和歌山県の学習塾、予備校検索
和歌山県の学習塾ランキングを見る
新年度生受付中!今なら2か月分月謝無料×成績保証
個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾
成績アップと受験・入試に強い小・中・高対象の個別指導。
個別指導ひとすじ27年。一人ひとりに「分かる、感動」を。
和歌山県にある塾の評判・口コミを見る
NEXT大学受験予備校岩出駅前校の評判・口コミ
投稿:2022年5月
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 キャンペーンの割引などがあり、1講座についても妥当なきんがくだと思います。
カリキュラム 1講座は、2時間で自分がわからないところは質問なども行い、親切に対応していただけます。
塾の周りの環境 駅からもちかく、まわりもしずかでコンビニエンスストアもちかくてよいと思います。
塾内の環境 講座のないときは、自習室の利用も可能で、自分が納得できるまでできるので良い環境だと思います。
良いところや要望 学校終了後に、そのまま塾にいけるので自習室で勉強ができるのですごくいいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
ナビ個別指導学院和歌山校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 もう少し値段が安ければもっと助かります
夏期講習や冬季講習になればどれくらいになるのか不安です
講師 わかりやすく丁寧に説明してくれました
体験を受け消極的な子供が「ここならできそう」といいました
カリキュラム 無料体験を4回受けることができるためじっくり考えられるけど2回目で入塾を決めたら入会金無料になる
結局2回目で決めました
塾の周りの環境 車は多いけど信号はある
自転車もビルの下に置けるのでいいです
塾内の環境 個別なので個人で区切られていた。人数が多く雑音がないことはないと思うけど集中力もつくと思う
良いところや要望 子供がわかりやすいと言った。先生の対応は丁寧です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
進学教室ネクスト本部岩出校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 平均的だと思いますが、季節講習や学力テストの受験料など追加料金が多いです。
講師 教科によって講師が違うので、丁寧な指導する講師や厳しい講師など様々です。
カリキュラム 予習、復習、確認テストの繰り返しで、宿題も多いです。季節講習でさらに集中して学習出来ます。
塾の周りの環境 車でも送迎は必要かと思いますが、駐車場も広いので通いやすい環境だと思います。
塾内の環境 住宅街で比較的静かなので、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 初めての受験なので、分からない事が多く、いろいろと相談に乗って頂きたいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
- 和歌山県の学習事情|和歌山県(和歌山/橋本/海南)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 42位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 30位 卒業後の進学率 13位 高校生 卒業後の進学率 28位 地元大学への進学率 47位 通塾率 小・中学生の通塾率 5位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、和歌山は全国で42位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、和歌山は全国で30位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で13位、98.7%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で28位、48.0%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が多いといえます。
地元大学への進学率は11%で、全国では47位であり、地元の大学へ進学する人が非常に少ない傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
和歌山の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は63.7%で、全国で5位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。