山梨県の学習塾、予備校検索
山梨県の学習塾ランキングを見る
全国2000教室以上、生徒数13万人、日本最大規模の個別指導塾。
スーパー家庭教師(R)の教室指導。1対1完全マンツーマン指導!
苦手克服はもちろん、受験対策も万全な個別指導です!
自主的な学習姿勢を育て、全生徒様の成績アップを保証します!
山梨県にある塾の評判・口コミを見る
個別指導塾 トライプラス石和校の評判・口コミ
投稿:2019年2月
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 わかりやすく解説してくれる。常に生徒に向いているので直ぐ指導してくれる。
カリキュラム 子どもに合わせて選択できる。授業用と自習用、また自宅でも繰り返して出来る教材でした。
塾内の環境 静かで集中出来ると思う。自習スペースも広く、自由に使え良いと思う。
その他 塾長先生も熱心で、子どもにやる気を出させてくれる。入試の事も詳しいので相談しやすいと思う。
西東京予備校甲府本部校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 先生方が親身になってくださり、こちらの要望を踏まえた提案をしてくださり感謝しています。 成果については、まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、娘は楽しく通っております。
カリキュラム こちらが進めていただきたい内容を盛り込んで授業をしてくださっているようなので、感謝しております。
塾内の環境 個別指導室が賑やかで、集中しにくいのではと親は思うのですが、娘は今のところあまり気にならない様子です。
その他 通い始めてまだ日が浅いので、学力の伸びなどはわかりませんが、先生方が親身になってお話を聞いたりご提案いただけること、娘が楽しく通っていること、にとても感謝しております。
個別指導の明光義塾甲府昭和教室の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 熱心に話を聞いてくれて良かった。これからの道筋をはっきり提示してくれたので、分かりやすかった。
カリキュラム 子供としっかり話をしていたので、勉強の進め方や受講についても本人もよく理解していたと思う。
塾内の環境 空間がしっかり分けられていて、環境的には良いと思う。
私語など無駄に話をしている人も少なく、仮に居てもすぐに注意されていた。
その他 まだ入塾したばかりなのでなんとも言えないけれど、集中して勉強ができる環境であり、講師も熱心で授業も分かりやすいようです。
成績や学力がどのくらいあがるのかはまだわかりませんが、第三者からみると本人のやる気もとてもあがっていて良いと思う。
- 山梨県の学習事情|山梨県(甲府/甲斐/大月)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 37位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 22位 卒業後の進学率 33位 高校生 卒業後の進学率 11位 地元大学への進学率 24位 通塾率 小・中学生の通塾率 23位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、山梨は全国で37位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、山梨は全国で22位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で33位、98.1%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で11位、56.7%(全国平均53.5%)であり高校卒業後は就職する人が多いです。
地元大学への進学率は28.5%で、全国では24位であり、地元の大学へ進学する人は少ない傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
山梨の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は53.0%で、全国で23位です。
約5割の人が塾に通って勉強をしていると言えます。