青森県の学習塾、予備校検索
青森県の学習塾ランキングを見る
スーパー家庭教師(R)の教室指導。1対1完全マンツーマン指導!
【期間限定/全学年対象】夏期講習の授業料が最大40%OFF!
幼児から既卒生を対象に全ての授業スタイルを実現する総合学習塾です
一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導『スクールIE』
成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。
青森県にある塾の評判・口コミを見る
武田塾弘前校の評判・口コミ
投稿:2023年5月
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 相場が大体がこういうものだとは知っていても、やはり安いとは言えない。
指導内容やカリキュラムを考えると、高くても相応なのだと思う。
講師 何が必要で何が不必要か、今後どうしていくべきか、カウンセリングを元に的確にアドバイスしてくれました。
話しやすく、親としても安心しました。
カリキュラム 本人にあった参考書を選んでくれ、それを中心に進めてくれるので良い。学校の参考書はレベルが違い過ぎて、理解が追いつかず、途方に暮れていた。
塾の周りの環境 駅のすぐ側なので通いやすい。又、人通りも適度にあり、夜でも周辺が明るいので、安心できる。向かいに交番もあるので良い。
塾内の環境 教室内は静かで、各々が周りを気にせず臨めるついたてもある。
清潔であり、綺麗である。
良いところや要望 通って1週間程経ちましたが、家でもほぼ毎日参考書を開くようになりました。(今まではテスト前だけ)
レベルに合った指導で理解が追いついてきて、出来ることが多くなったからなのか、自信がついてきたようで、机に向かうのが楽しくなってきた様子。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない、出来ないというのは、授業や参考書が本人の能力に合っていない場合もあってそうなっていることもあるのだと分かりました。初めは勉強を頑張っていても、理解出来ないので、いくらやっても結果が出ず、心が折れてしまっていました。親の目から見れば、勉強をサボっているようにしか映っていませんでした。もっと早くに塾へ通わせるべきでした。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE青森青葉校の評判・口コミ
投稿:2023年4月
- 3.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別で、一対一を希望したのでその分料金は高いが、本人がそのほうがわからないところを聞きやすいとのことなので、それでいいと思います。
講師 年齢が近く、同性の先生なので、話しやすいそうです。わからないところがあったらすぐ聞けるので本人も楽しんで通っています。
カリキュラム 本人の苦手なものに合わせて、テキストを作成してくれるところが良いと思います。
塾の周りの環境 割と人通りの多い場所にあり、バス停も近く、駐車場も広いので、送迎に便利です。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、比較的新しい施設なので清潔に保たれています。雑音は特にないです。
良いところや要望 教室長がとても親身に相談に乗ってくださるので、親としても助かっています。自習室も広く、自由に使っていいところも気に入ってます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
習学ゼミ【個別指導】弘前教室の評判・口コミ
投稿:2023年4月
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:浪人
料金 コースや自分の内容で異なるので、資料だけではわからない。相談しに行って理解できた。
講師 入塾にあたり不安な点など聞き入れてくれて、押し付けがましくもない。
カリキュラム 高校の先生より塾の方がとてもわかりやすいとのこと。毎週土曜に振り返りのテストがあり、自分の状況確認が出来ていいと思う。
塾の周りの環境 弘前駅からまっすぐ歩くとすぐにあるので、車じゃない学生にとってはとても便利だと思う。
塾内の環境 自分だけのスペースで限られているから集中できる。雑音がなさすぎて静かすぎるくらい。
良いところや要望 アプリで色々管理できる。毎週テストと面談があるそうで、自分の状況を把握できていいと思う。
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
- 青森県の学習事情|青森県(青森/八戸/弘前)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 4位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 17位 卒業後の進学率 30位 高校生 卒業後の進学率 43位 地元大学への進学率 17位 通塾率 小・中学生の通塾率 45位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、青森は全国で4位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、青森は全国で17位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で30位、98.2%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で43位、41.2%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は34.0%で、全国では17位(新潟と同率)であり、地元の大学へ進学する人が比較的多い傾向にあるといえます。
また、大学等への現役進学率は41.2%で、全国平均の53.5%と比較して13%程度低い結果となっています。
■小・中学生の通塾率
青森の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は32.5%で、全国で45位です。
約3割の人が塾に通って勉強をしていると言えます。