香川県の塾を市区町村から探す

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
  • 塾・学習塾TOP > 
  • 香川県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

香川県の学習塾、予備校検索

香川県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

香川県の学習塾ランキングを見る

成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。

個別指導Axis(アクシス)

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.54点 (1,691件)

近隣の個別指導Axis(アクシス)の教室を探す

BEST個別指導で楽しく成績UP!個別指導なのに家計にやさしい。

ベスト個別

対象学年
  • 小3~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.54点 (373件)

近隣のベスト個別の教室を探す

【期間限定/全学年対象】夏期講習の授業料が最大40%OFF!

個別教室のトライ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.50点 (9,399件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

自分でできた!に導くには秘密があります

ナビ個別指導学院

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.43点 (4,303件)

近隣のナビ個別指導学院の教室を探す

【期間限定/全学年対象】夏期講習の授業料が最大40%OFF!

個別指導塾 トライプラス

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.69点 (2,750件)

近隣の個別指導塾 トライプラスの教室を探す

香川県にある塾の評判・口コミを見る

個別指導 スクールIE香西校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.75点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 価格は集団の塾に比べて高いように思うが、丁寧にひとりひとり見てもらえるので コスパはいいとおもう

講師 とても丁寧に対応してくれる
入塾前に、個別診断をうけ どのタイプの先生が合うかを事前に判断してくれる。また、講師がたくさんいるので、自分に合う講師を見つけやすい

カリキュラム 夏休みや冬休みに しっかりわからないところを抑えて、普段の塾では授業の予習をするというシステム。
早め早めに塾で教えてくれるので 学校で苦労しない

塾の周りの環境 家から近く便利である。駐車場も完備しているので安心である。
決められた時間に始まり終わるので 保護者は無駄なく送り迎えできる

塾内の環境 集中できる。
時間管理がしっかりされているので オンオフがつけやすい

良いところや要望 生徒の性格に合わせて、塾での教え方や先生を選んでくれる。また、細かな要望にも答えてくれるので安心

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別指導Axis(アクシス)高松校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★☆☆☆
2.25点

講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生~高校生

料金 個別だから高いのは仕方ないが40分はあっという間
もう少し時間が長いとよい

講師 子ども自身がやる気が出るようにもう少し根気強く促してほしかった。やる気がある子だけでなく、あまりない子もいるというのは許されないのか、責任者に欠席が続くと暗に辞めるように促された。
見捨てられたように思いました。

カリキュラム 教材は持ち込んでしたいものができる
講師も対応してくれる
定期テストは助かった

塾の周りの環境 治安はよい
大通りに面しているしバス停、駅もすぐあるので安心

塾内の環境 自習は静かな環境で出来そう
パーティションで仕切られている

良いところや要望 立地はよい。講師の先生もよくみてくれた印象。
ただ、やる気がないのを理由にばっさり切るのは辞めてほしい

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

総合学習塾 啓真館高校部本校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★★☆
4.00点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 個別塾ではないので、全体的に他の塾に比べ、安い方ではないかなと思います。

講師 初回の説明時に、こちらの質問事項を丁寧に応えていただきました。特に悪いと思った点はないです。

塾の周りの環境 学校と自宅のちょうど真ん中位の位置にあり、学校帰りにも行けますし、実習室を利用するのにも、近くて便利です。

塾内の環境 静かで、余計な物が無くスッキリした室内です。自習室は先生がいないので、生徒がマナーを守って利用できるのか、その点は少し心配です。

良いところや要望 服装は自由で利用できますし、学校帰りに塾に行く時は軽食も自習室でとれるので、自宅が遠いお子様も便利かと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者が直接行くことはほとんどありませんが、目印もなく、受付の窓口が分かりにくいです。

通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾の目的
基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
香川県の学習事情|香川県(高松/丸亀/坂出)全域の学習塾情報が満載
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 6位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 19位
卒業後の進学率 44位
高校生 卒業後の進学率 27位
地元大学への進学率 42位
通塾率 小・中学生の通塾率 16位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、香川は全国で6位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、香川は全国で19位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で44位、97.5%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で27位、49.0%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は16.3%で、全国では42位であり、地元の大学へ進学する人が非常に少ない傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
香川の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は57.4%で、全国で16位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

利用者数No.1

口コミ数
230,445
掲載教室数
100,825

06月07日現在

夏期講習情報2023
塾ナビ最新テレビCMを見る
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! ロコ
  • BIGLOBE
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。