愛媛県の学習塾、予備校検索
愛媛県の学習塾ランキングを見る
個別指導ひとすじ27年。一人ひとりに「分かる、感動」を。
毎日コースはスタート時いつでも最大20コマ無料!
【期間限定/全学年対象】夏期講習の授業料が最大40%OFF!
個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾
『夢』は大きく、『目標』は高く!!大学受験まで見据えたら東進!!
愛媛県にある塾の評判・口コミを見る
創研学院【西日本】空港通校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 良かった点
季節講習の料金は他塾より安いと思う
悪かった点
トータルではもう少し安いと助かる
講師 良かった点
わからない教科はなんでも聞いて良く、わかりやすく教えてくれる先生がいる
悪い点
わからないところを聞く時に聞きづらい雰囲気がある先生がいる
カリキュラム 良かった点
季節講習を受ける際、体験も勧めてくれた
悪かった点
なし
塾の周りの環境 良かった点
人通りがある
悪かった点
パチンコ店があり車の出入りがあるため危ない
塾内の環境 良かった点
集中できる環境である
悪かった点
なし
良いところや要望 わかりやすく教えてくれる先生がいるのはありがたい。入退室もアプリで教えてくれるのて助かる
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
東進スクール道後教室の評判・口コミ
投稿:2023年4月
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他と比べると高いと思う。もう少しリーズナブルにして欲しい。ただ、過去に家族が通っていたりすると入学金が無料になるので良かった。
講師 まだ始めたばかりでわからないけれど、問い合わせ時にも色々と丁寧に説明してくれた。
なんとなく、塾内の雰囲気も良く、これから期待したい。
カリキュラム 入塾したてでわからない。
季節講習など、色々と料金はかかるけれどとりあえず参加してみたい。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送り迎えが大変。車の行き来が多い場所なので事故などに気をつけてほしい。
塾内の環境 少し建物が古いけれど、特に問題はない。道路に面しているけれど雑音など気にならなかった。
良いところや要望 料金が高いので、その分結果がでてくれると嬉しい。
他の塾では、講師が大学生のアルバイトばかりできちんと教えてもらえない事もあったけれど、その心配はなさそうで安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりでわからないけれど、講師の方々が丁寧だったので、期待したいです。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
毎日個別塾 5-Days松前校の評判・口コミ
投稿:2023年4月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 いろんな料金があるため、自分ではどれをえらんでいいのか悩んでしまいました。
講師 優しく教えてくれて、わかりやすいようです。
悪い点は、今のところありません。
カリキュラム 個々にあったカリキュラムを作成してくれて
初めてでも安心して通えることができました。
塾の周りの環境 駐車場が広いとこがよく、目の前には警察学校がある為、安心して通わせることができます。時に、バイクの音が響いてうるさいときがあるようです。
塾内の環境 勉強中は、室内の温度調整もしっかりしてくれるので良いです。靴箱があふれている。
良いところや要望 月謝代は、普通だと思いますが、設備費が高いので毎月の請求が高く感じます。もう少し、設備費を安くしてほしい。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
- 愛媛県の学習事情|愛媛県(松山/今治/新居浜)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 27位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 10位 卒業後の進学率 40位 高校生 卒業後の進学率 23位 地元大学への進学率 22位 通塾率 小・中学生の通塾率 22位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、愛媛は全国で27位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、愛媛は全国で10位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で40位、97.9%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で23位、50.8%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は31.6%で、全国では22位であり、地元の大学へ進学する人が比較的少ない傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
愛媛の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は53.4%で、全国で22位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。