- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.42 点 (2,652件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
個別指導塾スタンダード甲東園教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 2.80点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生~小学生
料金 比較的リーズナブルな点は良いと思う
講師 受講のたびに講師が変わることが多いので、当たり外れがあるように思います。
カリキュラム 教材を自由に選べる点は良いと思うのですが、講師の方がどこまで対応出来ているのかは未知です。
塾の周りの環境 駅のそばで交通の便は良いです。周りにたくさんの塾があります。
塾内の環境 曜日や時間帯により少々騒がしい時があるようです。掃除が行き届いていない時があるようです。
良いところや要望 アプリなどを使った様々なシステムは便利だと思います。
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード松屋町駅前教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生~小学生
料金 大変安価な料金体制でよいです。
毎月ごとに金額のお知らせと振込み期日の案内も入るので助かります。
講師 とても親切に親身になって指導をしてくださいました。
三者懇談を儲けてくださり、志望校についての情報を調べて、合格にむけて目標を決めて各講師の方へも伝えてくださっています。
講師の先生はとても丁寧に優しくフレンドリーに接してくださって、息子も大変喜んでおります。
入塾できたことに大変感謝をしております。
カリキュラム 授業以外の日も自習室がいつでも利用できることが大変良く、毎日勉強ができる環境を見つけることができ、今後の高等学校へ入学してからも自主勉強を毎日続けることができる良いペースを作ることができました。
定期的に講習などのお知らせもあり、メリハリをつける事もでき大変良いです。
塾の周りの環境 交通費の便は大変良く、電車でも駅上で、自転車でも通学できるちょうど良い便利な距離でした。
塾内の環境 個別にパーテーションがありますが、2対1の指導で質問などし易い造りになっています。
整理整頓されていて雑音などはあまり気になりません。
軽食をとれるスペースがあれば更に便利だと思います。
良いところや要望 先生が大変親切でフレンドリーに声かけくださるような事が大変良いです。
息子も授業が無い日でもほぼ毎日自習室を使用して勉強に励むことができています。
その他 とても良い塾でしたので今後塾を探されているお友達のお子さんには、是非すすめてあげたいと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダードイオン小野教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 リーズナブルなので、たくさん通える。
回数を増やすことができる。
講師 優しく、話を聞いてくれる。
わかり易く教えてもらえる。
質問にきちんと、答えてくれる。
カリキュラム こちらの希望に沿って、カリキュラムを組んでくれる。
教材も一緒に選べる。
塾の周りの環境 大型スーパーの中にあるので、駐車場が大きい。
送迎しやすい。
塾内の環境 明るく、清潔な教室。
スーパーのBGMが聞こえるのが残念。
良いところや要望 講師との相性も良く、わかり易く教えてもらえる。
楽しく通ってます。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード白石駅前教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 2.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 成績が良い子がいくならいいと思いますが、成績を上げたいと思っていくなら、連携されていない、学校の成績を聞かれることもないのでやめた方がいいと思います。
講師 講師の先生は生徒とコミュニケーションをとって、わかりやすく教えてくれてました。
塾の周りの環境 地下鉄駅のそばなので通いやすい立地条件だと思います。大きい道路に面しています。
塾内の環境 机が並んでおり敷居があるので集中はできると思います。教室は掃除があまりされていないのか綿埃がすごいと子供が言っていました。
良いところや要望 先生達は良い方が多かったです。料金は安めでしょうけど、内容の割に高いと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード瀬田教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 通塾を決めてからは言われるがままの料金なので、こちらの選択肢はないのだろうが明確に提示してもらえれば嬉しい。
講師 全体的に滑舌が良くて聞き取りやすいが、書かれた文字が読みづらい方もいる。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで何とも言えないが、家庭では集中しにくいので自習室が使えることがとても助かる。
塾の周りの環境 近場で通いやすいが車通りが多い通りと人通りの少ない通りを両方通るので心配。
塾内の環境 静かで集中できそう。
良いところや要望 入室から退出、学習の進捗、連絡事項をアプリで都度通知されて分かりやすい。
説明を一度聞いただけでは理解できない部分もあるため気軽にできる問い合わせ先があればと思います。
その他 たくさんの講師の方が子どもの分からない事に向き合ってもらえていると思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード金山教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 思ったより安かった。他塾と比較しようと思っていたが 一軒目のこちらを子供が気に入ったので 比較する事なく決めてしまった。
講師 駅から近く 表通り沿いにあり 子供が安心して通うことができる立地
カリキュラム 個人に合う時間と勉強内容を選択できる
悪い点は、今はわからない
塾の周りの環境 良い点 表通り大通り沿いにあるため 子供だけで通うのに安心できる。都会ならでわもビル内にいかがわしい店もない
塾内の環境 シンプルな作り 簡易仕切りのみの為 個室感がもっと欲しい。
良いところや要望 個別指導なので 部屋を仕切って欲しい
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード新津教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他社塾よりは安くて良かったと思います。
支払日が契約してから猶予日がない。分割払いがない
講師 男性講師にお願いしました。人見知りがありましたがとても話しやすくしてくださり質問もできて良かったです。できれば
毎回同じ講師でいてほしかったです
カリキュラム 最初の頃は楽しく学習していましたが、季節講習が始まり、宿題、課題が沢山出てきて復習、予習がいっぱいいっぱいで後半やる気をなくしてしまいました。
塾の周りの環境 送迎の待機場所が少なかった。バイパス沿いにあるけど車が頻繁に通る場所ではないので良かった
塾内の環境 騒音が入らないので集中して学習できた。
道が混んでいて遅刻連絡したいとき、直接教室に電話できないことが悪かったです
良いところや要望 若い講師の方々でとても良かったです。
(月)が休校日でしたが振替などができなくて検討していただきたいです
統一模試結果を見て詳しく指導お願いしてほしい。(ただ受験させておくだけ個々で見るだけで、
他社では結果見て面談が必須でした)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード緑ヶ丘駅前教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 授業料は妥当たと思うがシステム料があったりその他のよくわからない経費があったのごわからなかった。もう少しわかりやすいといいと思う。
講師 講師の学校名もあり、報告書が毎回ありとてもわかりやすかった。画像もあったのもよかった。
カリキュラム 教材の購入なしで3年の冬に入ったので手持ちの問題集を使ってもらえてよかった。
受験直前だったので受験を想定しての授業が良かった。
塾の周りの環境 駅から近いのと横にコンビニがあって良かった。また駐車場もあり送迎に便利だとおもう。
塾内の環境 保護者説明の場所と授業場所が近い為話しが聞こえるのごよくなかった
良いところや要望 チャットでのやりとりに時間がかかり、担当こらの返信ご遅く、追加ての授業が受けられるのか受けられないのかが分からず不安があった。
また担当の方があまり良く理解出来てないのか、話が変わるのも少し不安だった。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード倉吉教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 週1コマの個別指導(生徒2:講師1)としては、料金はちょうどよい。
受講コマ数を週1回から2回に増やす場合、料金が倍増するので負担になる。
講師 年齢も近くて、親近感が持てる。教え方がうまくて面白い講師がいる。
特別料金を支払わないと常に同じ講師とはならない点が少し残念。
カリキュラム ウインパスという英語教材はちょうどレベルにあっていて、学力が順調に向上している。個別指導なので自分に合わせて教えてもらえるので、学校の授業よりずっとわかりやすくてよい。
特に悪い点はない。
塾の周りの環境 親に送迎してもらっているが、倉吉駅のすぐ近くなので、高校生になっても通いやすいと感じる。
特に悪い点はない。
塾内の環境 同年代が勉強していて刺激になってよい。
良いところや要望 塾の入室や退室がメールで保護者に通知されるので安心。
専用のアプリでLINEのように塾とやりとりができて便利。
その他 ただし、限られた時間なので仕方ないとは思っています。受け答えは丁寧で嫌な感じがするわけではありません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
個別指導塾スタンダード弘前駅前教室の評判・口コミ
投稿:2021年1月
-
- 1.50点
講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 指定教材の強制購入はなく、授業も週1回だったので、高額だとは感じなかった。
講師 ・個別指導を謳っているが、実際は講師1名で生徒2、3名(科目も別々)を指導している為、当然ながら指導が偏っていた。
カリキュラム 冬期講習等は、チャットでの事務連絡のみで個別には何の提案もなかった。
塾の周りの環境 駅からは近いので便利だが、送迎の際は駐車場がない為、路駐やむなし。
塾内の環境 自習室を利用したくても教室全体で授業がない時間帯は、教室が閉まって入れない。
良いところや要望 チャットで授業内容の相談へ振替の連絡ができる点だけは、便利だった。メールでの入退室報告、授業報告もあり。
その他 入塾時、講師数名でチームを組み指導していくという事を聞いたが、講師の入れ替わりが激しく信頼関係を築くのは難しい。指名可能なので良く指導してくれる講師は、指名で継続指導を受けられるようにするといいのかもしれない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 補習
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気