広島県の学習塾、予備校検索
広島県の学習塾ランキングを見る
【特別キャンペーン実施中】無料体験後、毎日コース20コマ無料!
「わかる」から「できる」になる田中学習会の指導
【期間限定】どなたでも授業料1ヶ月分が無料!
個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾
成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。
広島県にある塾の評判・口コミを見る
毎日個別塾 5-Days府中校の評判・口コミ
投稿:2022年5月
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 塾ははじめてで、設備費が毎月思ったより金額があるので、お手軽だと思って決めたが設備費だけが少しネックになった。
講師 1日に少しでも机に向かう事を声かけしてくれて、本人も少しでも出来れば毎日自主勉強の為に塾へ行こうと言う気持ちを持つ様になった。
カリキュラム 親は内容はわからないが、本人が納得していて、マンツーマンにしたので、人の目を気にせず質問も出来ていると思う
塾の周りの環境 駐輪場もあり、明るい人通りのある場所にあるので安心して、自分で通わせることが出来るのでよかった。
塾内の環境 本人には丁度良い環境だと思う。あまり、かしこまった所ではないイメージで、家で勉強してる感じのイメージなので本人には良いのかなと思う。
良いところや要望 授業がなくても、自主勉強の利用をさしてもらえる所がとてもありがたい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
総合受験専門塾長井ゼミハンス舟入校の評判・口コミ
投稿:2022年5月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 キャンペーン期間中で入塾金が無料だった
教材費は年2回払うがそれ以外は基本料金以外掛からないのでわかりやすい
講師 教え方がわかりやすく、ユーモアも交えて授業してくれるので飽きずに集中して最後まで授業を受けられる。
カリキュラム 月々の授業料金は他と変わらないかやや高いが季節講習の追加料金が掛からないのでトータルではあまり変わらない
塾の周りの環境 家から近く自転車で通える距離で、雨の日は公共交通機関が使えるので便利
塾内の環境 入塾前の面接で授業中騒ぐ生徒は入塾させないと言っていた通り他の生徒も静かで集中出来る
良いところや要望 自習室があり授業前に早く行って利用したり、休んでしまった授業もビデオで再受講できる
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
毎日個別塾 5-Days広島駅前校の評判・口コミ
投稿:2022年5月
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 良心的だと思う。これで学力があがれば問題無し。また、スケジュールに柔軟性があること、振替出来ること、科目に縛りがないなど、対応の幅があることもうれしい。
講師 今から通うのですが、期待しています。
体験では、数学を教えていただきましたが、解りやすかったと子どもが言っていました。先生の感じが優しく緊張感なく通塾出来そうです。
カリキュラム まだ分かりません。でも、基本的には学校で分からないところを教えていただくスタンスで教材を特別に購入させられることもなく、こちらの希望に合わせていただけるところは良いと思います。
塾の周りの環境 駅近なのは良いが、帰りの交通の便が悪い。これは住んでいる場所に問題があるのかもだが。
塾内の環境 自習室が指導の部屋と別なのが良かった。が、自習室はやや雑音があるかも?
良いところや要望 今からです。講師の先生とは勉強を教えて貰うだけでなく仲良くなって、色々相談出来る中になりたいようで、そのように人間的に信頼出来る先生と出会えることを期待しています。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
- 広島県の学習事情|広島県(広島/福山/呉)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 8位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 26位 卒業後の進学率 33位 高校生 卒業後の進学率 4位 地元大学への進学率 8位 通塾率 小・中学生の通塾率 17位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、広島は全国で8位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、広島は全国で26位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で33位、98.1%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で4位、60.0%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は51.0%で、全国では8位であり、地元の大学へ進学する人が比較的多い傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
広島の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は56.1%で、全国で17位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。