- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.97 点 (868件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
完全個別 松陰塾和泉のぞみ野校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年11月
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾がどれくらいなのかはわかりませんが、利用日数や時間で料金が選べるところ。
講師 話しやすく、わかりやすく説明してもらい問題に取り組むコトが出来ました
。
カリキュラム 不得意なところは振り返りからやってもらえてよかったです。季節講習が必ず受けないといけないとは知らなかったので、契約する時わかり選べないのかと思いました。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので、近くてよかったです。
塾内の環境 モノも少く、ゴチャゴチャしていなくて静かで集中しやすいです。
良いところや要望 勉強の仕方からわからないので、そこから教えてもらいたいです。小学校からの振り返りからやってもらえてよかったです。
完全個別 松陰塾浜松高丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年11月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 だいたい平均的だと思う。個別指導のイメージと少し違ったため料金が安いか高いかまだわかりません。
講師 あまりガツガツせず、サポートしてくれる感じがして、やる気を損ねない感じがする。ひとりひとりのペースに合わせてくれそうです。
カリキュラム わかるまで先に進まないところはいいと思う。
日にちの変更も柔軟に対応してくれるとのことで、安心しました。
塾の周りの環境 自転車で数分の距離にあり、近いため安心。暗いみちを通ることなく塾まで行けるところが良い。
塾内の環境 みんな静かに勉強に取り組んでおり、短時間集中ができると思う。わからないところを積極的に教えてもらっている生徒をみていないのでこれから子供に聞きながら続ける。
良いところや要望 集中してできると言っていたので安心しています。成績に反映されるといいと思います。
完全個別 松陰塾佐々校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年11月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 5日間通いで、この料金が高いのかわからないですが、、、
家計には、ちょっと厳しい出費です
講師 信頼して預けてもいいかなっと印象でした!まだ入塾して顔合わせも数時間なので正直、親としては講師の悪いところはありません
カリキュラム 個別指導で息子のペースにあってるかなとおもいました!自宅用の無料レンタルタブレットもあり、塾以外でも解説付きの教材で勉強できます
塾の周りの環境 大通りで車の騒音がきになるかなって感じですけど、マクバの隣なので夜ご飯は心配なしで助かる
治安はいいとこだと思う
塾内の環境 塾生は私語なしで集中できる環境ですが、教室が狭いなぁーと思いました
良いところや要望 息子本人が、イヤホンして集中して勉強できる言ってました
完全個別 松陰塾南風原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年11月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いと思います。完全個別指導なので仕方ないと思いますが。
講師 とても親切で細やかな指導をしていただき感謝しています。言葉が優しくてわかりやすい指導をしてくださります。
カリキュラム 自分に厳しくないとなかなか進まない。タブレットを使って学習できるので家でも続けて学習することができます。
塾の周りの環境 学校の近くで道も広く安心して通わせることができる。家からも近いので安全です。
塾内の環境 個別指導用の仕切りがあって集中できる環境にあります。静かな環境で学習しています。
良いところや要望 いつも丁寧なご指導ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
完全個別 松陰塾港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年10月
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少し高いかなと思うが個別で結果が出るなら通い続けたいと思った
講師 はじめて体験行った時にわかりやすく親切に出来たら褒めてくれる先生で本人のやる気を出させてくれると思いました。
カリキュラム まだ体験したばかりでわからないが出来ないところを繰り返しする事によって克服できるというスタンスがいいと思った
塾の周りの環境 学校から近いので学校帰りに塾によって勉強して帰れるのでいいと思ったのとわかりやすい位置にあるので迷うことがなくいいと思った。
塾内の環境 設備が整っていて教室内もキレイで過ごしやすいと思った。静かな環境でできると思った。
良いところや要望 学校の勉強に追いついてないので復習して苦手を克服して欲しいと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾唐津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年10月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別で、システム手数料がかかっているので、やはり大勢で授業されている所よりは高いと思います。
講師 最初から変わらず物腰が柔らかくお優しいので、うちの娘には合っているようです。
いつも頑張ったねと言ってくれるようです。
親としては優しすぎるくらいです。
カリキュラム タブレット学習がわかりやすいようです。
ただ、実際に手書きしないので、スマホやゲーム感覚のような感じなのでは、、と思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすいです。
送り迎えの際も駐車スペースも広くはないですが、停めれなかったことはないです。
塾内の環境 塾内は綺麗で静かで集中できるようです。
ただ、駅に近く人も通るので、車の音はまあまあ聞こえるそうです。
良いところや要望 なかなか学校のテストの点数に結びつかないという点が考える所です。
通い始めてもうすぐ3ヶ月ですが、娘のやる気か、塾のシステムが合わないのか、塾での勉強は進んでいるようですが、塾を変えるべきか検討中。
完全個別 松陰塾大鳥居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年10月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 1教科いくらという設定ではないので無理せず自分のペースで通えると思います。
講師 勉強意外で取り組んでいる事が忙しく、今までなかなか通塾にさく時間がなかった事を相談したところ親身に相談にのって頂き、通塾環境を整えてくださいました。
カリキュラム 教材は基本的にアプリケーションを使うシステムのため、時間や場所を選ばず学習ができる事。
週2回の通塾で5教科全てを網羅できる事。
季節講習は受講時間数が選べる事。等
塾の周りの環境 大通りに面しているため夜遅い時間になっても比較的安全だと思います。
塾内の環境 友達同士で通っている子が少ないのか学習中はとても静かです。
室内は広くはありませんが整理整頓されていて綺麗です。
良いところや要望 タブレット学習がメインのようです。
まだ始めたばかりでわかりませんが、塾の時間内ただ黙々とタブレットをやって帰ってくるだけでは意味がないので上手に塾を活用できるようサポートして頂きたいです。
完全個別 松陰塾滋賀八日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年10月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 転塾のため前の塾の退塾に間に合わず、一月分の塾料金が被るのが痛かった。
講師 よく話す方で少し話が長かった。
でも熱意は伝わり即断しました。
カリキュラム PCでの授業で、常に対人ではないところが、娘に合うと思いました。特にデータ分析がされてだめなところを何度でもするとこ、わからないとこを聞くじゃなく、わかってないとこをみつけてくれるのかなと感じました。
塾の周りの環境 自転車で通えるくらいの距離で良かった。
駅近くだと車もよく通りあぶないので、少し駅から離れてて良かった。
塾内の環境 まだ開校したばかりなので、キレイにされてて良かった。
ただ、お手洗いが室内にないらしいのが難点ですね。
良いところや要望 まだ通いだしたばかりなので、これからですが、娘に色々聞きながら要望は考えたい。
完全個別 松陰塾友泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年10月
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 講師一名で、生徒20名程度指導している時もあり、ほぼ自習学習です。月額が安いように見えますが、学習フォロー考えると一般の個別塾より、割高に感じます。
講師 勉強以外の事は、指導してくれないと思ってください、受験の祭に面接や作文などの指導はしていないと言われました。勉強はしっかりと教えてくれますが、受験や地域の進路情報の知識が少ない為、相談やアドバイスなどは、していただけないです。
カリキュラム 講師が1人だけなので、わからない問題を教えてもらいます。自習に近い勉強方法なので、教材等は、少ないです。
塾の周りの環境 車の通りの多い道に面している為、車の送迎は、難しいです。自転車か歩きで通塾する人向けです。
塾内の環境 車通りの激しい道に面していますが、雑音は.気にならなかったです。
良いところや要望 自習スタイルの塾なので、振替が自由です。予定がはいった時の振り替えが簡単です。
完全個別 松陰塾熊本中島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年10月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 学力を上げるというよりも、毎日の学習の定着を望んでいたのでコースが少なく高いコースを選ばないといけなかったです。
講師 受験する高校の受験ガイドを用いて説明してくれた。家庭環境の話を聞いてくれた。
カリキュラム うちにとっては毎日の学習の定着をしてほしかったという面で通える時間に毎日少しずつでも行けるので助かりました。苦手な教科を1番に取り組んで下さってもいましたし。
塾の周りの環境 以前通っていた所は車での送迎も必要だったし、駐車場が狭くて入りたくても入れない問題が多かったので、今は自転車で行けるということで助かってます。
塾内の環境 綺麗にされているなと初めて入った時に感じました。本もきれいに並べてありました。
良いところや要望 送迎の必要がなくなったのがありがたいし、学校終わりにすぐ行けるのがよかったです。
通い放題の料金パターンをもう少し増やしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ