• 塾・学習塾TOP > 
  • 宮城県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

宮城県の学習塾、予備校検索

宮城県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

宮城県の学習塾ランキングを見る

個別指導で楽しく成績UP!個別指導なのに家計にやさしい。

ベスト個別

  • 対象学年
    • 小3~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 映像
    • 高受
    • 大受
  • 口コミ
    ★★★☆☆ 3.48点 (452件)

近隣のベスト個別の教室を探す

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

個別教室のトライ

  • 対象学年
    • 小1~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 映像
    • 中受
    • 公立一貫
    • 高受
    • 大受
  • 口コミ
    ★★★☆☆ 3.47点 (10,537件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

自分でできた!に導くには秘密があります

ナビ個別指導学院

  • 対象学年
    • 小1~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 高受
    • 大受
  • 口コミ
    ★★★☆☆ 3.41点 (4,834件)

近隣のナビ個別指導学院の教室を探す

個別指導のパイオニア!全国に教室を展開する最大規模の個別指導塾

個別指導の明光義塾

  • 対象学年
    • 小1~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 映像
    • 自立型
    • 中受
    • 公立一貫
    • 高受
    • 大受
  • 口コミ
    ★★★☆☆ 3.47点 (9,755件)

近隣の個別指導の明光義塾の教室を探す

一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別指導『スクールIE』

個別指導 スクールIE

  • 対象学年
    • 小1~6
    • 中1~3
    • 高1~3
    授業形式
    • 個別指導
  • 特別コース
    • 映像
    • 中受
    • 公立一貫
    • 高受
    • 大受
    • 総合型選抜
  • 口コミ
    ★★★★☆ 3.50点 (6,389件)

近隣の個別指導 スクールIEの教室を探す

宮城県にある塾の評判・口コミを見る

ベスト個別名取西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年9月

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当なお値段だとは思います。
教科が増えれば高くなるのはもちろんですが、
長期休暇の時の講習料が高いので
もう少し低いと助かります。

講師 とても丁寧で優しい印象ですし、
子供も分かりやすく教えてくれるから楽しいそうです。
これから自分で取り組めるよう見守りたいと思います

カリキュラム 授業内容は拝見してませんが
教材は学校のものよりわかりやすい解説なのかなという印象です。つまづいても例題をあげて丁寧に教えてくれるそうです。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすいです。コンビニも近くにあり明るいので防犯の面もいいと思います。
車通りが多いのでそこだけは注意が必要ですが、
大通りなので安心です。

塾内の環境 周りも住宅地なので
比較的静かです。塾内も静かで一人一人勉強に取り組み配置だと思います。

入塾理由 先生の教え方が分かりやすく、
寄り添ってくれるそうです。
2つの塾体験行かせましたが、ベストが1番良かったとの事です。

良いところや要望 立地がいいのと、
先生方の教え方、導き方が丁寧。子供が楽しいと言える教え方はなかなかありませんでしたので、とても期待してます。

総合評価 立地と、塾内の雰囲気、教え方、保護者への対応など
総合的にも安心して預けられると感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりトライは高いと思った。 テキスト代がタブレットに入っているので別途かからない点はいいが・・やはり高い。でも他のところはもっと高いところもあるだろうから、比較するほど説明会に参加してないので高いと思った。 

講師 きちんと英語の長文読解では時間を図り、1つ1つ丁寧に教えてくれている。長文読解の例文の宿題を多く出してほしいと要望したら翌日には準備してくれたスピード感はいいとおもった。

カリキュラム 1時間先生と授業、そのまま終わって帰宅ではなくさらに1時間、となりの自習スペースで振り返りや課題とする。
これはいいと思います。

塾の周りの環境 塾の前にショッピングモールがあり、大通り沿いなので治安の面では問題ないと思う。近くに中学校もあり明るい場所であるためいいと思う

塾内の環境 仕切りが無いスペースで、自習スペースが先生がマンツーマンで授業している横に長い机と椅子があるだけなので、授業の声が聞こえ、静かでない。
だから息子は授業以外は塾に行かない。 自習スペースが落ち着ない。

入塾理由 先生とマンツーマンの個別でわからないことが理解できると思ったから。息子の友人も通っていたから。家から近いから。 

定期テスト 土曜日に10時30分~15時30分まで2週にわたり対策授業をしてくれた

宿題 最初は課題の量が少なかったので多く要望した、多く出してくれたので良かったと思う。

家庭でのサポート 特にサポートはしていない。 月4回のみなのでどこまで効果があるのでか毎月確認している。

良いところや要望 入塾と退塾でスマホアプリに連絡が来るので良いと思う。またテスト前に土曜日2回にわたり無料で対策をしてくれた

総合評価 評価項目のとおりですが、お金、授業内容、授業空間、立地などを総合的に見て判断しました。

ベスト個別若林荒井教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年8月

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も検討したが、若干安かった。ここの地域は個別塾しかないので、だいたいどこも同じくらいだと思う。

講師 体験後に親と面談があり、具体的なことを聞けたのが良かった。指導の質はまだ良くわからないが、子供は何も言っていないので良いのでは。

カリキュラム 1人1人に合わせてカリキュラムを組んでくれるのは、良いと思う。

塾の周りの環境 住宅地で家の近くだし、家自体が治安の悪い地域ではないので安全。他の地域から通うには少し不便だと思う。

塾内の環境 比較的新しいので綺麗な建物だし良いのでは。雑音は多少はあるだろうが気になるほどではないと思う。

入塾理由 色々な塾の体験をしたが、家が近いので決めた。無料体験が4回あって悩むのに時間をかけられた。

良いところや要望 1人1人カリキュラムを組んでくれるのは良いと思う。塾長の人も話しやすい感じだった。

総合評価 費用は安くはないですが、今時はこんな感じだろうし、1人1人に合わせて通えるのは金額も調整出来るので良いと思った。先生も特に問題ないようですので。

宮城県の学習事情|宮城県(仙台/石巻/古川)全域の学習塾情報が満載

小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 18位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 17位
卒業後の進学率 5位
高校生 卒業後の進学率 30位
地元大学への進学率 5位
通塾率 小・中学生の通塾率 28位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、宮城は全国で18位(山口と同率)です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、宮城は全国で17位(青森と同率)です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で5位(京都と同率)、99.0%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で30位、46.3%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は就職を選ぶ人が若干多いといえます。
地元大学への進学率は58.2%で、全国では5位であり、地元の大学へ進学する人の方が若干多い傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
宮城の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は48.5%で、全国で28位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

利用者数No.1

口コミ数
233,353
掲載教室数
111,409

09月29日現在

はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! マップ
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。