兵庫県の学習塾、予備校検索
兵庫県の学習塾ランキングを見る
お子さまにピッタリの学習環境で、成績アップ&合格へ導きます。
点数アップと大学受験に強い!教室対面授業も双方向オンラインも実施
個別指導一筋35年の実績。定期テストも受験も完全オーダーメイド!
個別指導ひとすじ27年。一人ひとりに「分かる、感動」を。
兵庫県にある塾の評判・口コミを見る
個別指導キャンパス川西小花校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他の教室と比べると比較的安いと思います。なので本人のやる気次第では、もっとコマ数をふやしてもいいかも、、、
講師 入ったばかりなので、よくわかりませんが、小さな教室なのでしっかり見てくれそう
カリキュラム 入会早々から本人の学力もわからない状態で季節講習を勧められたのはどうかと思いました。
塾の周りの環境 駅から徒歩で十分通える距離ですので、少々遅くなっても心配ありませんが、車通りのある所なので行き返りには注意が必要です。
塾内の環境 ちいさな教室ですので、集中できると思います。
最近は換気のため窓があいているので、車の騒音がきになりました。
良いところや要望 入会前にしっかりていねいに説明していただいたので、安心しました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別館三田校の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 2.20点
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 私の場合は成果が出ていないので高いです。
成果が出ていれば個別では普通でしょう。
講師 やはり、指導能力に個人差があるようです。
カリキュラム 塾としては普通でしょう。もう少し個人の能力に合ったカリキュラムが必要ではないか。
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。但し、周りに飲食店が多いので夜は不安です。
塾内の環境 駅に近いですが雑音もなく問題ないと思います。自習室もあります。
良いところや要望 良いところは無い。
成績不振で約2年通いましたが、成績は悪くなりました。私の子供に問題が有るのは認めますが、教えのプロなら責任を持って仕事をするべきだ。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室の評判・口コミ
投稿:2021年2月
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 4回無料だったのが良かった。もっと安価な塾もあったが、そういう所は安かろう悪かろうといった感じだったので、こちらに決めた
講師 子供のウィークポイントを的確に指摘してくれた。子供が分かりやすいと言って気に入っている。
カリキュラム 教材や春期講習が良心的な価格で、学校の授業内容に沿った教材を使っているところが安心
塾の周りの環境 駅の近くで人通りが多く、明るい場所なので安心。
送迎時に駐車場が無いのが難点だが、駅前なので仕方ないかと思う
塾内の環境 棚や机上など、とても綺麗に整頓されていて、雑音もなく、静かな環境なのが良い
良いところや要望 清潔感があり、指導内容も分かりやすい。
まだ入塾したばかりなので、要望はこれからかと思う
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
- 兵庫県の学習事情|兵庫県(神戸/姫路/西宮)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 21位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 15位 卒業後の進学率 26位 高校生 卒業後の進学率 4位 地元大学への進学率 11位 通塾率 小・中学生の通塾率 4位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、兵庫県は全国で21位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、兵庫県は全国で15位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で26位、98.3%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で4位、60.0%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は進学を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は46.1%で、全国で11位であり、地元の大学へ進学する人は多いと言えます。
■小・中学生の通塾率
兵庫県の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は63.8%で、全国で4位です。
塾に通っている人の割合は非常に多いと言えます。