栃木県の塾を市区町村から探す

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
  • 塾・学習塾TOP > 
  • 栃木県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

栃木県の学習塾、予備校検索

栃木県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

栃木県の学習塾ランキングを見る

1位

個別指導満点の星 個別指導塾 1位

成績アップに自信があります!成績保証制度、完全1:2の個別指導!

個別指導満点の星

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.75点 (126件)

近隣の個別指導満点の星の教室を探す

個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾

個別指導の明光義塾

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 自立型
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.51点 (8,333件)

近隣の個別指導の明光義塾の教室を探す

成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。

個別指導Axis(アクシス)

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.54点 (1,691件)

近隣の個別指導Axis(アクシス)の教室を探す

【期間限定/全学年対象】夏期講習の授業料が最大40%OFF!

個別教室のトライ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.50点 (9,399件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

自分でできた!に導くには秘密があります

ナビ個別指導学院

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.43点 (4,303件)

近隣のナビ個別指導学院の教室を探す

栃木県にある塾の評判・口コミを見る

W早稲田ゼミ小山校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 毎月の料金は5教科なので、こんなものだと思う。今後季節講習が+でかかってくるのが、まだ金額がわからないので怖い。

講師 入塾する前は、熱心さを感じた。入塾してからは、あまり感じない。出された課題の事も忘れていると思う。

カリキュラム オンライン上で見れる授業、社会が特に解りやすいようである。教材はたくさん、あるので良い。

塾の周りの環境 道が混む。家から30分ぐらいかかり、送迎が大変。校舎が思い描いていた物より古い。

塾内の環境 集中できると思う。講師の声が大きくて良い。授業時間、補習が遅い時間のイメージ。

良いところや要望 まだ入ったばかりなので良くわからないです。
本人のやる気、モチベーションを上げていただければと思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導満点の星野木駅前教室の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.00点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 週1回、個別でしっかりと指導していただけるが、内容を考慮すると、料金は少し割高な気がする。

講師 高校入試への今後の予定等を、詳しく説明していただき、とても為になった。
今後の勉強方法についてしっかりと指導していただけた。

カリキュラム 先の内容を進めていくカリキュラムで、予習がしっかり出来る。復習というよりは、予習重視。

塾の周りの環境 家の近くで、駅前ということもあり、治安はよく、通いやすい。交通の便、立地も良いと思う。

塾内の環境 数人で行っているため、教室内は静かで集中出来る。ただ、駅前ということもあり、電車の雑音は大きい。

良いところや要望 生徒2対先生1の個別指導は、しっかり見ていただけていて、すごく良い。
ただ、内容の割に料金が高い。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

パーソナル宇都宮東教室の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★☆☆☆
2.00点

講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 教材がコピーされたプリントだけだったので、その割に少し高いと思いました。春期、夏季なども、プリントのみです。

講師 結果的に成績が上がったわけではないので、この評価です。

カリキュラム 教材費は半年に1回支払います。しかし、ワークなどを渡されることはなく、コピーのプリントを毎回やる感じです。

塾の周りの環境 駐車場はありません。マンションの2階です。大通りに面しているため、治安はいいと思います。

塾内の環境 整理整頓は比較的されていた印象です。大きい通りに面していますが、騒音は気にならなかったです。

良いところや要望 良くも悪くも少しゆるい感じでした。話しやすいという面がよかったのかなというところです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室に来てくれば、成績が上がりますと言われましたが、特に見てくれるわけではなく、成績も上がりませんでした。1ヶ月に1回、7時間耐久で自習をする日があるのですが、先生は時々見回るだけで、ただただ自習の時間を過ごすので、自分で出来ない子や、先生に質問出来ない子には向かないと思います。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
栃木県の学習事情|栃木県(宇都宮/小山/足利)全域の学習塾情報が満載
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 39位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 26位
卒業後の進学率 26位
高校生 卒業後の進学率 20位
地元大学への進学率 31位
通塾率 小・中学生の通塾率 25位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、栃木は全国で39位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、栃木は全国で26位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で26位、98.3%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で20位、52.2%(全国平均53.5%)であり高校卒業後は進学・就職する人半分ぐらいにわかれます。
地元大学への進学率は22.8%で、全国では31位であり、地元の大学へ進学する人は少ない傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
栃木の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は50.7%で、全国で25位です。
約5割の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

利用者数No.1

口コミ数
230,450
掲載教室数
100,823

06月05日現在

夏期講習情報2023
塾ナビ最新テレビCMを見る
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! ロコ
  • BIGLOBE
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。