高知県の学習塾、予備校検索
高知県の学習塾ランキングを見る
【トライ史上初】全てのコース2ヶ月分無料&受験生3大無料特典
全国に教室を展開!生徒数12万人、日本最大規模の個別指導塾。
一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導『スクールIE』
個別指導ひとすじ27年。一人ひとりに「分かる、感動」を。
成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。
高知県にある塾の評判・口コミを見る
個別指導Axis(アクシス)万々校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一般の塾と比べると料金は高いが個別塾だとまだ安い方かと思う。
講師 良かった点は、分かりやすく細やかな指導をしてくれる、悪かった点は特にありません。
カリキュラム 良かった点は現在の学習状況にあわせてカリキュラムを組んでくれた点。悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 良かった点は大通りに面しているので暗くなっても安心できる。悪かった点は車が停めづらいので、迎えの時に困る。
塾内の環境 良かった点は清潔感があり学習に取り組みしやすそう。
良いところや要望 要望は子供が性格的にはっきり意見を言える方ではないので、ヒアリングをしっかり行って欲しい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
個別教室のトライ鴨部校の評判・口コミ
投稿:2020年
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 一対一の個別指導なので、仕方はありませんが
料金は高いと思います。
講師 問題で解らない所を聞くと、とても丁寧に解りやすく教えてくれた。
カリキュラム ただ授業をするだけでなく、本当に理解しているか振り返る時間をもうけている点が良かったです。
塾の周りの環境 駐車場があるので、車で迎えに行きやすいが
駅からは遠いと思います。
塾内の環境 いつでも使える自習室があり、とても集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 先生方が、子どもに気さくに声をかけて下さり
質問をしやすい様です。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE秦泉寺校の評判・口コミ
投稿:2020年
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 他の塾と比べると個別指導なので高いと思いますが、個別は仕方ないと思います。
講師 良かった点は、とても丁寧に対応して下さっています。
悪かった点は、とくにありません。
カリキュラム 良かった点は、学校の教科書に沿っている。
悪かった点は、特にありません。
塾の周りの環境 高知駅から自転車で通える所にあるために、通塾しやすいと思います。
塾内の環境 教室はきれいに掃除されてて、自習室がいつでも使えるので勉強が出来る環境だと思います。
良いところや要望 先生がとても優しく丁寧に見て下さるので、
本人は楽しく通塾出来ていると思います。
その他 先生が子どもに積極的に話しかけて下さるので、内気な子ですが、分からないので所も質問しやすい様です。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 塾の雰囲気
- 高知県の学習事情|高知県(高知/南国/土佐)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 26位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 46位 卒業後の進学率 24位 高校生 卒業後の進学率 35位 地元大学への進学率 40位 通塾率 小・中学生の通塾率 27位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、高知は全国で26位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、高知は全国で46位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で24位、98.4%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で35位、44.7%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は17.2%で、全国では40位であり、地元の大学へ進学する人が非常に少ない 傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
高知の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は48.8%で、全国で27位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。