田中学習会のポイント
- 安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
- 30年超の指導ノウハウを凝縮したカリキュラム
- 熱意溢れる講師陣の指導で「定期テスト対策」もばっちり
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子ども達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子ども達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子ども達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子ども達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
田中学習会のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。
校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
田中学習会の合格実績
<2025年度>
※田中学習会・個別指導の田中学習会のグループ実績です。また、テスト生は一切含みません。
高校の合格実績
【広島市内近郊】
基町高校 180名、舟入高校 135名、 国泰寺高校 134名
井口高校 96名、広島皆実高校 71名、安古市高校 104名
観音高校 77名、祇園北高校 59名、海田高校 46名
高陽高校 54名、美鈴が丘高校 47名、 五日市高校 52名
沼田高校 46名、高陽東高校 31名、可部高校 11名
広島工業高校 27名、市立工業高校 13名、広島商業高校 33名
市立商業高校 13名、みらい創生高校 2名、 安芸府中高校 30名
安芸南高校 11名、安西高校 1名
【広島県国立・公立一貫】
広大附属高校 33名、県立広島高校 22名、 呉高専 24名
広大附属福山高校 1名、福山市立高校 2名、広島商船 7名、三次高校 1名
【呉賀茂地区】
呉三津田高校 42名、呉宮原高校 55名、 広高校 24名
賀茂高校 46名、西条農業高校 8名、賀茂北高校 1名
呉商業高校 8名、呉工業高校 2名、市立呉高校 16名、黒瀬高校 4名
【廿日市地区】
廿日市高校 79名、大竹高校 1名、 宮島工業高校 16名、廿日市西高校 12名
【福山地区】
誠之館高校 27名、府中高校 13名、 明王台 19名合格
大門高校 31名、戸手高校 2名、葦陽高校 20名
神辺高校 6名、神辺旭高校 4名、福山工業高校 8名
【福山地区】
誠之館高校 27名、府中高校 13名、 明王台高校 19名
大門高校 31名、戸手高校 2名、葦陽高校 20名合格
神辺高校 6名、神辺旭高校 4名、福山工業高校 8名
広大附属福山高校 1名、福山市立福山高校 1名
【尾三地区】
尾道北高校 2名、尾道東高校 3名、 総合技術高校 4名、三原高校 1名
【岡山県】
岡山朝日 3名、岡山操山 11名、 東岡山工業 6名
岡山東商業 11名、岡山城東 6名、西大寺 6名
瀬 戸 1名、岡山芳泉 38名、興 陽 13名
岡山工業 9名、岡山南 11名、岡山一宮 11名
岡山後楽館 2名、倉敷青陵 14名、倉敷天城 3名
倉敷南 13名、倉敷中央 10名、倉敷工業 11名
水島工業 2名、倉敷商業 8名、玉 島 5名
玉島商業 2名、倉敷古城池 17名、倉敷鷲羽 1名
玉野光南 8名、邑 久 1名、鴨 方 1名
総 社 5名、総社南 1名、津 田 1名
【香川県】
三 木 1名、高松工芸 1名、高松商業 3名
高松東 1名、高松南 2名、高松西 9名
香川中央 1名、高松桜井 8名、高松第一 6名
中学校の合格実績
広島学院 38名、広大付属 17名、修道 73名、ND清心 24名、広島女学院 61名、ラ・サール 1名、愛光 2名
【国公立】
市立広島 56名、県立広島 61名、広島叡智学園 4名、広大付属東雲 12名、市立福山 10名、広大付属福山 3名、広大付属三原 1名
【私立】
広島城北 102名、保田女子 119名、広島国際学院 93名、広島なぎさ 37名、比治山女子 27名、崇徳 21名、修大ひろしま協創 28名、近代付属東広島 69名、近大付属福山 19名、
盈進 29名、福山暁の星女子 5名、銀河学院 5名、如水館 5名、新庄 2名、山陽女学園 2名、武田 8名、尾道 3名、呉青山 8名、英数学館 2名、AICJ 23名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
田中学習会 八本松校の教室画像
田中学習会のコース
中学受験クラス(四谷大塚NET)
予習・授業・テスト・復習を基本にして、安定した学習方法と学力を身につけます。週に1回「週テスト」を実施し、その週に学んだ知識の理解度を確認・復習することで、着実に力をつけていきます。
※対応校舎につきましては、お問合せください。
- <対象学年>小4~6
中学受験クラス
難関中学校の入試を分析したカリキュラムで、合格を目指します。小4・5では、問題演習と丁寧な解説で、中学受験に必要な土台を整えていきます。小6では、夏までに受験に必要な範囲を終わらせ、秋以降は過去問など志望校対策に注力します。早いうちに志望校の出題傾向やレベルを知り、万全の体制で入試に臨めるよう、指導いたします。また、学力だけでなく、人間としても成長できるよう指導していきます。
- <対象学年>小4~6
公立中高一貫受検(適性検査)
過去の適性検査を分析し、読解力や表現力を伸ばす指導を行います小4・5では、適性検査の受検の基礎を固め、少しずつ実戦問題にもチャレンジしていきます。小6では、過去問を解きながら、より実践的な内容を学習します。
- <対象学年>小4~6
高校受験コース
中1では定期テストでしっかり高得点を取れるような指導、中2では反復演習で、受験に必要な基礎学力と応用力の定着を目指します。受験学年である中3ではさらなる学力の向上はもちろん、受験に自信が持てるように指導していきます。
- <対象学年>中1~3
パズル道場コース
学習だけでなく日常生活においての様々な場面で役に立つ、思考力や問題解決能力を楽しみながら身につける事ができるコースです。
- <対象学年>小1~6
英語教室 Leptonコース
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を、一人ひとりのレベルに合わせて学ぶことができるコースです。ネイティブで実践的な英語力を習得するため、小学生のうちにTOEIC600点・英検2級の取得を目指します。
- <対象学年>幼、小1~6、中1~3、高1~3
田中学習会の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
田中学習会の評判・口コミ
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて高いと思いました。
まだ通って少ししかたっていないのですが、夏期講習などの料金が高いと聞いたためです。
講師 いろいろな先生がおられるようで、1人1人指導の仕方がちがうようですが、今のところ楽しんでかよっているようなので。
カリキュラム 教材は、苦手な部分を理解して、柔軟に対応していただきました。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいが、車通りが多い道のため、歩いて通うには少し危ないと思うところもある。また、駅が近いため、電車の音がうるさい。っと子どもが言っていた。
塾内の環境 入り口からしか見たことないが、少し狭いようである。また、電車の音がうるさい。と、子どもが言っていた。
入塾理由 学校の授業について行けてないため、個人的に指導してもらえる塾を探していて、その条件に合っていたので通塾を決めました。また、自習室の利用もしやすく、自習中でも先生に質問が出来たり、苦手な部分のプリントをようしてもらえるという話を聞いたためです。
宿題 宿題は、うちの子どもからすると多い。っと言っていたが、普通くらいの量だと思う。
良いところや要望 連絡は、メールでとれるので、よいと思います。また、カードをかざすと、入室、退室のメールが届くように設定が出来るため、ちゃんと到着出来ているかが確認できてよいと思います。
総合評価 まだ通い始めたばかりで、評価が難しいです。嫌がらずに通ってくれているので、学習習慣が身につく事を願っています。
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じます。利便性が良いのと、子供も自主的に勉強するようになり、費用対効果はあると感じます。
講師 生徒とうまくコミュニケーション取れていて、面談でも子供のことを理解してくれている。
カリキュラム 学校により教科書の内容が少し違いますが、個別な合わせて進めてくれます。
塾の周りの環境 駅に近いので電車で通う方には良い立地ですが、車で送り迎えするには駐車場が狭く不便です。下校を分散して対応しています。
塾内の環境 教室は大きいとは言えませんが、人数のバランスは良いです。コロナ対策も充実しています。
良いところや要望 学習だけでなく、イベントも開催されます。
コロナ禍のため現在では実施ありませんが、人間性や仲間関係も育ちます。
田中学習会八本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて少し高い気がするので、もう少し安くなるとありがたいです。
講師 体験したときから、授業が楽しいようです。内容もよく分かると言っています。
カリキュラム テスト前に対策があるなど、学校に合わせた内容があり良かったです。
塾の周りの環境 駅に近いので、交通の便はよいです。ただ交通量が多いので送迎時には出入りに気を遣います。
塾内の環境 とてもきれいに掃除されている印象です。また席も決まっており、集中できているようです。
良いところや要望 集団では、1日に5教科学習しているのですが、先生も交代で授業をして下さっているのがいいと思います。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しております。定期テスト前には5科目に対応したテスト対策をご用意しています。特に中学校の定期テスト対策は田中学習会の最も得意とする部分です。各中学校の授業に合わせた対策演習を徹底的に繰り返すことによって、総合的な点数アップにつなげていきます。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、無料の体験授業を受けていただくことができます。田中学習会ならではの活気あふれる授業をぜひ体験してください。希望日時や希望コースについても、お気軽にお申し付けください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、田中学習会では定期的に生徒面談・保護者面談の機会を設けております。基本的に日頃の授業で直接指導にあたっている講師が面談させていただきます。それによって、テストの結果からだけでは分からない生徒一人一人の学習状況や学習上の課題を客観的に把握することができます。また生徒面談を通じて、生徒の皆さんのモチベーションアップも重視しております。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、田中学習会では月途中や年度途中のいつでもご入会いただけます。ただし、定員制のクラスについては定員に達し次第募集を停止いたしますので、詳細は各校舎にご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、田中学習会では自習室・自習スペースをご用意させていただいております。校舎開校時間内であればいつでもご利用いただけます。校舎によって自習室・自習スペースの利用条件が異なりますので、詳細は各校舎にお問い合わせください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、田中学習会では個別面談、進学説明会などを通じて、生徒の皆さんの進路指導に力を注いでおります。目先の中学受験、高校受験だけでなく、大学受験までを見据えた多角的な進路指導を実施しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
田中学習会八本松校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 八本松校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒739-0141 広島県東広島市八本松町飯田1696 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 八本松 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
学力は毎日の積み重ねによって鍛えられていきます。非常に長い道であると思います。そんな長い道であるからこそ「今日」という日が大切になっていきます。今まで何をやってきたか、これからどうしていく、というより今、目の前にあることに対してどれだけ真剣になれるか。それが重要です。毎日真剣になれた人ほど学力も上がっています。 みなさんの「今日」という日を真剣にサポートしていきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
※適用条件あり。通信教育はプレゼント金額が異なります。
9/30までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に5,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる