富山県の塾を市区町村から探す

年間2,110万人利用 塾・予備校検索サイトNo.1
  • 塾・学習塾TOP > 
  • 富山県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す
キャンペーン

富山県の学習塾、予備校検索

富山県の市区町村、路線・駅から学習塾、予備校を探す

  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す

富山県の学習塾ランキングを見る

1位

KATEKYO学院 個別指導塾 1位

スーパー家庭教師(R)の教室指導。1対1完全マンツーマン指導!

KATEKYO学院

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 自立型
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.69点 (890件)

近隣のKATEKYO学院の教室を探す

【期間限定/全学年対象】夏期講習の授業料が最大40%OFF!

個別教室のトライ

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★★☆ 3.50点 (9,411件)

近隣の個別教室のトライの教室を探す

やる気が目覚める、これが育英方式だ!

富山育英センター

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 集団指導
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受

※こちらの塾は集団・個別両コース受講可能です。(教室により異なる場合があります。)

口コミ
★★★★☆ 3.52点 (372件)

近隣の富山育英センターの教室を探す

富山育英センターの関連サービス

富山育英予備校

対象学年:
授業形式:
集団指導

2ヶ月分月謝無料×成績保証キャンペーン!

個別指導WAM

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.49点 (836件)

近隣の個別指導WAMの教室を探す

お子さまにピッタリの学習環境で、成績アップ&合格へ導きます。

個別指導塾スタンダード

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中受
  • 公立一貫
  • 高受
  • 大受
口コミ
★★★☆☆ 3.41点 (1,688件)

近隣の個別指導塾スタンダードの教室を探す

富山県にある塾の評判・口コミを見る

富山育英センター天正寺校の評判・口コミ

投稿:2023年5月

総合評価
★★★★☆
4.25点

講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 金額はこんなもんだと感じていた。安いに越したことはないが、オンライン授業も参加できたし、色々な授業スタイルを選べるのもよかった。

講師 親身になって相談してくれた。2名の講師がいらっしゃったが、他の拠点校から来る先生などもいらっしゃった。

カリキュラム 各学校の進度に合わせて授業を進めていた。最も進度が早い学校に合わせて授業を進めていた。

塾の周りの環境 冬場は車を置く場所がない。車を一時停止する場所はあるが、それは仕方ないかもしれない。

塾内の環境 土足禁止で清潔感があった。2階に自習室があり、集中して勉強できた。

良いところや要望 入試の点数情報に信憑性があった。情報をもっている塾だと思う。親身になって話をしてくれて、最後に背中を押してくれた。受験の時は勇気をもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気で、様々な講習が行われており、先生方も親身に相談にのってくれます。駅前本部校まで通わなくても、情報はしっかりゲットできます。

通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾の目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
総合評価
★★★★☆
4.00点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:中学生

料金 一対一より、一対二の方が料金が高いところがわからないところ。時間は同じ。(一対一は40分、一対二は80分授業)

講師 毎回の指導結果を報告書に記載して、報告して貰うことが良い。本人の不得意箇所などがわかるため。

カリキュラム 本人にあったカリキュラムを作って、かつ、不得意箇所を集中して教えて貰う点が良い。

塾の周りの環境 家から近い方で、街灯も明るいので良い。
ただ、親が車で迎えに行った際、駐車場が少ないことで困ったことがある。

塾内の環境 整理整頓されていて良い。自習室も教室も広さが適度にあると思う。

良いところや要望 個人にあったカリキュラムを一人一人に対して作成し、実行して貰えるところ。

通塾の目的
高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気

武田塾高岡校の評判・口コミ

投稿:2023年4月

総合評価
★★★★☆
3.50点

講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0

この塾の保護者の口コミ
通塾時の学年:高校生

料金 週一回だが、思ったより高かった。高い教材をまとめて買う必要はなかったので、そこは良かった。

講師 塾長は熱心にカリキュラムをくんでくれる。講師は優しくて良い様子。

カリキュラム 勉強のペースや仕方を教えてくれる。オススメの参考書を紹介され、それに基づいて進めていくので、高い教材を一気に買うことはなかった。

塾の周りの環境 送迎に車を停められる所がなく、困る。駅の近くで飲食街のため、夜遅くなると心配。

塾内の環境 特に雑音はなく、音の面では集中できるとのこと。1人ひとりの囲われた空間のあるところと無いところがある。

良いところや要望 日々の勉強のやり方を教えてくれる
もっと取り組みの目標が細かいとよりいいかも

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的
大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
富山県の学習事情|富山県(富山/高岡/)全域の学習塾情報が満載
小学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 5位
中学生 平成24年度 全国学力・学習状況調査 3位
卒業後の進学率 7位
高校生 卒業後の進学率 16位
地元大学への進学率 38位
通塾率 小・中学生の通塾率 35位
■小学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、富山は全国で5位です。

■中学生
平成24年度の「全国学力・学習状況調査ランキング」で、富山は全国3位です。
そして、中学校卒業後の進学率は、全国で7位(徳島・滋賀・石川と同率)、98.9%の人が進学しています。

■高校生
平成24年度の高校卒業後の進学率は、全国で16位、53.3%(全国平均53.5%)であり、高校卒業後は進学・就職でほぼ半数ずつに分かれているようです。
地元大学への進学率は19.1%で、全国では38位であり、県外の大学へ進学する人が多い傾向にあるといえます。

■小・中学生の通塾率
富山の小学生・中学生のうち、塾に通っている人は46.4%で、全国で35位です。
約半数の人が塾に通って勉強をしていると言えます。

利用者数No.1

口コミ数
230,574
掲載教室数
101,521

06月10日現在

夏期講習情報2023
塾ナビ最新テレビCMを見る
はじめての方へ 塾選びのコツ

提携サイト

  • YAHOO! ロコ
  • BIGLOBE
  • LifeSupportClub
  • 福利厚生倶楽部
  • BenefitStation

家庭教師をお探しの方はこちら

医学部予備校をお探しの方はこちら

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。