• 塾・学習塾TOP > 
  • 愛媛県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

愛媛県の学習塾、予備校検索

愛媛県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

愛媛県の学習塾ランキングを見る

個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾

個別指導の明光義塾

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 自立型
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.48点 (9,358件)

近隣の個別指導の明光義塾の教室を探す

【期間限定キャンペーン】今なら入会金が無料!

個別教室のトライ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.47点 (10,141件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

無料体験受付中!お子さまにぴったりな講師が授業します。

個別指導塾 トライプラス

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.61点 (2,874件)

近隣の個別指導塾 トライプラスの教室を探す

個別指導ならITTO個別。信頼の全国1200校。

ITTO個別指導学院

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 自立型
  • 中受
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.49点 (3,310件)

近隣のITTO個別指導学院の教室を探す

自分でできた!に導くには秘密があります

ナビ個別指導学院

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.41点 (4,622件)

近隣のナビ個別指導学院の教室を探す

愛媛県にある塾の評判・口コミを見る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供の私立中学の授業料も安くなく、プラス塾代、今の物価高騰もあり、負担が大きい。

講師 学校の授業の進み具合やテストに合わせて、授業内容を考慮してくれる。
子供の理解に合わせて指導してもらえ、分からないところは聞きやすい、個別指導で良かったと思う。

カリキュラム 準備内容は学校・テストに合わせてもらえ、必要な教材は購入になるが、コピーできる部分は塾がコピーして頂ける。

塾の周りの環境 自宅から近いのが有難い。
夜はやや暗いが、近くにコンビニもあり、暗すぎない。治安は良い方です。
迎えの自動車の駐車はややしにくい。

塾内の環境 県道沿いだが、雑音は感じられない。
塾内は整理整頓されており、授業に集中しやすいかと思う。

入塾理由 個別指導の方が子供には適しており、体験をして本人も気に入ったから。
自宅からの距離が近く、通いやすい。

良いところや要望 先生は若目な方が多いようだが、しっかりされており、質問もしやすいようです。
教室長さんも話が上手く、ユーモアもある。

総合評価 まだ通い始めて間もないので、どれだけ子供の成績が上がったかまだ分からないので、やや抑え気味に回答しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導というだけあり高いと感じた。

講師 学校の授業よりわかりやすく丁寧に教えてくれる。声のトーンなども子供に合っている様です。

カリキュラム 細かく決められており入試が近いても安心してまかせられると思った。

塾の周りの環境 駐車場もしっかりあり、そこまで混み合う事もなく安心できる。
国道に面しており道も広く交通の便はよい。

塾内の環境 体験のあと一度受講したが、室内がとても暑かった様で、汗をかいたとの事でした。周囲をみると斜め前の生徒もマスクつけて汗だくだった様です。空調代金を支払っているので温度だけでなく湿度にも気を配って快適に過ごせるようにしてほしいと思いました。

入塾理由 カリキュラムがしっかりしており周囲からの評判も良かったため他の塾とかなり迷ったがこちらに決めた。

良いところや要望 志望校があるため、そこに特化した対策をしてもらえると言う事だった

総合評価 塾の濃度としては高得点であるが、空調、塾代加味するとこちらの点数。

ナビ個別指導学院余戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年4月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に教科書代を5教科買わなければいけないのが高いと感じた。授業料は平均的だと思いました。

講師 先生が優しくわからないところを詳しく教えてくれ、指導内容も分かりやすかったです。

カリキュラム 授業で使うかどうかもわからない教科書を5科目買わなければいけないのは、使うかもわからないのな必要なのか疑問を感じた。

塾の周りの環境 家と学校の通学路の真ん中にあり、放課後に直接通いやすいと感じました。車の通りもあまり多くないので
安全だと感じました。

塾内の環境 周りに車や人通りも少なく、静かで集中して勉強できる環境だと感じました。

入塾理由 3つ近所の塾を体験した中で、本人が自分に1番合っていると感じたから

良いところや要望 家からの立地が1番近くて通いやすかった。
先生が厳しすぎず優しそうで、頼りになりそうだった。

総合評価 本人の意思が1番だが、1番雰囲気が和やかで落ち着いた雰囲気で勉強できそうだと感じたからです。

愛媛県の学習事情|愛媛県(松山/今治/新居浜)全域の学習塾情報が満載

小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 27位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 10位
卒業後の進学率 40位
高校生 卒業後の進学率 23位
地元大学への進学率 22位
通塾率 小・中学生の通塾率 22位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、愛媛は全国で27位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、愛媛は全国で10位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で40位、97.9%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で23位、50.8%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は31.6%で、全国では22位であり、地元の大学へ進学する人が比較的少ない傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
愛媛の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は53.4%で、全国で22位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
222,200
掲載教室数
111,749

06月23日現在

夏期講習情報2025
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。