- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.64 点 (855件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
田中学習会祇園校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
料金
キャンプ的なものをよくやるが行かなくてもあまり変わらない
カリキュラム
学ぶことが嫌いでも行きたくなる
テキストはオリジナルテキストらしい
志望校にとどいていないとレベル下げをさせられる
塾の周りの環境 駐車場は病院に借りているため開院時間は車通塾禁止
8割くらいが自転車通塾
しかし駐輪マナーは悪い
塾内の環境 きな教室と個別の部屋だけ
人数に対して部屋と設備が足りていない
良いところや要望 先生は面白い
電話を授業中の講師が受けるので授業が中断されることが多々ある
その他 塾選びに迷うと思いますが焦らず色んな塾の体験に行きましょう
ただし自分はこの塾に通塾していることを誇りにおもえます
進路への悩みも真剣に聞いてくれます
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会八木校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 ちょうどよいと思う。
冬季講習、日にちが短いのに高いと思います。
講師 わかりやすく教えてもらっているみたいです。
家での勉強方法も教えてほしいです。
カリキュラム 他と比べてないのでよくわかりません。
先生は一生懸命なのでよいと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なのでよかったです。
バス停から少し遠いので、雨の日は少し歩くようになります。
塾内の環境 自習室も広くあるのでよかったです。
良いところや要望 先生との連絡のためのノートがあれば、質問しやすい。子供に聞いておいてっていっても、忘れることがあるから。
その他 中2の時の夏期講習は、授業中うるさかったので集中できなかったみたい。
家での勉強方法を子供にわかりやすく教えてほしいです。
数学の場合はこう、とか
国語ではここをこうしたらよい、とか。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
田中学習会高屋校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 妥当な価格だと思います。テスト対策を手厚くして下さるので、むしろコスパがいいかも知れません
講師 分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム 定期テスト対策だけでなく、時に小テストもしてくれるので、覚える気が起きるので、良いと思います。
塾の周りの環境 送迎をドライブスルー方式にして下さっているので、渋滞なども起こらず、快適に送迎ができて助かります。
塾内の環境 コロナの影響でドアを開けている為、多少他のクラスの声も入ってきますが、雑音の中で勉強するのも一種の訓練だと思うので、苦にはならない様です。
良いところや要望 分かりやすく指導して下さっているので、助かります。要望は特にありません。
その他 学校はまだ受験の話などあまりされませんが、こちらの塾では早いうちから受験の心構えを説いて下さるので、子供も塾のに対する意識が少し変わりました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
田中学習会豊中向丘校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金も、しっかりと分かりやすく提示して
くれていると思います。
集団では、高すぎる事ないと思います。
講師 勉強の仕方から、分かりやすく教えてくれて
ヤル気がでました。
カリキュラム カリキュラムは、しっかりしていると思います。
テスト対策も、しっかりしてくれます。
宿題が少ないので、もう少しあってもいいかもしれません。
塾の周りの環境 治安もよく、静かな環境で、
行き帰りも安心して通塾できます。
自転車置き場がもう少し広ければいいかと思います。
塾内の環境 塾内も、程よく整っていて、
集中して勉強できると思います。
良いところや要望 大手の塾にはない
先生にも色々と聞きやすい環境だと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
田中学習会春日校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 前払いで、休んでも返金がないので、高いと思います。
カリキュラム 高校受験のために入塾しましたが、高校生になると授業形式ではなくAI導入という事でiPadを渡され、それぞれがそれぞれのレベルに合わせて授業を進める形になります。問題を間違えると過去にさかのぼって解けるまで前に進めません。本人に合わなかったので個別授業に変更して頂きました。
塾の周りの環境 交通量が多い場所にあるのですが、駐車場もあり、送迎には不便を感じませんでした。
塾内の環境 建物は古いですが、教室は綺麗にされていると思います。
良いところや要望 親の感覚では、学校で習う前に塾で教えてもらえると思っていたのですが、高校生になると、そうではなくなったのが残念です。iPadで自分でコツコツ問題を解く形が合っている人には良いとは思います。個別もちゃんとした社員の先生に教えて頂きたかったです。
その他 小学校の時に初めて入塾し、中学受験しましたが失敗、退塾。
高校受験の前の中学3年の冬期講習から再度入塾。
高校受験では希望通りの高校に合格したので、感謝しています。
ただ、高校生になったら、本人に合ったコースから外れていったので、残念です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会岡山伊島校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は思った良く高くなく、家族の収入でも十分対応できたので。
講師 子供の将来について一緒に考えてくれ、勉強以外でも親身に相談に乗ってくれた
カリキュラム 子供も楽しく勉強できたようだったので、よい教材だったと思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にある。また大通りに面しているが防音対策もしっかりしており静かだった。
塾内の環境 設備は普通だと思うが、整理整頓されており気分よく学習できる環境にあると思う。
良いところや要望 もっと結果が伴っていたらよかったが、本人の頑張りもあるので何とも言えない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会牛田校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 3年生になるととにかく高いです。
講師 塾長がとても元気で分かりやすく、カリスマ性があります。他の先生も優しく分かりやすく教えてもらえたようです。面談もあり、子供の学力や目指す学校を、的確にアドバイスしていただけました。
カリキュラム 受験前の合宿があったり模試なども定期的にあり、自己分析ができ勉強に取り組めたと思う。ただ、その学年のレベルにもよると思うが、かなりレベルが高く、ある程度のレベルと意識の高い子でないと、ついていけないのではないかと感じた。
塾の周りの環境 バスも通りますがロータリーになっており、交通量も多くないがお店もあり、程よく安全で夜のお迎えは車も停車しやすい場所です。
塾内の環境 とても古いビルに入っているので、階段、廊下も狭い。整理整頓はされているが、耐震性が気になるところです。自転車置き場が狭く溢れている。
良いところや要望 先生が熱心なので、安心してお任せできました。3人の先生が、小中学校と個別指導、集団授業を回されていたと思います。ある程度の人数が通っているので、もう少し綺麗な教室だと良いなと思います。また、もう少しお安いと通わせやすいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会広島駅前校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 中学受験クラスではないので,高くない。
他塾と比較しても普通だと思う。
講師 子供が雰囲気がいいとここを選びました。
カリキュラム 1日の授業は1教科50分×2教科となっており,100分授業で子供の集中力に不安があったが,特に問題なく受講できている。他塾を知らないが,宿題はあるが,受験クラスではないので量は少ない。
塾の周りの環境 立地も便利で良いが,自転車置き場あればなおよいと思いました。(有料駐輪場の補助あり)
塾内の環境 中学受験クラスの子は多いのかもしれないが,子供はそのクラスではないため,受講者が少ないので少人数で逆に良かったと思う。
良いところや要望 自習スペースがありますが,とても狭いように感じます。
子供曰く,テストを受ける会場はいつもの授業の部屋とは別で広いとのこと。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
田中学習会春日校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他の大手よりは安いと思うが、いい学校を目指すには個別も受けたほうがいいので高くなる
講師 相談しやすいし、熱心だと思う。声かけもよくしてくれたし、話しやすかった
カリキュラム カリキュラムも細かくわかれていたし、面談も多かった。宿題も多かった
塾の周りの環境 駐車場がせまいし、少ない。他の会社の駐車場と一緒なのでとめにくい
塾内の環境 少人数でこじんまりと教えてくれた。友達ができやすい。壁に成績がたくさんはってある
良いところや要望 少人数はよかったと思うが、あんまり競う力は身に付かない気がした。みんなでがんばろうという感じ
その他 大手ではないので、他県やほかの市の学校を受けるのはあまり情報が少ない
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会広校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 高いと思う。夏期講習や冬季講習になるとさらに高くなる。仕方ない。
講師 講師の先生が質問にすぐ答えられなかったりすることがあり、頼りなく感じることがあると子どもが言っている
カリキュラム とくに何も問題はないと思う。 試験前には自習室を開放してくれる
塾の周りの環境 国道沿いで、交通量が多いのに、駐車場が狭く、送り迎えがしにくい
塾内の環境 それぞれ個室があり、集中できる環境作りが配慮されていると思う。
良いところや要望 試験前は自習室を開放してくれるので、自宅では集中できない子どもにはありがたい
その他 高いが成績は少しずつ上がってきてはいるので、このまま通わせるつもり
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気