- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (373件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベスト個別杜せきのした教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金設定は妥当。
3教科の値段で4教科受講できるのはよい。
講師 入塾したときは緊張していたが、若めの先生で子供との距離感もちょうどよいためすぐに打ち解けることができた。
カリキュラム 教材の数は多いため、初期費用は他塾に比べ割高な印象を受けた。
塾の周りの環境 家からの距離も近く、通いやすい。
車通りもとても多いわけではないが、暗いわけでもないので夜道に一人で歩いても安心。
塾内の環境 休み時間と授業中のメリハリがあり、集中して行えている。
整理整頓もきちんとされている。
良いところや要望 他学年と一緒に授業を受けることもあるが、お互いに迷惑のかからない距離感でできているようで良いと思う。
ベスト個別清住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 もう1箇所と比較した限りでは安かったが、あまり塾についての知識がないので適正価格かどうか分からない
講師 わかりやすい、ていねい、しんせつ、ただし体験が終わったばかりなのでよく分かりません
カリキュラム ノートの取り方が秋田式ということで斬新に感じた。他はまだ分かりません、説明は分かりやすかったです。
塾の周りの環境 車を停めやすい。 大きい道路に面していてわかりやすい。 自宅から近いので便利だとおもいます
塾内の環境 整理整頓されていた、雑音はない。 集中出来そうな雰囲気である
良いところや要望 体験授業で同じ先生だった為、講師のレベルが確認出来なかった。 できれば違う先生にも担当してもらいたかった
ベスト個別西川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 自宅で自分自身でも使いやすいテキストはコスパが良い
テキスト1冊あたりでテキスト代がかかるので教科ごとのテキスト代だと助かる
講師 話をしっかり聞いてくれる
勉強が嫌にならない工夫や楽しい授業を緩急つけながら提供してくれる
カリキュラム 自分に合った内容の学習方法について教えてくれる
定期テスト前はじっくりと向き合って学習を支援してくれる
塾の周りの環境 車通りの多い場所にあり夜間でも比較的安心できる
自宅から近く自分で通いやすい
塾内の環境 少人数で取り組めるようになっており
集中しやすい教室内になっている
良いところや要望 一緒になって学習環境や学力向上について考えてくれるところが心強い
ベスト個別杜せきのした教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 上の子が通った塾よりは多少安いか?
季節講習やテスト対策など、必須なので、かかる月は多くかかりそう。
講師 教え方がわかりやすい
威圧感がなく心を開きやすかったようす
カリキュラム 映像で説明があってから解くので理解しやすかったようす。
テキストも要点が最初にかかれていてよかったようす
塾の周りの環境 自宅からは送迎が必要。駐車場は市街地なので少ないが環境は静か。
塾内の環境 眩しすぎず暗すぎず。
集中できるつくえの配置。
自習もしやすそう。
面談は囲まれていて人がいても気にならなかった
良いところや要望 塾長先生の対応がよかった。よくこちらの話しを聞いてくれたので、こどもにも寄り添ってくれそう。映像と記述のよいところを活かして学べる。3:1だったので不安だったがこどもにはちょうどよかったようで先生もわかりやすく教えてくれたよう。
他の塾は押しが強かったり頻繁に電話がかかってきたり、資料が届くか届かないかのうちに説明するから来てほしいと言われたりした。
ベスト個別春日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は内容から言うと高い気がします。講師も最低限でまわしている感じがします
講師 講師が一人で、複数人見ている感じまた生徒が自主勉強しているような雰囲気です
塾の周りの環境 自宅から五分以内に着きます。それだけが利点で通っています。
塾内の環境 ほとんど自主勉強の形ですが、設備は普通です。良くもなく悪くもなくって感じですね。
良いところや要望 特に良いところはありません。近いだけで通っていますので。もう少し、名前どおり個別にちゃんと教えてくれることを期待していました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト個別野田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 コロナ禍だったため対面ではなくオンラインでの面談だったが親身になって対応してもらった
カリキュラム 苦手な教科を中心にカリキュラムを独自に組んでもらい対応してもらった
塾の周りの環境 交通の往来が激しい道路沿いに位置していたため車での送迎が必須で大変だった
塾内の環境 設備やたてものが古い感じがした。また教室が狭いようにも思えた
良いところや要望 先生が親身になって対応してくれるところが一番良かったと感じている
ベスト個別行健教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 1.75点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高かったかと思いました
講師
講師の変更が急だったため混乱した
カリキュラム カリキュラムは意外としっかりして理解しやすい
だが教材が多すぎる
塾の周りの環境 駐車場が少なく停めづらい
コンビニはちかいが行きずらい
立地も悪い
塾内の環境 教師は狭かった自習室もなく微妙だった
もう少し個人の空間があってもよかった
良いところや要望 テスト対策や学力テストの見直し復習までの速さは
はやかった
ベスト個別石巻中里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高い
他の塾や予備校の値段はハッキリとわからないですが高い方だと思いました
講師 勉強以外にも色々と相談に乗ってくれたのが本当に助かりました
いろいろな事があったのですが先生の言葉で助かりました
カリキュラム 良いと思いました
駄目な教科の範囲の教材もしつかりとやっていただき助かりました
塾の周りの環境 良いと思いました
交通の便も良く治安もよく立地場所も全てに星5です
塾内の環境 勉強に集中できる環境でした
教室も綺麗に整理整頓されていて良いと思います
良いところや要望 各教科駄目なところをしっかりと教えてくれたのが助かりました
おかげさまで娘もしっかりと理解できたと思います
ベスト個別ハローズ三木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高くも安くもないです。ただ個別なのでこれくらいはして当然かなというところです。夏期講習などはコマ数に応じた別料金なので払うか払わないか自分で決めれます。
講師 先生が分かりやすく細かく説明して教えてくれます。聞けばなんでも答えてくれるので、わからないところは迷うより聞いた方が得です。
カリキュラム 教材は元々準備されてあって、高くも安くもありません。
答えもついていたのでどうしても分からない時に見れるのが良かったです。
塾の周りの環境 自転車で15分ほどで通えたので迎えも必要なく、混むこともなくて便利でした。
塾内の環境 みんなが集中して取り組んでいるので自然と自分も集中できるような環境でとてもやりやすかったです。
良いところや要望 若い先生が多く、歳が近いので接しやすかったし聞きやすかったという印象です。室内の冷暖房完備も行き届いていていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が若い分、生徒との手紙のやり取りや友達のようになってしまって話がメインになってしまっている生徒もいたので、気をつけるべき点かなと思います。
ベスト個別福島大森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 説明は、あったと思うが、夏季講習や冬季講習、秋講習など、了解体制がわかりにくい
講師 フレンドリーで学習が受けやすい。
毎回、講師が違う為、話しやすい先生と話にくい先生がいる、
カリキュラム 季節カリキュラム、システムの料金、時間割についてわかりづらい。
塾の周りの環境 塾の場所が、自宅からの交通手段が悪い。バスの乗り換えあり。車での送迎が必要。
塾内の環境 教室が狭く、別部屋の自習室がないため、早めに塾についても、授業中の為、中に入りづらい
良いところや要望 講師の方がフレンドリーで、子供にとって、話しやすい。勉強以外の事もお話ししてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 予約の変更等など、アプリのメール機能で問い合わせ可能の所。アプリが充実している
お住まいの地域にある教室を選ぶ