宮崎県の塾を市区町村から探す

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
  • 塾・学習塾TOP > 
  • 宮崎県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

宮崎県の学習塾、予備校検索

宮崎県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

宮崎県の学習塾ランキングを見る

個別指導なのに5科目指導、圧倒的な学習量が確保できる演習型個別

東セミ 情熱個別パッション

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.61点 (91件)

近隣の東セミ 情熱個別パッションの教室を探す

一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導『スクールIE』

個別指導 スクールIE

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.55点 (5,410件)

近隣の個別指導 スクールIEの教室を探す

【期間限定/全学年対象】夏期講習の授業料が最大40%OFF!

個別教室のトライ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.50点 (9,411件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

自分でできた!に導くには秘密があります

ナビ個別指導学院

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.43点 (4,306件)

近隣のナビ個別指導学院の教室を探す

個別×受験のパイオニア 今からでも間に合う進学個別指導

対話式進学塾 1対1ネッツ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.55点 (693件)

近隣の対話式進学塾 1対1ネッツの教室を探す

宮崎県にある塾の評判・口コミを見る

昴加納校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.50点

講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 家計に良心的なお値段だともっと嬉しいです。またちょうどキャンペーン中に入塾した為、お得なプランで入塾できました。

講師 とても親身に説明して下さいます。毎回魅力的な授業をされてる教室みたいです。

カリキュラム 1年間のまとめが出来たのが良かった。
入ってすぐに試験があったので、準備が足りなかった。

塾の周りの環境 駐車場が少々狭いのが残念です。立地場所は、とてもいいと思います。

塾内の環境 教室は、集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 通われてる生徒が皆高い目標を持って勉強に励んでいる雰囲気が素晴らしいです。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

昴浮城校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:小学生

料金 高めですが内容からすると妥当だと思います。
季節ごとの長い休みもスケジュールがきちんと組まれます。

講師 先生達は優しく指導してくれます。
個別ではない為質問するのが苦手な方はおすすめ出来ません。
皆で一緒にがんばろうと思える人には合ってると思います。

カリキュラム 時間もみっちりありますし、しっかり講習してくれます。
宿題は多いです。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので車の送り迎えは少し不便です。

塾内の環境 学校の様な教室です。
集中するには丁度良い広さでした。
実習室や教室が外から見えるので少し安心感はあります。

良いところや要望 欠席の連絡等やスケジュール管理などアプリなどで完結出来れば良いなと思いました。

通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾の目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

東進衛星予備校 【昴】宮崎橘校の評判・口コミ

投稿:2023年3月

総合評価
★★★★☆
4.25点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 安くはないですが、きちんとしたカリキュラム、環境、整った施設で学ばせる事が大切だとおもいました。結果を考えれば高くはありませんでした。

講師 全体を通して素晴らしいと思います。環境はある程度整っているので実際に一生懸命学べば、良い結果がついてくると思います。

カリキュラム 苦手が見つかるカリキュラムに、反復学習できる教材、充実した指導書でした。

塾の周りの環境 家からの近さで選びました。交通の便は悪くないと思います。周りも特に危険なところはありません。

塾内の環境 静かで清潔な環境です。時々うるさい子がいると注意するなど気を遣ってありました。

良いところや要望 分からないところをすぐに質問でき、苦手が残らないところが良いと思います。雰囲気も良いです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども
通塾の目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
宮崎県の学習事情|宮崎県(宮崎/都城/延岡)全域の学習塾情報が満載
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 23位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 12位
卒業後の進学率 26位
高校生 卒業後の進学率 40位
地元大学への進学率 28位
通塾率 小・中学生の通塾率 42位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、宮崎は全国で23位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、宮崎は全国で12位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で26位、98.3%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で40位、42.6%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いと言えます。
地元大学への進学率は25.7%で、全国では28位であり、地元の大学へ進学する人が非常に少ない傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
宮崎の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は39.3%で、全国で42位です。
塾に通って勉強をしている人が非常に少ないと言えます。

利用者数No.1

口コミ数
230,607
掲載教室数
100,831

06月08日現在

夏期講習情報2023
塾ナビ最新テレビCMを見る
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! ロコ
  • BIGLOBE
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。