- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (34件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

SEEDでは学習指導はもちろん、「勉強のやり方」をイチから指導します。最終的にひとりでも勉強に取り組むことができる「自立力」を育みます。
授業内容

お子さまの状況を確認した上で予習も復習も行うことができます。きめ細かなサポートをお約束します。
SEED進学会のポイント
- 1.入塾から3ヵ月の無料特別授業!
- 2.50点成績アップ保証!
- 3.欠席の振替OK!曜日選択OK!
SEEDといえば50点成績アップ保証!
POINT1
入塾から3ヵ月の無料特別授業!
―――――――――――――――――
▶勉強法マスター講座 入塾から3ヵ月
通常授業のほかに「勉強法を指導する」授業を無料で行います。受講教科にかかわらず、5教科の勉強法を定着させます。
▶やる気アップ面談 入塾から3ヵ月
なぜ勉強するの?なぜ点数を上げる必要があるの?将来の夢、学ぶ目的を一緒に考えます。
POINT2
50点成績アップ保証!
―――――――――――――――――
▶5教科の勉強法指導
受講教科にかかわらず、5教科の勉強法を定着させます。
▶5教科の定期テスト対策
定期テスト対策を通して、5教科の成績アップを目指します。
▶安心の50点成績アップ保証
1年間で5教科合計50点以上の成績アップを保証します。
POINT3
欠席の振替OK!曜日選択OK!
―――――――――――――――――
▶欠席・振替自由
欠席しても振替できるので安心です。
▶曜日選択自由
自分の予定に合わせて好きな曜日を選ぶことができます。
▶情熱あふれる講師たち
SEED進学会は採用率25%以下の実力の講師陣です。
▶その他にも…
進路面談、自習室完備、私立受験対応!
面倒見にとにかく自信があります。お子さまの 可能性の種(seed) を育むことが、私たちの使命だと考えています。
SEED進学会の夏期講習情報(2025年)
SEEDが勉強のやり方も苦手も解決します!
講習期間 | 07月22日(火)~08月22日(金) | 申込締切 | 08月10日(日) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
SEED進学会のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
「勉強のやり方」が分かる!無料体験実施中
ぜひSEEDに無料体験に来てみませんか?
授業の雰囲気、講師の教え方、自分に合うかどうかなど、資料や電話だけではお伝えしきれない部分を直接肌で感じることができます。
ここでは、SEEDが本当に大切だと考える「勉強のやり方」を直接お伝えしています。目からウロコの勉強方法、ぜひ知っていただけたらとても嬉しいです。
塾をやるかまだ決めていない..という方もご安心ください。やるやらないに関わらず、多くの方が気軽に無料体験に参加してくれています。
詳しくは各教室までお問い合わせください。
SEED進学会の合格実績
■入塾テストについて
SEED進学会では、入塾テストを行っていません。
お子さまの「なんとかしたい」という思いと、正しい勉強法を身につけることで、結果が表れることを知っているからです。志望校に向かって合格へのサポートをいたします。
高校の合格実績
-
甲府南高校 理数科
-
甲府第一高校 探求科
-
甲陵高校
-
甲府西高校
-
甲府南高校
-
甲府東高校
■2025年度 高校合格実績
<公立高校>
甲府第一高校(探求科)、甲陵高校、甲府西高校、甲府南高校、甲府東高校、甲府第一高校、甲府昭和高校、甲府商業高校、甲府工業高校、甲府城西高校、韮崎高校、青洲高校、巨摩高校、白根高校、笛吹高校、農林高校、韮崎工業高校 ほか
<私立高校>
駿台甲府高校、山梨学院高校(特進コース含む)、山梨英和高校、東海大付属甲府高校(特進コース含む)、甲斐清和高校、帝京第三高校 ほか
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
SEED進学会のコース
小学生コース
対象:小1~小6
教科:算数、英語、国語、理科、社会
回数:週1~
中学生コース
対象:中1~中3
教科:数学、英語、国語、理科、社会
回数:週1~
高校生コース
対象:高1~高3
教科:数学、英語、国語、理科、社会
回数:週1~
お住まいの地域にある教室を選ぶ
SEED進学会の評判・口コミ
SEED進学会西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾は初めてだったので、複数の塾を比較し、料金の詳細をうかがって、妥当な料金と思いました。
講師 まだ、入塾して間もないので何とも言えませんが、体験授業の時は、わかりやすい指導で、息子も理解できたようです。
カリキュラム 教材は、高校や自分で購入したものを持参して
、塾側の判断で使えるものは、塾で使用。不足の教材を購入する感じなので、無駄がないと思いました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内なことも、決めての一つではあります。駅から少し距離はあります。地域密着型で、地元の中学生や高校生が多いと思います。
塾内の環境 整理整頓はされています。
通りに面してはいますが、騒音は気になりません。
入塾理由 いくつか塾の体験授業を受け、こちらの塾講師の方の指導方法が、1番息子にに合っていたため。
良いところや要望 子どもに寄り添って、最後まで伴走していただければと思います。よき理解者になってあげてください。
総合評価 まだ通塾を始めたばかりなので、4点としました。
塾の雰囲気や先生方の指導は、とても良いと思います。
SEED進学会櫛形校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の体験授業も受けましたが、だいたい同じような料金だと思いました。
講師 塾長に物腰の柔らかい態度で丁寧に説明をしていただいたので、子供は安心して通うことが出来ています。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので良いのか悪いのか評価出来ませんので、高校入学後のテストで判断したいと思います。
塾の周りの環境 この地域の治安は悪くないのですが、公共交通機関が少ないです。自宅から遠いので車での送迎をしていますが、駐車場がせまく少し不便ですが、夜は交通量がそんなに多くないので大丈夫です。
塾内の環境 初めて訪問した時に、塾内は綺麗に整理整頓されているなぁと思いました。大きなくまさんがいて可愛かったです。
入塾理由 自宅付近で、部活動がお休みの月曜日に通える塾を探していました。
良いところや要望 巨摩高校と白根高校の生徒が学校帰りに通える塾がほとんどありません。南アルプス市北部に塾を作って欲しいです。
総合評価 何より、子供が安心して通えているので、大学合格まで先生と相性の良い関係が続いてほしいです。
SEED進学会朝気校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無いと思いますが、成績が伸びて行って、行きたい高校へいけたので、良かったと思います。
講師 予習復習することによって、本人なりに納得出来たのか、勉強のコツを掴めたことが良かったと思います。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムで教材も本人にあってたのが良かったと思います。
塾の周りの環境 治安的にはふつうだと思います。送り迎えしていたので、特には気にしていなかった。交通のべんは自分の家からは遠かった
塾内の環境 普通に勉強できる環境だと思いました。
綺麗な環境だと思いました。
入塾理由 部活で成績が伸び悩んでいたため高校受験に向けて入塾させました。
良いところや要望 勉強意識が高まる。仲間意識が高まる。一緒に頑張れる仲間ができる。
総合評価 とにかく伸びた、勉強が、好きになってコツを掴むことができた。
塾動画
まちがった勉強法 基本編
- お子さまの勉強のやり方は、はたして点数アップにつながる方法でしょうか?
知らないうちに、効果の出ない勉強を続けてはいませんか?
成績上位の子はみな、点数が上がる勉強法を身につけています。
今回は、点数アップについての基本となる動画です。
塾ナビから見たSEED進学会のポイント!
SEED進学会は、個別指導で「勉強のやり方」を教えています。勉強を始める前に必要な基本的な習慣や学習法など、勉強内容は勿論やり方も含めてフォローしてもらえるので、授業を受けるうちに自分一人で勉強に取り組む姿勢を身につけることができます。授業は生徒一人ひとりのペースに合わせて組み立てられるので、前の箇所に戻ることも先に進めることもでき、無理なく勉強に取り組んでいけます。
1コマは90分の中で、教わる時間に加え自分で演習する時間も授業内に設けられているので教わったことをすぐに身につけ、しっかりと定着させることができます。個別ながら授業中は騒がしくなることもなく、メリハリのある雰囲気でしっかりと授業に集中できます。また、授業がないときでも教室を自習室として利用することもできるので、生徒同士で互いの士気を高めあい、切磋琢磨しながら成績をアップさせましょう。
個別指導ながら県内でも最安水準であることも魅力。ただ安いだけでなく、しっかりと効果の感じられるきめ細やかな指導が受けられます。
(2024年09月06日時点)
SEED進学会の詳細情報
塾、予備校名 |
SEED進学会 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ