塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

16,280件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

16,280件中 120件を表示(新着順)

「東京都」「小学生」で絞り込みました

WinBeWinBe 両国校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:幼児~小学生

料金 料金に不満はありません。

講師 休み時間にも積極的に生徒に話しかけていた。幼児から3年生まで同じ講師だったので、子供も慣れているせいか、英語で話しかけていた。
今の先生も3年目なので、子供達から人気があり、楽しく受講できているようです。いつも同じ先生なので、親としても安心して通わせられます。

カリキュラム フォニックスを受講してから、覚えた単語が多くて驚きました。
発音を直されたこともあり、受講させて良かったなと思いました。
プログラミング教室も併設しているので、受講していますが、タイピングの上達はビックリです。やらせて良かったと思います。

塾の周りの環境 商業地にあるため、車の通りは多いですが、駐輪場所があるので自転車で通っています。角地で大きな看板も目立つので信号だけは気を付けるように言い聞かせています。

塾内の環境 待合室も教室もきれいに整理されています。空気の循環のためか、教室の壁の上部が筒抜けになっているので、隣の教室の声が少し聞こえています。

良いところや要望 英検の合格率が高いと実感しています。日本人の先生は、6年間同じ先生が指導してくれていますので、保護者としても安心しています。

その他気づいたこと、感じたこと クラスの時間以外でも、保護者がお迎えに来るまで、自習させてくれています。室長先生は、生徒を学童にお迎えも行っています。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ)豊洲の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 2対1の個別指導の為、安くもなく高くもなく適正な金額という印象です。

講師 個別指導の為、少人数体制で教えていただける点や、先生が合わない場合先生の交代ができる点。

カリキュラム カリキュラムはよく出来ていると思う。
教材は普段出来ない部分を持参して行っていただけるのがありがたい。

塾の周りの環境 人通りが多い通りに面しており、同じくらいの学年の子がいる為安心ができます。、

塾内の環境 塾内は綺麗だが、人が多く入れ替え時間は特にとてもごちゃごちゃしているイメージがあります。

良いところや要望 個別指導に期待している為、子供の成績の変化が出ることが期待できます

通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

駿台中学部(高校受験コース)お茶の水校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 もちろん、安価に越したことはないが、3教科でなら、妥当ではないかと感じる。同額を1科目の個別教室に支払っていたことを考えると、愕然とする。

講師 否定するのではなく、現段階での勉強方法の改良点を
前向きに一緒に考えてくれるので、好感がもてます。

カリキュラム 程よい量の宿題や自習したくなる内容の資料があり、モチベーションに繋がったようです。

塾の周りの環境 自宅からの最寄駅は親が迎えに行くとして、やはり、塾から駅までの道の治安を最重要視しました。御茶ノ水駅は、学生街なので、酔っぱらいが少なく、明るいので友達と連れだって駅まで行けば、少しは安心です。

塾内の環境 整理整頓されており、集中できます。夏季の冷房の効きすぎが残念な点です。

良いところや要望 料金体系が分かりやすい。中学、高校、大学受験 全ての受験を網羅している駿台なので、先生方の経験値の高さに期待したいです。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

栄光ゼミナール成増校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 個別指導塾よりは安いかと。教科セットを利用すれば割安になります。兄弟割引は下の子だけ割引が適用されます。通塾の結果が成績up、志望校合格であれば料金は納得いくので、結果次第で印象は変わるかなと思います。

講師 在籍が長い講師の方は、褒めて伸ばしてくれるタイプの方が多いですが、新しく着任した講師の中にネチネチと叱ったり、怒鳴る方がいます。人手不足なんでしょうか。。

カリキュラム 通常授業のスピードは早いです。その分の復習を夏期・冬期・春期講習で補うという流れです。教材は使いやすいと思います。宿題が多めなので保護者は丸付けが大変かもしれません。欠席した日は受講範囲と宿題内容をメールで連絡して頂けるのでとても助かってます。

塾の周りの環境 人通りが多い立地なので夜間でも安心して通わせることができます。駐輪場もあります。国道沿いなので車での送迎もしやすいと思います。

塾内の環境 とても清潔に保たれています。窓がある教室は1箇所だけ。広めの教室でも12名で満席。自習室が満席になってしまうこともあるので、全体的に狭いという印象です。
贅沢を言えばウォーターサーバーか自販機があると尚良い。

良いところや要望 大手の学習塾なので、本部は講師の質を上げることに力を入れて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍の時の対応が素早く、ここに通わせていて良かったと思いました。
定期的に講師との面談もありますので、心配事は相談しやすい環境だと思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

トーマス【TOMAS】石神井公園校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金は大変高いと思いますが、効果が出れば全て良しになると思い通わせています。

講師 希望通りの先生をつけてもらっています。子どもは、楽しくもわかりやすい授業をしてくれると言っています。子どもの様子を見て強化するためのプリントももらってくるので、いろいろ提案してくれていると思います。

カリキュラム 苦手科目の補強のため入塾しました。教材は通常通っている集団塾のものを使用しています。

塾の周りの環境 駅前で、人通りもそれなりにあるので安心して通わせてることができています。綺麗なビルです。

塾内の環境 入り口や面談室はとても綺麗で広々ですが、子ども曰く、授業の個室はとても狭いそうです。

良いところや要望 お願いしている科目でなくても質問を受けてもらえるので助かります。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

スマイルゼミの評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:2.0| 教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:4.0| サポート体制:4.0

この塾の保護者の口コミ
受講時の学年:小学生

料金 他社と比較して若干高いと思うが、無学年教育の教材も含めている為、仕方がない部分はある。

教材・講師の解説 子供が集中しやすい内容で学習に取り組むことができる。遊びが多い教材から乗り換えた。

学習の効果 遊びと勉強のバランスがよく、集中力を高めて学習に取り組むことができる。

サポート体制 専用のアプリケーションで子供の学習状況を確認することができる点が良い点である。

良いところや要望 金額面でもう少し抑えて頂けると親としてもすぐに加入に踏み切ることができるので、是非とも検討いただきたい。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
受講の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入会時入会後

Z会進学教室三鷹教室の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 カリキュラムに沿った授業回数に応じた設定のため、とても分かりやすく適切な費用設定に感じました。

講師 授業内で理解が進まなかった内容について別途質問をしたところ、アプローチを変えて丁寧にわかりやすく指導くださいました。

カリキュラム 質量ともに本人が継続して取り組もうと思える内容であったため。

塾の周りの環境 線路沿いですが、騒音が気になることもなく周囲も落ち着いているので治安が気になることはありません。

塾内の環境 どの教室においても静かに落ち着いて勉強に取り組める環境だと思います。

良いところや要望 事務のスタッフの方がとても親切で丁寧に対応くださるので安心して通わせることができます。

通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個人別指導塾ブレーン北砂校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 料金は高いか安いかわかりません。
振替制度もあり、手頃な金額だと思います。

講師 他の習い事との日時調整や振り替え等、対応して頂けるので有難いです。

カリキュラム 時間は80分で小学4年生でも飽きずに受講できる。
それぞれ科目ごとにテキストがあるが重い 学校の帰りに寄る時は、ランドセルか凄い重さになる。

塾の周りの環境 大通り沿いなので、少し車の音が気になる。
夜暗くなっても大通りを通れば明るい。

塾内の環境 入室、退出のメールが親に届くので安心。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、塾に行くのが楽しみな感じになればいいなと思っています。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

創英ゼミナール祖師ヶ谷大蔵校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別指導で、このお値段は安い方かと思います

講師 体験授業は緊張しながらも、丁寧に講師の方が教えてくださったおかげで、最後はとても楽しいと話していめした。

カリキュラム 体験なので、実際の教材はわかりませんが、内容は平均的なものかと思います。

塾の周りの環境 駅から近く、商店街の通り沿いで、明るく人通りもあるので安心です。

塾内の環境 清潔感があり、開放的で、恐らく、死角になるようなスペースもないかと思います。

良いところや要望 講師の方が優しく教えてくださり、本人も楽しく体験講座を終えることができたので、今後の学力アップに非常に期待しております。

通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ新小岩駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★☆☆☆
2.25点

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 個別指導の為金額が高いのは仕方ないが、
カリキュラム等を作る指導の方と面談をしてもこちらの希望や内容が反映される事はあまりなかった。
退職時の引き継ぎもちゃんとされておらず、授業の振替等の情報もきちんとこちらに説明が無かった。

講師 日にちや先生の変更が良くあった。先生の当たり外れがある。

カリキュラム 先生やこちらの都合でお休みした際の、振替等の把握ができておらず、多かったり、急に減らされたり、多かった分の請求がまとめてきたりした。
きちんと把握して授業を組んで欲しかった。

塾の周りの環境 自転車で通っていたが、自転車置き場が狭かった為途中から自転車での通塾ができなくなってしまったのは残念でした。

塾内の環境 交通量の多い通り沿いだった為、車の音はどうしても教室内まで届いてしまうが集中力が欠けるほどではない。

良いところや要望 面談でお話しした事を授業に取り入れたり、振替授業等もきちんと事務局の方でも管理していただければ良かったと思います。確認作業も遅く、解答が来ない事もある。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

TIP個別指導玉川学園校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 既存のコースはあるが、子に合わせた時間を割り振ってもらえるのはよかった。料金は普通くらいだと思う。

講師 若い講師が多く、子どもも親しみやすく指導していただいている様子。まだ始めたばかりだが、嫌がらずに宿題にも取り組んでいる。

カリキュラム 決まっているコースにこだわらず、要望と今後にむけて状況を踏まえて個別に考えて指導コースを決めてもらえたのはありがたい。ただ始まったばかりなので、今後あまりよくはわからない。

塾の周りの環境 駅前で割と道幅が狭く、車通りも多いのが心配ではあるが
慣れてくれば徒歩で行けてバスもある為、利便性はよい。

塾内の環境 雑音もなく、とにかく落ち着いて集中できるのはよくわかりました。

良いところや要望 とにかく駅前で利便性が良い、室内も清潔で、静かであることは確かです。今の所、楽しく指導頂いている様子で良かったと思っている。中学受験も視野に入れているので、テキストなど何を使用しているかなどの説明はなく、少々心配な部分は否めない。ただ聞けば教えてくれるという感じではありそう。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★★☆
4.50点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 他校に比べると比較的授業料が高いものの、個別指導に重点をおいているので、やむを得ない

講師 生徒に合った指導方法ややる気を出させてくれること、少人数でケアが比較的行き届いていること

カリキュラム 教材レベルが適当。本人の不得意な教科へ適切な対策を講じるようなカリキュラムを提案してくれた。

塾の周りの環境 駅前に立地している。夜も明るく、また、見通しも良いことから、治安上も特別問題ない

塾内の環境 室内が白を基調にした落ち着いた雰囲気で、整理整頓されている。周囲からの雑音は特に気にしてならない

良いところや要望 塾長自ら、各生徒のことを把握しており、指導が的確。授業の日時の変更も融通をきかせてくれて非常に良い。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
補習
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ)武蔵小山の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別指導であるため、やや金額が高いように感じましたが、個別だからこそいい点もあります。

講師 定期的に学習状況についてのフィードバックを行っていただけること

カリキュラム 特に気になることはないですが、教材がもう少しカラフルだといいのかなと思いました。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすいので、小学生でも安心して通塾させれます。

塾内の環境 整理整頓されていて、清潔感があります。雑音などもきにならないです。

良いところや要望 もう少し月額の金額がお手頃だといいのかなと思いました。振替など、習い事に合わせて予定を組んでくれるところはいいなと思いました

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

オンライン家庭教師WAMの評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:3.0| 教材・講師の解説:4.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:4.0

この塾の保護者の口コミ
受講時の学年:小学生

料金 他社と比べて比較的に低価格で継続しやすいことから始めやすかった、また退会も2ヶ月前に連絡をすれば別途不要とのことで敷居が低かった

教材・講師の解説 実際に学校で利用している教科書を元に授業を進めてくれる点がよかった

学習の効果 まだ数回のみの授業だが学校だけよりも学習意欲が出てきているように見える

サポート体制 初めてのオンライン塾の利用で進め方等がわからず不安の中で初回の説明を受けたが、他の生徒の例を出しながら提案してくれた点が良かった

良いところや要望 毎回の授業に付きっきりになるわけには行かないので、1-2ヶ月に一度程度でも子供の様子や今後の進め方を報告頂きたい

通っていた学校
学校種別:公立小学校
受講の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入会時入会後

個別指導塾 トライプラス上石神井駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別なので、多少割高になるのは理解できるが、月々の授業料をもう少し割安にして欲しい。

講師 英検の苦手分野のリーディング対策をしていた時に、わからない問題があると自分が理解できるまで丁寧に教えてくれた。

カリキュラム 苦手な英語の具体的な対策方法(長文の読み方など)を教えてくれた。
色々な先生に教われたことによって、授業時の新鮮さもあった。

塾の周りの環境 駅近という点で利便性がある反面、自習室利用時に電車通過時の騒音が気になってしまう。

塾内の環境 綺麗なビルで比較的新しい教室なので、室内も整理整頓されており、綺麗な状態が保たれている。

良いところや要望 自習室利用時に先生が他の授業をされていて、質問できるタイミング(先生がいない)がないので、自習室利用時にも質問ができる環境があるとありがたい。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ麻布十番校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 授業1時間、演習1時間なので、少し高いかなと思います。
受験など、こちらの希望に合わせてコースを選ぶこともできますし、先生を替えることも可能です。

講師 丁寧に教えて頂き、毎月保護者面談もあるので、安心して通わせられる

カリキュラム 夏休みは、講師の予定を聞いて、日程の調整をしていただけて助かります。

塾の周りの環境 駅チカ、大通り沿いにあるため、
人通りが多くて安心です。近くにコンビニなどもあります。

塾内の環境 先生と同じフロアなので、わからないことも先生に気軽に聞きやすいかなと思います。

良いところや要望 体験授業の時、受験のこと、カリキュラムのことなどなど色々詳しく教えて頂き、安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと こどもが入室したら、自動的にメールアドレスに入室の連絡などがあります。
振替の確認など、先生方からの連絡もあり安心です。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

英才個別学院武蔵小山校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 入会金の要否や設備費の要否等について配慮したプランを提案してくれた。

講師 精神的な距離感が近く親切に指導してくれるとのこと。

カリキュラム 指導内容は分かりやすく、また、通塾自体は楽しみにしていたが、一科目のみだったため、通塾の間隔があきすぎて、理解がいま一歩深まらないままだったことが残念。

塾の周りの環境 日暮れ後も街頭や商店などがあり明るく、場所も分かりやすく、通いやすい。

塾内の環境 今のところ、塾内の設備や教材等は必要十分に整っていると思う。

良いところや要望 毎回、担当する先生が変わるが、特段問題ないようではあるが、理解を深めるために、単元ごと程度は先生を固定して頂いてもよいかと思う。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

日本教育学院光が丘校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 妥当な値段だと思う。もう少し安いと嬉しいが、個別で教えてくれる際も無料でありがたい。

講師 わからなかったりつまづいたりした点は、時間を個別に取ってくれる。丁寧に質問に答えてくれる

カリキュラム つまづいた点は反復して復習できる。簡単な問題から難しい問題にステップアップした構成になっている。

塾の周りの環境 車通りが多いのは少し気になる。しかし、特に事故などなく不安は感じていない。

塾内の環境 静かに授業できている。子供からもうるさいというような不満は聞いていない。

良いところや要望 先生方が熱心だと感じる。親の些細な質問にも親身に熱心に答えてくれる。

通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ)千歳烏山の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 今のところは指導状況に不満はないが個別指導なのでやはり料金が高い

講師 わかりやすく教えてくれたとのこと、生徒は2人で先生1人が交互に見る形

カリキュラム 一人一人合わせた個別のカリキュラムを作成し定期的に調整していく形は良いと思う

塾の周りの環境 駅前で立地は良い、通いやすい
雨の日はバス停から歩くので少し遠い

塾内の環境 1人ずつ仕切りがある
塾内は静か
入退室でカードを読み込みし、登録したメールに届くので時間がわかる

良いところや要望 料金が高い点、もう少し譲歩していただけると有り難い
講習なども考えていきたい

通っていた学校
学校種別:国立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

スマイルゼミの評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 教材・講師の解説:3.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:3.0

この塾の保護者の口コミ
受講時の学年:小学生

料金 高いというわけでもないが、安いというわけではない。発展クラスは高いので手を出そうとは思わない。

教材・講師の解説 タブレット一つで全てが完結するので、勉強も始めやすく、取り組みやすい。

学習の効果 いまいち効果はまだ見えてない。これからの学校のテスト等で判断します。

サポート体制 とりわけサポートはないので、評価ができません。むしろ、サポートは不要かと思う教材です。

良いところや要望 カリキュラムがすぐに終わってしまいそうなので、もう少しボリュームを増やして欲しい。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
受講の目的
補習
成績/偏差値
入会時入会後

「東京都」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

16,280件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。