鹿児島県の学習塾、予備校検索
鹿児島県の学習塾ランキングを見る
【トライ史上初】全てのコース2ヶ月分無料&受験生3大無料特典
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
20周年入塾特典 春トク 3月31日まで
トップクラスの合格実績を誇る昴の個別!徹底的にフォローします!
鹿児島県にある塾の評判・口コミを見る
ナビ個別指導学院姶良校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 週1回80分だが、2教科できるのである意味お得かなと思う。塾内の模試は別料金。
講師 こどものペースにあわせて適切に教えてくれたと思う。言葉遣いも丁寧だった。
カリキュラム 1コマで2教科進めていくことができるところ。予習型で学校の授業に自信を持てそうなところ。
塾の周りの環境 車通りの多い道路沿いなので少し注意が必要だが、近くに駐車場もあり送り迎えには不自由しない。
塾内の環境 学習スペースも整理されており、新型コロナウイルス感染対もきちんとされていそうだった。
良いところや要望 1コマ80分で2教科進めていけるところ、専用アプリでタイムリーに連絡が取り合えるところ。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
昴名瀬校の評判・口コミ
投稿:2021年1月
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 良かった点...授業の内容としては妥当な料金だと思います。
悪かった点...特になし
講師 良かった点...わかりやすく 教えてくれる。
悪かった点...特になし
カリキュラム 良かった点...高校受験の内容として充実していた。
悪かった点...特になし
塾の周りの環境 良かった点...静かな環境で勉強に集中できている。
悪かった点...特になし
塾内の環境 良かった点...整理整頓されていて良かったです。
悪かった点...特になし
良いところや要望 生徒1人1人 大事にしていると思います。
カリキュラムも充実しているので満足です。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
昴甲南校の評判・口コミ
投稿:2020年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高校入試直前での入塾だったので、仕方がないのかもしれないが、料金は安くない。もう少し安くして欲しい
講師 分かりやすく講義してくれているようである。また、宿題があり、しっかり取り組ませてくれる。
カリキュラム 高校入試にむけた内容で、どこが重要であるかまた本人が取り組みやすい分量である。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離で近い。また、大通りに面しており、人通りも多いから特に問題はない。
塾内の環境 教室はいつもきれいで、学習するにはよい環境がいつも提供されているようである。
良いところや要望 これまでの実績があるので、教材はしっかりしていて、信頼できる。また、塾からのメールもまめに届いてよい。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
- 鹿児島県の学習事情|鹿児島県(鹿児島/霧島/薩摩川内)全域の学習塾情報が満載
-
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 15位 中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 43位 卒業後の進学率 11位 高校生 卒業後の進学率 45位 地元大学への進学率 19位 通塾率 小・中学生の通塾率 39位 - ■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、鹿児島は全国で15位です。
■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、鹿児島は全国で43位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で11位、98.8%の人が進学しています。
■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で45位、40.4%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職をする人が非常に多いと言えます。
地元大学への進学率は33.8%で、全国では19位であり、地元の大学へ進学する人が少ない傾向にあるといえます。
■小・中学生の通塾率
鹿児島の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は44.5%で、全国で39位です。
塾に通って勉強をしている人が少ない傾向にあると言えます。