言ってました。
成績も上がったので決して安くはなかったですが費用対効果はあったと思います。
カリキュラム 教材は特定のものはなく志望校に合わせたものをアドバイスをくれました。学校のものが使える場合はそれを使ってくれたことは良かったと思います。
塾の周りの環境 換気をしてるので外からの音は入ってきます。
駅から近いのは良かったです。
塾内の環境 他の子の授業の声などはありますがそこまで悪くなかったと思います。
良いところや要望 教室の担当者の方も先生の方たちも気さくな方たちで相談しやすかったです。
子供を前向きにしてもらえたので親としては助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと AIを使った教材は教室だけでなく自宅でも使えたのは良かったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ナビ個別指導学院浜松北校の評判・口コミ
投稿:2023年6月
- 4.50点
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 映像授業がいらない。
学校でも契約しているので改善してほしい。
講師 個別に丁寧に対応してくれる。
教師との相性も考えてくれる。
どの先生方も印象が良い。
カリキュラム テスト対策や復習プランがあって、追加料金で対応してくれる。
映像授業は希望しないが、外す事ができなかったのが残念だった。
塾の周りの環境 駐車場が非常に狭くとめれない。
教師の交通整備もないのでかなり不便。
近くに商業施設があるためまあまあ明るい。
塾内の環境 個別指導でざわざわしているが、2対1指導してくれるので自分の学習に集中できる
良いところや要望 駐車場がとにかく不便。
狭くてとめれない。
先生方が親切丁寧で子供にあっている。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
Z会の通信教育の評判・口コミ
投稿:2023年6月
- 4.00点
料金:4.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:4.0
- 受講時の学年:高校生
料金 タブレット込みの料金なので安いとは思うが、年間の金額をみると高く感じる。
教材・講師の解説 問題数が多いので、やる気になればどんどん自分で進める事ができる。
学習の効果 選択肢が余り良くないものがあり、勘で回答できてしまう問題がある。
サポート体制 添削が早く帰ってくるのが良い。こまめに添削を提出する気になる。
良いところや要望 学習項目は、抜けが無い様に、タブレットだけでなく冊子でも欲しい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 受講の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入会時入会後
河合塾マナビス掛西前校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.25点
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 決して安くはないが、今後大学受験に向けて良い結果が出れば良いと思う。
講師 気さくで親しみやすい方でした。説明もとても丁寧で分かりやすかったです。
カリキュラム 部活をしているので、決められた日時ではなく息子の行きたいタイミングで受講できる点が良い。
塾の周りの環境 高校から徒歩5分なので通いやすい。駐車場がないのは少し不便。
塾内の環境 真面目な生徒が多いので、静かで集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 中間テストは成績が上がらなかったので、期末テストでは上がってほしい。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
名学館和田塾掛川連雀本部校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 2.50点
料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:小学生~高校生
料金 高くはないと思います
カリキュラム 受験時はあまり使いません。専用のプリントが渡されます。それを使います
塾内の環境 自習室は綺麗だと思います、白を基調としています。
換気も積極的にやってます
良いところや要望 特にないです、もう少し思いやりのある先生を増やしたらどうなのでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです
夏場になると窓に虫がたくさん張り付いています
気持ち悪いです
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気