熊本県の塾を市区町村から探す

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
  • 塾・学習塾TOP > 
  • 熊本県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

熊本県の学習塾、予備校検索

熊本県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

熊本県の学習塾ランキングを見る

1位

個別教室のトライ 個別指導塾 1位

【期間限定/全学年対象】夏期講習の授業料が最大40%OFF!

個別教室のトライ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.50点 (9,411件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

2位

早稲田スクール 集団塾 1位

熊高・済々黌合格実績2023年まで39年連続No.1!※自社調べ

早稲田スクール

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
口コミ
★★★★☆ 3.72点 (297件)

近隣の早稲田スクールの教室を探す

自分でできた!に導くには秘密があります

ナビ個別指導学院

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.43点 (4,306件)

近隣のナビ個別指導学院の教室を探す

個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾

個別指導の明光義塾

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 自立型
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.51点 (8,339件)

近隣の個別指導の明光義塾の教室を探す

個別×受験のパイオニア 今からでも間に合う進学個別指導

対話式進学塾 1対1ネッツ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.55点 (693件)

近隣の対話式進学塾 1対1ネッツの教室を探す

熊本県にある塾の評判・口コミを見る

個別指導塾 トライプラス水前寺校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 やはり高いですね。
個別だから仕方ありませんが今後の成績がついてくるのであればという所でしょうか。

講師 わかりやすい先生わかりにくい先生がいるようです。
選べないのは不便です。

カリキュラム 見る限りまだよくわかりません。
時々プリントを持って帰ってきますが絶対にしなければいけない事はないと本人が言っていたりするので結構適当だなというイメージです。

塾内の環境 近くに大きい道路がありますので騒音は仕方ないと思います。整理整頓は出来ていました。

良いところや要望 いいところは結構変更などの融通がきくところ。
悪いところは営業時間や日時を教えてもらえないところ。
いつも通り行くと休みだったという事もありますので不親切だなと感じています

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

昴八代校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 塾が初めてだったため相場がわからないが、いい値段するなとは感じた。

講師 親切でわかりやすく説明してもらえた。
ハキハキしており好印象であった。

カリキュラム すぐに学べるような教材が多く助かった。
動画配信もみてみようと思う。

塾の周りの環境 車が停めづらく周りが暗いのが心配である。
また夜に道を渡るのも危険そうであった。

塾内の環境 勉強に集中できる環境であると言っていた。わからないときには、すぐに聞くことができてありがたい。

良いところや要望 親切丁寧に子どもに接してほしい。
身になる授業をお願いしたい。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

個別教室のトライ田迎校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★☆☆
3.25点

講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 個別なので金額はしますが、成績が上がるなら
必要経費かなと思います。

講師 学校長が熱心で分かり易く良かった。

5月で他の所へ異動になったのが残念
合格まで導いて欲しかった。

カリキュラム 教材費は別途かからず良かった。

悪い点は今の所ないです。

塾の周りの環境 バス停の前に塾があるので便利です。
目の前にヒライもあるので、休憩時間等に
行けて良いです。
悪い点はありません。

塾内の環境 道路沿いに立地していますが、特に問題はなく
集中してやれてるようです。

良いところや要望 分かり易く教えてくれる先生が多いみたいです。
週1なので、成績が上がるのか不安です。
もっと自習に来る様に促して貰いたい
です。

通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
熊本県の学習事情|熊本県(熊本/八代/玉名)全域の学習塾情報が満載
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 14位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 19位
卒業後の進学率 11位
高校生 卒業後の進学率 37位
地元大学への進学率 10位
通塾率 小・中学生の通塾率 31位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、熊本は全国14位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、熊本は全国で19位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で11位、98.8%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で37位、43.1%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職する人が多いと言えます。
地元大学への進学率は47.0%で、全国では10位であり、地元の大学へ進学する人が非常に多い傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
熊本の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は47.7%で、全国で31位です。
塾に通って勉強をしている人が少ないと言えます。

利用者数No.1

口コミ数
230,574
掲載教室数
101,521

06月10日現在

夏期講習情報2023
塾ナビ最新テレビCMを見る
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! ロコ
  • BIGLOBE
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。