• 塾・学習塾TOP > 
  • 静岡県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

静岡県の学習塾、予備校検索

静岡県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

静岡県の学習塾ランキングを見る

【期間限定】8月授業料が2回分無料!

個別教室のトライ

  • 対象学年
    • 小1~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 映像
    • 中受
    • 公立一貫
    • 高受
    • 大受
  • 口コミ
    ★★★☆☆ 3.46点 (10,498件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾

個別指導の明光義塾

  • 対象学年
    • 小1~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 映像
    • 自立型
    • 中受
    • 公立一貫
    • 高受
    • 大受
  • 口コミ
    ★★★☆☆ 3.47点 (9,731件)

近隣の個別指導の明光義塾の教室を探す

自分でできた!に導くには秘密があります

ナビ個別指導学院

  • 対象学年
    • 小1~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 高受
    • 大受
  • 口コミ
    ★★★☆☆ 3.40点 (4,813件)

近隣のナビ個別指導学院の教室を探す

“やればできる”という自信が持てる成績保証の個別学習塾

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ

  • 対象学年
    • 小1~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 映像
    • 自立型
    • 中受
    • 高受
    • 大受
  • 口コミ
    ★★★★☆ 3.56点 (878件)

近隣の個別指導学院 Hero’s ヒーローズの教室を探す

一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導『スクールIE』

個別指導 スクールIE

  • 対象学年
    • 小1~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 映像
    • 中受
    • 公立一貫
    • 高受
    • 大受
    • 総合型選抜
  • 口コミ
    ★★★★☆ 3.50点 (6,363件)

近隣の個別指導 スクールIEの教室を探す

静岡県にある塾の評判・口コミを見る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般家庭が継続して塾に通うには高いと思う。
短期集中であれば、仕方ないと思える。

講師 とても熱心。子供の志望する大学と同じ学部出身の講師を担当でつけてくれる。

カリキュラム 無駄な教材を購入させることはなく、時間での支払いのため、苦手教科を先生と話しながら何教科でもできるため、時間の無駄や、わからないものが放置されることもなく合理的。

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内であり、雨の日もほぼ傘なしで通える立地。
交通の便も良し。人通りも良いため治安は良いと思う。

塾内の環境 アプリがあり入室、退室連絡が届く点が安心できる。
自習室は、日祝以外の午後は予約なしでいつでも使える。雑音は気になるが仕方ないと思う。

入塾理由 カリキュラムは、細かく一人一人にそって年間、月、週単位につくってもらえる。
また、時間内苦手科目何でも勉強ができる点。

定期テスト 定期テスト対策目的ではないため、対策なし。
ただ、定期テスト対策も授業としては選べるようです。

良いところや要望 アプリに入室、退室した時に連絡が入ることや、その日に学習した内容や、理解度など先生が入力していただけるため、安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 最初に定めた期間通塾しない場合は違約金が発生するのもいかがなものかと思う。

総合評価 授業内容や、環境は気に入っているが、高すぎるところがネック。ずっとは通えない。また大体の授業内容を知りたくて資料請求したのに、人によって違うため資料は送れないと言われ体験授業のアポとりをされた。体験授業は実際に通う時間ではなく15分程度。

Z会の通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

4.00点

中学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
中学生
受講コース
中学生向けコース
教材
タブレット
通っていた学校
学校種別:公立中学校
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
10,000~15,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(高校受験)

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 教材の質や添削してもらえる制度もあるので。

教材・授業動画の質・分かりやすさ まだ始めて1カ月ですが、教材の説明が丁寧で、子供1人でも進められているようです。動画での授業があるので、説明を聞いてから進められるのも良いみたいです。

教材・授業動画の難易度 教材の難易度は学校より少し高いようです。動画授業や解説などを見て理解しながら進められているようです。

演習問題の量 演習問題の量はちょうど良いようです。5科目で1日2コマずつなので、平日できない分は休日やるようにしています。

良いところや要望 塾は費用が高く、時間の制限もあるので、部活との両立は難しいと感じていました。Z会であれば自分のペースで学習できるので、部活との両立しやすいのが魅力です。教材の質も高いようなので費用対効果も高いと感じています。

総合評価 教材については概ね満足していますが、保護者の管理アプリが見にくく改善の余地があると思われますので、4点としました。

Z会の通信教育 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.00点

小学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
小学生
受講コース
小学生向けコース小学生コース(3-6年生)
教材
紙教材
通っていた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
10,000~15,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

受験対策(中学校受験)・学校の復習/基礎学力の向上

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 全教科受講しても塾よりは費用を抑えられ、時間の束縛がない点がいいと思います。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 解答が詳しく書いてあるのでこども1人でも理解することができるようです。

教材・授業動画の難易度 途中途中にヒントが書いてあり、自ら見返して答えをみつけていました。回が進むにつれて難しくなっていくので、嫌にならないようです。

演習問題の量 最初に計画をたてて、その通りできれば無理なく終わる量でした。
計画がくずれても貼り直し可能なシールがついてあり便利でした。

良いところや要望 不要なおもちゃやゲームがないところがいいです。
タブレット学習だと、どのような問題をやっているのか、子どもの回答はどんなだったのかが見れないので、そこをみれるようにしてもらいたい。紙学習でもタブレットの解説動画などを見れるようにしてほしい。
タブレット、紙それぞれのよさをドッキングしたようなコースがあるといい。

総合評価 問題の質量には満足しているが、タブレットと紙どちらにすれば良いかまよってしまう。
計画が崩れたり、たまり始めた時などにリズムを取り戻すのに苦労する。

静岡県の学習事情|静岡県(静岡/浜松/沼津)全域の学習塾情報が満載

小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 41位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 7位
卒業後の進学率 33位
高校生 卒業後の進学率 17位
地元大学への進学率 27位
通塾率 小・中学生の通塾率 15位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、静岡県は全国で41位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、静岡県は全国で7位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で33位、98.1%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で17位、53.2%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は進学を選ぶ人がやや多いといえます。
地元大学への進学率は26.2%で、全国で27位であり、地元の大学へ進学する人はやや少ないと言えます。

■小・中学生の通塾率
静岡県の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は58.3%で、全国で15位です。
半数以上の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
233,249
掲載教室数
111,537

08月26日現在

はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。