青森県の学習塾、予備校検索
青森県の学習塾ランキングを見る
スーパー家庭教師(R)の教室指導。1対1完全マンツーマン指導!
お子さまにピッタリの学習環境で、成績アップ&合格へ導きます。
【トライ史上初】全てのコース2ヶ月分無料&受験生3大無料特典
幼児から既卒生を対象に全ての授業スタイルを実現する総合学習塾です
小学生~大学受験対策まで、一人ひとりにそった丁寧な指導。
青森県にある塾の評判・口コミを見る
個別指導塾スタンダード弘前駅前教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 1.50点
講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 指定教材の強制購入はなく、授業も週1回だったので、高額だとは感じなかった。
講師 ・個別指導を謳っているが、実際は講師1名で生徒2、3名(科目も別々)を指導している為、当然ながら指導が偏っていた。
カリキュラム 冬期講習等は、チャットでの事務連絡のみで個別には何の提案もなかった。
塾の周りの環境 駅からは近いので便利だが、送迎の際は駐車場がない為、路駐やむなし。
塾内の環境 自習室を利用したくても教室全体で授業がない時間帯は、教室が閉まって入れない。
良いところや要望 チャットで授業内容の相談へ振替の連絡ができる点だけは、便利だった。メールでの入退室報告、授業報告もあり。
その他 入塾時、講師数名でチームを組み指導していくという事を聞いたが、講師の入れ替わりが激しく信頼関係を築くのは難しい。指名可能なので良く指導してくれる講師は、指名で継続指導を受けられるようにするといいのかもしれない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
習学ゼミ【個別指導】十和田教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 月額料金は、安くはないと思うけど、トータルで考えると他の塾とも変わらないと思う。
別料金でテスト代とか、何かの料金の発生が少ないのはいいと思う。
講師 子供に寄り添った対応をしてくれるので、安心してまかせられる。
カリキュラム 子供にあった対応をしてくれる。受験に向けて、詳しく説明してくれた。
塾の周りの環境 駐車場が目の前にあるのがいい。場所が解りやすい。雪があるときは送迎が大変なときもある
塾内の環境 自習室で先生が教えてくれることもあるので、解らないところを聞きやすい。
直接自習室以外の見学をしていないので、環境についてはコメントできない
良いところや要望 まだ、始めたばかりで、すべてはわかりませんが、対応してくれた塾長さんも話しやすく、個別指導の先生も、子供の事をよく見てくれると感じました
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード黒石教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾に比べるととてもリーズナブルだと思います。また、授業の振替も無料なので何かあった場合とても安心して振替られます。
講師 若い講師の方が多いようです。子供の苦手なところは時間をかけて指導してくれるし、得意なところは短時間でポイントを押さえて指導してくれる。また、子供のペース合わせてしっかりとした指導をしてくれます。
カリキュラム 子供に合わせて無理なく授業を進めてくれます。また、授業時間も子供の予定に合わせて選択できるので助かります。
塾の周りの環境 場所的にとても便利な場所にあります。また、駐車場も広いので送り迎えも安心です。
塾内の環境 塾内は広くとても清潔感があり、勉強しやすい環境にあると思うます。ただこの時期少し暖房が弱いのか寒いようにも感じます。
良いところや要望 子供の入退室の時刻が、保護者にメールで知らせてくれる。また、授業内容、宿題等も保護者に即メールが来るので助かります。
その他 通常の授業のほかに、無料の講習会等もあるのでとても助かります。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
- 青森県の学習事情|青森県(青森/八戸/弘前)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 4位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 17位 卒業後の進学率 30位 高校生 卒業後の進学率 43位 地元大学への進学率 17位 通塾率 小・中学生の通塾率 45位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、青森は全国で4位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、青森は全国で17位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で30位、98.2%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で43位、41.2%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は34.0%で、全国では17位(新潟と同率)であり、地元の大学へ進学する人が比較的多い傾向にあるといえます。
また、大学等への現役進学率は41.2%で、全国平均の53.5%と比較して13%程度低い結果となっています。
■小・中学生の通塾率
青森の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は32.5%で、全国で45位です。
約3割の人が塾に通って勉強をしていると言えます。