福岡県の学習塾、予備校検索
福岡県の学習塾ランキングを見る
授業料2ヶ月分無料!春の巨大キャンペーン受付中!
体験すれば、きっとわかる。
毎日&個別の学習指導で短期間のうちに学力アップ!
お子さまにピッタリの学習環境で、成績アップ&合格へ導きます。
学びの楽しさをともに。新しい未来をキミに。
福岡県にある塾の評判・口コミを見る
大学受験専門LeADの評判・口コミ
投稿:2019年2月
- 4.00点
教材・講師の解説:5.0| 学習の効果:3.0| サポート体制:5.0| 料金:3.0
- 受講時の学年:高校生
教材・講師の解説 まだ始めたばかりだが密に連絡があり、よく見てくださっている印象。
学習の効果 これから始まる受験に向けてのカリキュラムを組んでサポートしてくれている。
悪い点は、今の時点ではない。
サポート体制 自宅学習なので、自分がやらなければならない事をサボることもできるだろうが、パソコンの中で確認し、アドバイスを下さる。または、期限を決めて次の課題を伝えて下さる。
その他 金額はそこそこであるが1年間の浪人した際の補償もして下さるということで、安心してお任せしたいと思っている。
また、国立大の学生がインターネットを通じてアドバイスを下さるシステムにも満足している。
英進館荒江本館の評判・口コミ
投稿:2019年2月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 志望校について悩んだ時など、いつでも丁寧に話をきいてくださるので好感が持てます。
カリキュラム 成績が上がったので全体的によいのではないかと思います。私立の対策は思ったより少なかったかもしれません。
塾内の環境 私自身は中に入ったことがないので直接はわかりませんが、子どもは落ち着いて勉強できているようです。
その他 テストや課題が多く大変そうですが、成績があがり、子ども自身が受験に向けて自信がもてるようになったのでよかったです。
個別指導 V明光義塾守恒教室の評判・口コミ
投稿:2019年2月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 まだ通い出したばかりで講師の方はよく分かりません。講師の方とは特に話をしてなくて、子供との相性など気になるところです。対応してくださった塾長さんは話しやすい方で何でも相談できそうでよかったです。
カリキュラム 算数が苦手で塾探しの中、子供がここの塾のプログラミングに興味を持ちました。よかったのか悪かったのか分かりませんが本人がイヤイヤ行く算数もプログラミングも受講できるということで、快く行くことを決めました。
ほかの習いごとと併用できるカリキュラムで通いやすいと思います。
塾内の環境 まだ通い出したばかりでよく分からず、今のところ気になるところはありません。
その他 講師の方が気になるところですが、塾自体は今のところここに決めて良かったと思います。ただ自宅から微妙な距離と駐車場がないのが不便です。
- 福岡県の学習事情|福岡県(福岡/北九州/久留米)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 32位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 47位 卒業後の進学率 44位 高校生 卒業後の進学率 19位 地元大学への進学率 3位 通塾率 小・中学生の通塾率 24位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、福岡は全国で32位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、福岡は全国で47位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で44位、97.5%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で19位、52.5%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は進学する人と就職を選ぶ人が半分に分かれます。
地元大学への進学率は63.7%で、全国では3位であり、地元の大学へ進学する人が非常に多い傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
福岡の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は52.4%で、全国で24位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。