大分県の学習塾、予備校検索
大分県の学習塾ランキングを見る
5科目受講できる個別指導!わかるだけからできるまで指導します!
【トライ史上初】全てのコース2ヶ月分無料&受験生3大無料特典
20周年入塾特典 春トク 3月31日まで
成績上げなきゃ塾じゃない! 私たちにお任せ下さい。
大分県にある塾の評判・口コミを見る
英進館大分校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 教材がすぐに変わるので、その月は金額がかさみます。
兄弟割引があるのは助かります。
講師 子供を楽しませながら授業を楽しく教えてくれてます。鉛筆が止まっていたらすぐに気づいて教えてくれると娘は言ってます。
カリキュラム 子供の現状が今良いのか悪いのか分からない。
テストが終わり、点数見るとあまり上がってないと心配になりますが、様子を見てます。
塾の周りの環境 テストの時は先生方が外に立って元気にお出迎えしてくれます。気持ちを高めてくれてすごく良いと思いました。
塾内の環境 広くてわかりやすいと思います。アルコール消毒も徹底していて安心します。
良いところや要望 姉妹で通っているので割引があり、助かります。
まだ通い始めたばかりなので特に今のところ要望はありません。
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
ライズ1敷戸校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 どこも変わりないのかもしれませんが、塾とはやはり何かと費用がかかると思います。
講師 講師の先生は、優しさや面白さの中で叱るときはビシッと言ってくれたようでした。
授業の内容なども毎回メールで教えてくださり、親も共有できて良かったです。
カリキュラム 面接などの対策もしていただき、助かりました。
宿題が多いので、学校の冬休みの課題との両立に、やや苦戦していた様です。
でも、中学進学した時の為のよい経験にもなりました。
塾の周りの環境 駐車場がやや混雑する事がある(仕方ない事ではありますが)のと、国道沿いで車通りが多く反対車線から入りにくいのが難点ではありますが、通学中の小学校区内なので徒歩で通えて良かったです。
塾内の環境 中・高生の入り混じる中で最初は戸惑いもあったようですが、自習にも積極的に通えていたのは良かったです。
良いところや要望 受検対策で入塾しましたが、受検に関しての情報などを随時教えてくださって、とても助かりました。
面接特訓は、初めてのことだったので、事前に経験ができて安心材料になった様です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ森町校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は、高いと思いますが、結果が出ればオッケーかなとへ思います。
講師 まだ、通い始めてないのでよくわかりませんが、体験の先生はとても良かったそうです。
塾の周りの環境 通いやすい場所だとは思います。
少し混む場所にあるので車で行く時は時間に注意ですね。
塾内の環境 明るい雰囲気でした。
先生も明るい雰囲気です。
通塾の説明もわかりやすかったです。
良いところや要望 個人の時間に合わせて時間が組めるところが良いと思います。要望は今のとこありません。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
- 大分県の学習事情|大分県(大分/佐伯/別府)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 35位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 31位 卒業後の進学率 17位 高校生 卒業後の進学率 33位 地元大学への進学率 30位 通塾率 小・中学生の通塾率 31位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、大分は全国で35位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、大分は全国で31位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で17位、98.6%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で33位、45.7%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職する人が多い傾向にあると言えます。
地元大学への進学率は23.0%で、全国では30位であり、地元の大学へ進学する人が非常に少ない傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
大分の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は47.7%で、全国で31位です。
塾に通って勉強をしている人が少ない傾向にあると言えます。