塾・予備校の口コミを検索しよう!

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
キャンペーン

塾、予備校の口コミ・評判

2,133件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,133件中 120件を表示(新着順)

「福岡県」「小学生」で絞り込みました

対話式進学塾 1対1ネッツ前原駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別指導と言う事で、他よりは割高かな?と思いました。あとは特別講習がどのくらいするかが知れたら良かったです

講師 優しい講師だった。
入ったばかりなので、正直まだわかりません。

カリキュラム 個別指導なところ、振替制度があるところが助かります。

塾の周りの環境 駅近くなのが助かります!治安はよくわかりませんが、交通の便は良いです

塾内の環境 綺麗な教室でした。ガラス張りで中の様子が見れて良かったです。
雑音の有無はわかりません。

良いところや要望 面談してくださった方が、体験時にきちんとしたヒアリングをしてくださったのが良かったです

通っていた学校
学校種別:国立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

完全個別 松陰塾百道浜校の評判・口コミ

投稿:2023年9月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 平日は毎日60分学べて、その後学校の宿題も可能なので集中できる環境ができてとても助かります。

講師 完全個別でわからないところを分かるまで自分で解けるようになるところ、そして通いたい放題で、学習のリズムができるところがいいなと思います。

カリキュラム 本人の弱い部分を分析し効率的に学習できて、自分のペースで学習ができることからが良いなと感じました。

塾の周りの環境 自転車で5分と近いのですが、夕方になるとわりと交通量が多いので少し心配です。

塾内の環境 落ち着いた状況で学習できるスペースがあり良いと思いました。そして家で学習できるiPadの貸出もあるので助かりました。

良いところや要望 塾の先生たちの対応がとても良く、誠実な対応に感謝してます。息子も落ち着いて勉強できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや冬休みは通常授業がなく夏季・冬季講習の形となるらしくその場合の費用とか把握したかったのですがあまり詳しく聞けなかったです。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

シーズ鎌倉学園中間校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 年間教材費がとても高く、躊躇してしまう理由になると思いました

講師 本人への声かけなどが明るく行われているイメージがありました。時間がくると外を見てくれていたスタッフの方がいらして助かった

カリキュラム 重要点をまとめてあるので、これを覚えようという気持ちが上がるような気がしました

塾の周りの環境 駐車場が狭く、対向車がありとめにくい。駐車場の改善をされるととても良いと思いました

塾内の環境 順位などが貼ってあってやる気が上がるような気がしました 外の階段が丸見えなので気が引ける時がある

良いところや要望 スタッフが電話に出るときが少ないので、連絡がつきにくい時がありました

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

公文式飯倉教室の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:幼児~小学生

料金 少し高いと思ってましたが、週2回の教室で、時間も自由なので、今となっては安いかなと思います。

講師 先生が優しくて、面談もしっかりあり、個人のレベルにしっかり向き合ってくれます。
クリスマスには小さなお菓子をプレゼントをしてくれたり、子供も喜んでました。

カリキュラム 教材は、繰り返し学習なので飽きたり、面白みはないのかなと思いましたが、大量の問題に立ち向かうチカラはつくのかなと思います。

塾の周りの環境 人通りも多く、マンションの一階だったので安心でした。
家も近く、入退出のお知らせもメールでくるので安心です。

塾内の環境 公文なので、各々プリント学習をしていましたが、行く時間がある程度自由なので、一定の時間に生徒が
集中してきており、その時間は割と騒がしかったと思います。

良いところや要望 明らかに、公文にむいてない子とかが無理やり通わされてるパターンが多いので、集中したい子からしたら困る事も多いのかな、と思いました。

通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

シーズ鎌倉学園岡垣校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 夏期講習からの入塾は、一月の料金無料で助かりました。夏期講習も、キャンペーン中で、資料代のみでしたので、体験にはとてもよかったです。

講師 うちの子供にあっていた。苦手を克服する意識がもてるようになった。質問がしやすく、同じくらいの学習レベルの他の小学校の子供と、なかよくなれた

カリキュラム 入塾時が、夏休みで、宿題もやりながらこなす量の宿題で無理がなかった。レベルは本人にあっていたように思う

塾の周りの環境 駅に近い。送迎バスがあるのが助かる。
試験のときなど、車で迎えに行くのは、駅に近いのもあり、出入りしにくいけれど、交通整理に先生が出てくれます

塾内の環境 雑音はあるかも。先生たちが、忙しそう。You Tubeで授業の様子が見られるので、休んだときも授業にさんかできる。参加した場合は発表したところなども見られる。授業の雰囲気がわかりやすい

良いところや要望 今後みてみないと、成績の変化や理解度はまだわからない。最初はひとクラスでまとめて授業だったのが、途中から分かれて、成績順に席が決まったそう。先生は別れる、別れないとお会いするタイミングで人数次第で、とのことでしたが、子供からの話で確認しました。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
苦手克服
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

対話式進学塾 1対1ネッツ西小倉駅前本校の評判・口コミ

投稿:2023年8月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 特にない。
一般的だと思う。
まぁ、安ければなお良し。
塾生は季節講習を割引などの特典があれば良かった。

講師 子供の性格に合わせてもらえず、
先生のペースでどんどん進むとこが合わなかった。

カリキュラム 夏期講習で苦手をなくしたかったけど、
必要ない単元が入った教材を買わされた。
もっと、柔軟な対応が良かった。

塾の周りの環境 駅近でよかった
となりにコンビニがあるからよかった。
駐車場がないので、路駐して待つのが迷惑になると思った。

塾内の環境 教室自体が狭いので、なんかいたるところが
窮屈に感じた。

良いところや要望 必要な単元だけの教材を提案してほしい。
子供のペースで進めてほしかった。

通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校
通塾の目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

英進館福間校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 夏期講習に加えて、個別指導のパスカルもお願いしたので割高になった。

講師 夏期講習に行き始めたばかりなので分からない、講師陣が熱心なようで良かった

カリキュラム 夏期講習に行き始めたばかりなのでわからないが、教科書もしっかりしているようだ

塾の周りの環境 福津駅から徒歩5分ほどの場所にあります。駅近なので選びました。

塾内の環境 道路沿いなので車の音がするかもしれないが、それほど気にならないと思う。

良いところや要望 結局のところ、本人が主体性を持って取り組まなければどんなに周りが頑張っても意味がない。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

英進館南ヶ丘校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★☆☆☆
2.50点

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 安くはない。
個別に比べると安価だと思う。夏期講習の料金は妥当だとは思います。

講師 成績の良くないためか、子供に対するの配慮や思いやりに欠ける。
話すスピードが速すぎる

カリキュラム テキスト料金取られたのにテキストがコピー。
塾になぜコピーなのか申し出したらすぐにテキストを受け取った。
申し出しないととコピー対応だったようで、失礼だなと思いましたしがっかりしました。

塾の周りの環境 立地はバス等公共交通機関ではかなり行きづらい。
教室は綺麗で整っています。

塾内の環境 道路すぐ横で雑音は多いが,授業中に気になる程まではないと思う。整理整頓されて,塾内は綺麗で教室も複数あり広い。

良いところや要望 成績上位者には良いのかもしれないが、下位者への確認配慮が無い。クラス全体への分かりやすい説明と理解できているのか確認テストでの確認だけではなく、授業中に気配りが欲しい。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ薬院大通校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 思ったより良心的な価格でした。
これからも本人のやる気次第で継続できそうです。

講師 最初は怖がってましたが、先生が女性で優しいので、楽しそうに通いだしました。
今後も継続できれば嬉しいです。

カリキュラム 宿題で解らないところも持っていけば教えてくれるのが、ありがたいです。国語と算数のバランスも随時見直して頂けるのは助かります。

塾の周りの環境 一人で歩いて行ける範囲なので助かります。
学校からも近いので下校時にそのまま行けるのも助かります。

塾内の環境 パーティションで区切られてて、周りが一生懸命頑張ってる生徒を見ながら取り組めるので刺激になってるようです。

良いところや要望 自信がついて勉強が好きになってくれると嬉しいです。
親の言うことは聴きませんが、先生の言うことは素直に聴いてます笑。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

毎日個別塾 5-Days志免町校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.50点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別塾の中では通える回数も多いので安くて通いやすいと思います。

講師 子供乗り気ではなかったですが、無料体験で面白かったそうで、先生も優しいので頑張ってみると言ってくれたので良かったです。

カリキュラム 普段から勉強し慣れていないのと理解するのに時間がかかるので難しい時もあると言ってますが、先生が声をかけてくれるのを待ってると教えてくれるので出来ないことはないと嬉しそうでした。

塾の周りの環境 交通量が多いですが、人通りもあり、コンビニも近くにあるので便利ではあると思います。

塾内の環境 狭いので声が聞こえないということはないと思いますが、視界は仕切りで区切られているので勉強に集中できる環境だと思います。

良いところや要望 時間や休みなどをこちらの希望で決めることができ、振替もあるところがいいと思います。

通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

完全個別 松陰塾友泉校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 金額は良心的で通い放題がとても安いし、夏休み特別講習も良心的だとおもう。

講師 講師のやり方が学校と同じような授業で、なかなか質問しにくい教室です。分からない所を分からないといいにくい感じです。

カリキュラム パソコンを使って、何度もやり直しする所は良かったです。教材が学校と少し異なり、学校の授業の進みと少し違うところがありとまどいました。

塾の周りの環境 学校のすぐ側なので、学校帰りにもりすぐに行けたので部活との両立もしやすいところでした。ギリギリの時間まで部活をすることが出来ました。

塾内の環境 仕切りがあるけど、簡易なので意味があまりなく隣の音や来た人の音がすこし気になる感じがしました。

良いところや要望 いい所は個人の勉強レベルに合わせてしてくれる。そして何度もやり直ししてくれるところ。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

対話式進学塾 1対1ネッツ大橋駅前校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★☆☆
2.75点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別指導塾であることを考えると妥当な値段なのではないかと思う。夏期講習もこちらの希望を汲み取っていただき、無理なプランは勧められなかった。

講師 なぜ、塾に通うのか、塾に通うとどのようになることを目指すかを親の心理を理解していただいた上で子どもに話をしてくれる。

カリキュラム 指定の教材はあるものの、受験校に合わせた柔軟な進め方をしてもらえるところが良いと感じた。

塾の周りの環境 バスが頻繁に連絡しており、電車の駅も近いので交通の便はかなり良いといえる。

塾内の環境 開放的で遠くからも子どもの様子が見渡せるので、講師の目が行き届くと感じた。

良いところや要望 こちらの希望、できること、できないことを伝えるとそれに合わせた対応をしていただける。子どももいくつか体験授業を受けてみて、ネッツが一番良いと言っていた。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ二日市校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
4.00点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 個別指導は高いイメージだったのでそれくらいかなと思いました。

講師 若い先生で解りやすく説明してもらえるので子供も体験の時から喜んでました。

カリキュラム 苦手なところからしっかり教えてもらえるのでまだ分かりませんが成績も上がってくれることを願ってます。

塾の周りの環境 自宅からかなり近いのでいいかなと思いますが、
ただ駅近ってこともあり駐車場がないので毎回パーキングに停めにいかないといけないかなといけません。

塾内の環境 駅近なのに静かに勉強ができるし、常に綺麗にされてるかなと思います。

良いところや要望 塾長さんが常に在中しているし、対応もとてもいいかなと思います。うちの子にとっては優しい先生がいるかなとおもいます。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導塾 トライプラス下山門校の評判・口コミ

投稿:2023年7月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 安い方だと思う。夏期講習はキャンペーンでさらに安くなった。

講師 通い始めて間もないですが、子どもの学力に合わせて進めてくれるので、学校のように置いていかれることなく取り組めるのが良い。また大学の話など聞けて子どもにとっていい刺激になっている。

カリキュラム 夏期講習は、最初に希望のコマ数を申し込んで、受ける授業はこちらの予定に合わせてスケジュールを組んでもらえるのがありがたい。

塾の周りの環境 スーパーマーケットやコンビニがあるので周辺は明るく、また人通りもあるので安心できる。

塾内の環境 照明は明るく、程よい環境音があるくらいで、問題ない。室内が若干タバコの臭いがする。

良いところや要望 個別授業なので勉強の内容やスケジュールの融通が利きやすい。塾長が話しやすい方で、相談しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと コンビニの2階にあるので子どもたちの溜まり場になりそうだが、塾長がきちんと指導しているのか、溜まり場にはなっていない。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ福岡天神校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 他のところは1教科いくら2教科目はいくらと追加されていきますが、1教科いくらということではなく、テスト前は他の教科も教えてくださるそうで良かったです。

講師 個別なのでどこでつまづいてるのか、分かってもらえて、丁寧に教えてくださり。分かるまで教えてくれて、教え方もとても分かりやすいそうです。

カリキュラム 教科書にそって教えてくれるから点数が伸びるのを楽しみにしています。

塾の周りの環境 学校帰り部活あとに直塾が出来、コンビニも近くにあり便利です。

塾内の環境 同じフロアに先生たちがいるので、ほどよい静かさがいいそうです

良いところや要望 授業のあと一週間分の課題を出して欲しいです。
単語を何個覚えるとか、プリントとか。

通っていた学校
学校種別:国立小学校
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

九大進学ゼミ南ヶ丘校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 集団塾なのでお手ごろ価格ではありますが、週1なので割安、週2行けたらちょうどいい金額だと思いました

講師 2名しかいらっしゃらないのが心配。
通い始めたばかりなのでまだよく分からない

カリキュラム 曜日が選べるので通いやすい
春季講習に姉妹で通いました。春季講習のテキスト代は必要ですが授業料は無料でした。

塾の周りの環境 大通り沿いなので車の音が気になる
自宅からすこし離れている。学校の近くであれば理想でした

塾内の環境 雑音あり。自習はしづらい。整理はされているが自習できる時間が少ないのが気になる

良いところや要望 駐車場が無いので,送り迎えがしづらいのが困る。駐車場を作るか近隣に借りて欲しい
先生が少ないのが心配

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

英進館戸畑校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★★☆
4.25点

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 ひと月の金額プラスオプションが色々とある為、正直家計は大変ですが息子の為と思い頑張ってます。

講師 息子の話を聞いてると凄く親身になって下さるとの事で、嬉しいです。

カリキュラム まだ入って全てを使いこなせてる訳ではないですが、充実してて良いと思います。

塾の周りの環境 親が遅れない時はバスか徒歩しか手段が無い為、バス停が近くて良かったです。

塾内の環境 子供が受けている教室には行った事無いですが、集中出来ると話しております。

良いところや要望 部活帰りのお迎えか何かで駐車場を利用しているのを何度も見た事がある為どうにかならないかと思います。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

JAC個別指導塾霧ヶ丘校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 こちらより安い塾もあり、高い塾もあるので普通なのかなと思います。

講師 講師の方から、優しく親切丁寧に教えてもらっています。通うのが楽しい様です。

カリキュラム 入塾したばかりで、塾の教材がまだ間に合わず、学校で使っている問題集を問いてます。
分かりやすく教えてもらっています。

塾の周りの環境 家から近く徒歩、自転車、バス等で通えるので良かった。
通りに面しており、治安は良いです。

塾内の環境 建物が古く外観、内部も古い感じですが、整理整頓されているので、勉強には集中できていると思います。
車の音等も気にならない様です。

良いところや要望 講師が良い方が多いです。

授業が40分なので、50分にしてもらえると有難いです。

通っていた学校
学校種別:国立小学校
通塾の目的
中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

英進館舞松原校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★★☆
3.75点

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 オプションありきで、予定より高額になった。
3人通うと割り引きで、そこに関してはありがたい。

講師 しっかり管理してくれる。指導熱心で、保護者会もオンラインで参加出来る。受験に対して情報をたくさん持っている。

カリキュラム タブレットが1人1台貸与される。
AI搭載の学習塾システムあたまプラスが高く、結果月謝が高額となった。

塾の周りの環境 駐車場や送迎バスがあり、便利。住宅街の中にあり、子供たちも誘惑がなく通いやすい。

塾内の環境 集中できる。住宅街の中の大通りに面しているが、静かで良いと思う。構造上仕方ないと思うが、ほかのクラスの講師の声は聞こえてくるらしい。

良いところや要望 塾の授業ペースがとても早く、分からないまま帰宅して、親に聞いたり学校の授業で復習して理解を深めていた。個人差はあると思うが理解度を確かめながら進めて貰えるといいなと思う。
通塾のバスが授業に遅れることが多く、それならと結局親の送迎が必要になった。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

ナビ個別指導学院折尾本城校の評判・口コミ

投稿:2023年6月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生~中学生

料金 少し高いような気がします。何コマかまとめると安くなるシステムとかあると嬉しい。

講師 わかりやすく説明してくれて、授業が楽しいようでいいと思います。

カリキュラム 講習をすすめてくれますが、量が多くて、料金が結構かさんでしまう。

塾の周りの環境 自転車でも割と危険なく行けてとてもいきやすくとても満足です。

塾内の環境 自習室も充実してて、いつでも来れる環境に、していただいている。

良いところや要望 先生が皆さん親切で、授業ではない時でも教えてくれるからありがたい。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

「福岡県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

2,133件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。