- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.72 点 (805件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
POINT
- 九州地方の難関国私立、公立校を中心に圧倒的合格実績を誇る
- 指導力と実力を備えた『プロコーチ』による指導
- 『昴模試』による正確な判定で課題を明確化し効率的に指導

指導方針

昴独自のナビゲーションを行うことにより、解けない問題やつまずいているところを明確にし、解決策や学習指針を示すことで不得意科目をなくし、教科自体を好きになるように指導していきます。
カリキュラム

生徒一人ひとりの志望校に合ったレベルの問題設定と反復練習、理解度テスト、家庭学習の徹底により、自律した生徒を育てる指導を行います。また授業と独自の指導システムで子どもたちの第一志望校合格を目指します。
圧倒的な合格実績!第一志望校合格の目標達成を昴がサポートします!
難関校を目指すなら学習塾"昴"
昴は学力・気力・体力を鍛え、一人ひとりの可能性を引き出し、伸ばして行きます。
■プロコーチ制度
昴では、講師全員が指導力と実力を備えたプロフェッショナルであるために、年2回の授業アンケートと教科のライセンステストを実施し、その結果をもとにプロコーチを選出しています。
子どもたちの学習面はもちろん、精神面までサポートします。
■一貫教育
幼稚園の年長児から高校生まで、一貫した指導で実力を身につけます。
小学部、中学部、高等部と成長に応じた学部編成で一貫教育を行います。
それにより長期間の学習を視野にいれた計画的な指導とステップアップを図り、人間教育はもちろん、志望校合格の先にある夢を実現する力を育てていきます。
■コース別指導
基礎からハイレベルまで、効率よく学習できるコースが設置されています。
できるところからスタートするので、わからないところがなくなり、実力がつくのを実感できます。
成績が上がったら上のコースへ進むので、本人のやる気と意欲がさらに高まり、継続して学習に打ち込めます。
■合格サポートシステム
確実に実力と自信がつけられるように、プログラムされています。
授業を中心とした通常の学習に加え、「春・夏・冬のスクーリング」「サポートシステム」「昴模試」など、独自の指導システムで成績向上や志望校合格など、子どもたちの目標達成を実現します。
感染症対策
1.使用する教室や時間を分散させるなど、多くの生徒が集中しないようにいたします。
2.休憩時間や生徒の入替時に十分な換気を行います。また、机・手すりなどの消毒もいたします。
3.生徒の登校時に手洗いを励行いたします。
4.出勤前の講師の体温検査を義務付け、37.5度以上の場合は出勤を停止いたします。
※登校時はマスク着用をお願いいたします。
※発熱や体調不良の場合は登校を控えてください。
※ご家族の方が感染の恐れがある場合も登校を控えてください。
※安全配慮の観点から、弊社の判断で登校を自粛していただく場合がございます。
※登校につきましては、各ご家庭の判断に委ねさせていただきます。
オンライン対応について
昴の春期講習情報(2021年)
積み残しゼロで新学年に!!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 新小1~6,新中1~3 |
昴のキャンペーン
『無料体験授業』随時実施中!
プロコーチの授業を体験していただけます。
ご希望の曜日・時間・教科・コース等お気軽にご相談いただけます。
保護者の方もご一緒に参観できるので、安心です。
ご希望の教室に事前にご連絡ください。
昴の合格実績
<各県トップ公立高校>
「鹿児島」
鶴 丸/171名【合格者の2人1人は昴生】
甲 南/140名
中 央/136名
「宮崎」
宮 崎 西 (理数科)28名【合格者の3人2人は昴生】
宮崎大宮(文情科)48名【合格者の2人1人は昴生】
「熊本」
熊 本/20名【昴生合格率 83.3%】
済々黌/18名
「福岡」
修猷館/6名
城 南/12名
<難関私立中・高>
灘高/3名【合格者最高得点を昴生が獲得】※自社調べ
東大寺学園/3名【高校受験者 全員合格】
ラ・サール/43名
久留米大附設/4名
開成中/1名
豊島岡女子中/1名
早大学院高/1名
愛光中/7名
青雲/86名
早稲田佐賀/29名
弘学館/27名
<国立大附属・中高一貫校>
鹿大附属/206名
玉龍中/95名
宮大附属/139名
熊大附属/56名
宮崎西高附属中 /52名
泉ヶ丘高附属中/34名
<各県私立校>
修学館/216名、志學館/129名
宮崎第一中/86名(特待生50名)
宮崎日大中/18名(特待生16名)
宮崎学園中/41名(特待生31名)
日向学院中/59名(特待生55名)
鵬翔中/19名(全員特待生)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
昴の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
昴のコース
[小学部]SSSコース | 全国レベルの超難関私立中(灘中、ラ・サール中、久留米附設中など)合格をめざすコースです。対象学年:小5・小6 |
---|---|
[小学部]SSコース | 九州内の難関私立中・公立中高一貫校(青雲中、弘学館中、志學館中、宮崎西高附属中、西南学院中・福大大濠中・筑紫女学園中・上智福岡中など)合格をめざすコースです。対象学年 : 小3・小4・小5・小6 |
[小学部]Sコース | 国立大学附属中学・公立中高一貫校および県内私立中学(鹿大・宮大・熊大・福教大附属中、玉龍中、宮崎西高附中、池田中、日向学院中、真和中など)合格をめざすコースです。対象学年 : 小3・小4・小5・小6 ※小3は受験ラサール加治屋・谷山・宮崎・水前寺、昴 西新校・都城校・鴨池校に設置 |
[小学部]Aコース | 学校の教科書がよくわかる指導と学校テストでの成績アップをめざすコースです。中学校に上位入学、公立高校合格への基礎を身につけることが出来ます。対象学年 : 小4・小5・小6 |
[中学部]SSSコース | 全国レベルの超難関私立高(灘高、ラ・サール高、久留米附設高、東大寺学園高など)合格をめざすコースです。対象学年:小5・小6 |
[中学部]SSコース | 九州圏内をはじめとする難関私立高校、各県トップ公立高校(青雲高、弘学館高、福大大濠高、西南学院高、各県トップ公立高校など)への上位合格をめざすコースです。対象学年 : 中1・中2・中3 |
[中学部]Sコース | 基礎から応用、発展へ学習内容を深め、トップ公立高校(鶴丸高、宮崎西高理数科、熊本高、修猷館高など)に合格をめざすコースです。対象学年 : 中1・中2・中3 |
[中学部]Aコース | 基礎からしっかりマスターし、公立高校や私立高校の上位合格をめざすコースです。対象学年 : 中1・中2・中3 |
[中学部]選択受講制 | 週1日から通えるコースです。入試で差がつく英語や数学を2教科、月額10,000円~受講可能です。 また他にも理科・社会など受講科目は自由に組み合わせが可能です。部活や習い事と両立したいお子様に最適なコースです。対象学年 : 中1・中2 |
[小学部]キッズくらぶ | 小1~5を対象に、国語・算数2科目をお子様の習熟度に合わせたオリジナルテキストで指導。学校テストで常に満点を目指し、中学校進学に必要な力を確実に育てます。 |
昴の安全対策
昴の評判・口コミ
昴国分校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 良かった点は、近隣の他の塾と1学期まではあまり料金が変わらないけれど、自習時間や補修時間が多いところです。悪い点はありませんが、夏スクール以降の料金が高くなるので、もう少し通いやすい金額にして頂けると有り難いです。
講師 良かった点は、講師の先生が丁寧な説明をして下さり、質問にも親切にお答えして頂けたところです。今のところ、悪かった点はありません。
カリキュラム 良かった点は、冬スクーリングから2月までの間に、中学1年と2年の復習と補修をしてもらえる点。悪かった点は、今のところありません。
塾の周りの環境 交通量が多く、夜は周りも暗いので、子供に気を付けるように話しました。
塾内の環境 良かった点は、勉強をする雰囲気が塾内に出来上がっているところです。悪かった点は、今のところありません。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
昴延岡校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 まだ、よくわからないが、近隣の塾と比較しても、同じくらいなので、相場なのかなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりだが、楽しく、わかりやすいと言ってました。特に悪いところはありません。
カリキュラム テストが頻繁に行われているため、理解度の客観的把握につながる。
塾の周りの環境 車通りは、多いが、バス停も近くにあり、利便性がよい。送迎用の駐車場もあり、便利です。
塾内の環境 友人が通っていたことや、友達ができやすい環境で、楽しんで通っている。
良いところや要望 通っている本人が、楽しく勉強できることが1番だと思います。知識をアウトプットする力がつくことを期待します。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
昴日向校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 授業の内容や時間に相応なのかとは思いますが、受講料は高いと思います。夏休みの講習などは、時間も日数も長いので、支払いがきついです。
講師 面談がありましたが、子供の事をちゃんと理解してくださり、的確なアドバイスをいただけました。子供も話しやすく、質問もしやすいようで、塾に通うのも苦ではないようです。
カリキュラム 試験の時期に合わせて授業があったり、テキストもたっぶりあり、親としては安心です。ただ、やはり、受講料が高いところが気になります…
塾の周りの環境 駅の近くにあります。
塾内の環境 レベルに合わせて教室が分かれたり、集中はできそうです。自習もできるようです。
良いところや要望 子供がカードをかざすと、入室や退室の連絡がメールに入ってきて安心です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
塾インタビュー
- 鹿児島・宮崎 難関中学高校へ圧倒的な合格者数!
- 鹿児島県・宮崎県のみならず、九州地方の難関国公立・私立受験で圧倒的な合格実績を誇る『昴』。その実績と信頼を支えるのは、講師と保護者が力を合わせ、生徒の可能性を最大限に伸ばすサポート体制であるといいます。今回は、鹿児島県城西校教室長の山下一久様に、子どもたちの第一志望を叶える秘訣について詳しいお話を伺いました。…詳しくはこちら
塾ナビから見た昴のポイント!
昴は鹿児島・宮崎・熊本・福岡で展開する幼稚園の年長児から高校生まで一貫した指導を行う学習塾です。
一方的な学習指導ではなく、生徒・保護者の両者とコミュニケーションを取りながら、家庭学習までフルサポートします。
講師はコース担任制となっており、生徒一人ひとりの個性を大切にし、柔軟な発想力と自身で問題を解決していく自立力を養成します。
昴では入試本番に強い実践力を身につけるため、「昴模試」という模試を実施し、その結果から弱点を分析した上で、個別面談を行い、ポイントをおさえた学習カリキュラムを作成します。
授業ではオリジナルのテキストや過去問題集を使用し、基本問題を繰り返しながら基礎学力の定着を図り、応用力に繋げます。
苦手な単元や科目があれば、その解決策や学習方法を丁寧に示し、子どもたちに問題が解ける喜びを与え、教科自体が好きになるような指導を行います。
また、保護者会や個別学習相談などを実施し、生徒だけでなく、保護者に対しても的確なアドバイスを行います。
学習環境にも力を入れており、生徒たちが安心して学習できる場所を提供します。
(2019年3月28日時点)