広島県の学習塾、予備校検索
広島県の学習塾ランキングを見る
毎日コースはスタート時いつでも最大20コマ無料!
「わかる」から「できる」になる田中学習会の指導
【期間限定】3回体験コース受付中!定期テスト対策におすすめ!
成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。
個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾
広島県にある塾の評判・口コミを見る
対話式進学塾 1対1ネッツ西条校の評判・口コミ
投稿:2023年9月
- 3.75点
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 個別指導の他の塾よりは値段が安めだったと思いますので、よろしいと思います。
講師 子供が言うには、親しみやすく優しく接していただいているようです。
つきっきりで確認したわけではないので詳しい内容までは分かりません。
カリキュラム 他の塾の教材がどのようなものなのか存じてませんのでよく分かりませんが、本屋等で購入する教材はもっと安価なイメージですがそれよりも学力が向上するということでしょうね。
塾の周りの環境 西条中央という立地のため環境としては悪くないと思います。
それなりに利便性も高いと思います。
塾内の環境 防音がしっかりしているせいか外部の音も聞こえてくることも無く静かな環境で良かったです。
良いところや要望 初めての塾なので他の塾と比べてどうなのかは分かりません。志望校受験に向けて適切な教育をしていただけるのかこれから確認していきたいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導 スクールIE祇園校の評判・口コミ
投稿:2023年9月
- 3.00点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 個別指導なので少し割高ではあるが季節講習などは良心的かなと思う
講師 生徒本人の性格も踏まえて相性の良い先生をお勧めしてくださった。
カリキュラム 自習スペースがあるので長期休みなどの季節講習は助かります。
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩で通える範囲で選びました。車通りは多いが治安はいいと思います
塾内の環境 教室が2階にあるのですが、階段が急なので降りる際は低学年さんは注意したほうがよいと思う
良いところや要望 まず自宅から近く徒歩で行けるのと自習スペースがあるところが良い
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会宮島口校の評判・口コミ
投稿:2023年9月
- 3.25点
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 夏休みや冬休みはもっと高くなるので正直高いとは思いますが普段は週に3回で休みに入るとほぼ毎日あり回数は沢山やってくれているのでコスパはいいかもしれません。
講師 子どもから聞くと担当の教えてくださる先生達は良いらしいが私が塾に電話した時に出られる方の対応が新人さんのようなあまり分かってないようなはっきりしない態度になってることが多いので電話対応をもう少し改善した方が良いと思いました。
カリキュラム 夏期講習はほぼ毎日、通常は週に3回あるので嫌でも多少は頭に入るのではないかと思う。テストも定期的にやってくれるらしいので自分のランクが分かってよいと思う。
塾の周りの環境 2号線沿いにあり車の交通量も多いのでお迎えが少し大変なのと自転車で行かせる時は危ないなとは思いますが近くにコンビニもあるし家から自転車でいける距離なので良いと思う。
塾内の環境 自習室が何室かあり充実しているようです。
自動販売機も設置されていて夏休みは友達と自習室で勉強するのが楽しかったようです。
良いところや要望 電話対応される方の質を改善したほうが良いと思います。(不安になるので)
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に自由で明るい雰囲気で友達もでき楽しく塾に通えているようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
- 広島県の学習事情|広島県(広島/福山/呉)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 8位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 26位 卒業後の進学率 33位 高校生 卒業後の進学率 4位 地元大学への進学率 8位 通塾率 小・中学生の通塾率 17位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、広島は全国で8位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、広島は全国で26位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で33位、98.1%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で4位、60.0%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は51.0%で、全国では8位であり、地元の大学へ進学する人が比較的多い傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
広島の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は56.1%で、全国で17位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。