個別指導パーソナル学習会のポイント
- 【安心の低価格】月6,050円~ 一人ひとりに合わせた「ぴったり個別」
- 【安心の5教科サポート】個別で複数教科、習いたい方にもおすすめ
- 【安心の検定対策】英検・漢検対策(準会場受験)
月6,050円(税込)からの「ぴったり個別」
色々ありすぎて、どこの個別指導がいいか迷われていませんか。
ぴったり個別のパーソナル学習会は、ココが違います!
1、何教科でも月謝は同じ(時間内)
2、テキストは自由
3、中学校別テスト対策
4、低料金でしっかりとていねいに指導
良心的な月謝で、生徒一人ひとりの個性、学力、目標、進路に応じて、学習プランを立てていきます。
ぐんぐんやる気を引き出す自慢の厳選講師陣が家のすぐ近くにある「パーソナル学習会」でお待ちしております。
※個別指導パーソナル学習会は、大阪・兵庫・奈良に100校以上開校している個別指導アップ学習会のグループ校です。
個別指導パーソナル学習会の夏期講習情報(2025年)
地域密着!5教科対応!オーダーメイドの夏期講習!
講習期間 | 07月12日(土)~09月12日(金) | 申込締切 | 09月12日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 幼,小1~6,中1~3,高1~3,浪 |
個別指導パーソナル学習会のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◆塾ナビ特別キャンペーン◆
塾ナビからのお問い合わせで入会していただいた場合、オリジナルグッズプレゼント!
個別指導パーソナル学習会の料金体系
中学1年生:8,800円~
中学2年生:8,800円~
中学3年生:9,900円~
高校1年生:14,300円~
高校2年生:14,300円~
高校3年生:15,400円~
上記は全て税込です。
入会金・諸経費は別途です。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導パーソナル学習会 阪神西宮教室の教室画像
個別指導パーソナル学習会の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-420
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導パーソナル学習会の評判・口コミ
個別指導パーソナル学習会阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 1.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安い。が、講師の質が良くない。教室の状態も良くない。
講師 教室に固定電話がなく、本人のスマホと教室長がやり取りをする会社方針なので、
講義中にも関わらず、スマホをいじっている。
大学の課題等も、講義中にしていたようで、子供が質問するまで放置状態が常だった。
カリキュラム 基本事項がほとんど。基礎的なことしかしなかったし、少しレベルアップしても、講師がついていけていない。
塾の周りの環境 周囲は商店街の中。基本人はいるので、危険ではないが街灯が少なく暗い印象。自転車で行ったが、スペースがなくて不便。
塾内の環境 トイレのドアに穴があり、外から見ることができる。狭くて清潔とはいいがたい。
入塾理由 本人が個別を希望し、自宅からの距離・月謝などを総合して保護者が決定した。
定期テスト なし。基本、テキストしかしていない。やる気がない。改めるべき。
宿題 適度に出していた。自分で◎付けなので、ほぼ自習。わからない問題も、あまり教えてくれない。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは必須。教室長とラインでやり取りできるので、困ったことはすぐ相談できた。
良いところや要望 急な欠席でも受け入れてくれた。ラインでやり取りするので、すぐに相談できる。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長は、やる気のある良い先生だが、基本塾に常駐しない。監視する人がいないので、やりたい放題。小学生だから、真面目に向き合おうとしない印象。
総合評価 教室の状態、講師の質、教え方、会社の考え方、今となってはがいい加減だったと思う。
個別指導パーソナル学習会阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講開始したばかりです。高校生になってから初めての塾です。安いか高いかはまだわかりません。ただ、資料では平均的な値段かなと思います。
講師 1人1人に応じた対応をしていただけそうかなと思いました。
カリキュラム 特に塾で教材提供があるのではなく、自分の宿題や課題などの分からないところを教えていただけるようでした。
塾の周りの環境 普段学校に通うために利用している駅近くなので通塾しやすいと考えました。治安は悪くないと思います。商店街の中で場所も分かりやすいです。
塾内の環境 教室自体はこじんまりしていました。先生方の目が届く感じで良いと思います。
入塾理由 1人1人に応じた対応をして頂けるような印象を受けました。値段もさほど高くなく平均的だと思いました。
良いところや要望 本人が進路に向けて前向きになれるように御指導頂けたらと思います。
個別指導パーソナル学習会阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習が必須になりますが、月謝も含めて考えても他塾よりは良心的ではと思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので評価中でありますが、概ね良い印象です。
カリキュラム 教材は自由で学校のワークを使って授業をしてくれ助かります。色々な教科をカバーしてくれるのも助かります。
塾の周りの環境 バスで通塾しているので駅前で通いやすいですが、夜は少し暗くなる一角なので必ず迎えに行っています。
塾内の環境 教室は狭い感じですが、生徒のガヤガヤも無く静かに勉強出来ているようです。
良いところや要望 子供はキラキラとした雰囲気が苦手で、落ち着いてこじんまりとした雰囲気が性格に合っていたようです。
塾に行くとポイント制で景品も貰えるので、それ目当で行っている所もあります。
希望の先生は聞いてもらえますが、先生の人数も少なめで担任制ではなく、違う先生になったりします。そこは少し残念です。
先生によっては、自習と同じような状態になる事があるそうなので、改善して頂きたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-420
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導パーソナル学習会阪神西宮教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導パーソナル学習会 阪神西宮教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-420(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒662-0915 兵庫県西宮市馬場町6-6 コンチェルト西宮2F 最寄駅:阪神本線 西宮 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 西宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
生徒一人ひとりの夢や目標に合わせて、一人ひとりに合った学習指導をおこなっております。生徒の夢や目標を応援し、笑顔あふれる教室にすることで、保護者様、生徒様に満足して頂けるよう、講師と共に頑張っています。是非、お気軽にお問い合わせ下さい! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-550-420
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。