田中学習会のポイント
- 安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
- 30年超の指導ノウハウを凝縮したカリキュラム
- 熱意溢れる講師陣の指導で「定期テスト対策」もばっちり
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子ども達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子ども達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子ども達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子ども達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
田中学習会のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。
校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
田中学習会の合格実績
<2025年度>
※田中学習会・個別指導の田中学習会のグループ実績です。また、テスト生は一切含みません。
高校の合格実績
【広島市内近郊】
基町高校 180名、舟入高校 135名、 国泰寺高校 134名
井口高校 96名、広島皆実高校 71名、安古市高校 104名
観音高校 77名、祇園北高校 59名、海田高校 46名
高陽高校 54名、美鈴が丘高校 47名、 五日市高校 52名
沼田高校 46名、高陽東高校 31名、可部高校 11名
広島工業高校 27名、市立工業高校 13名、広島商業高校 33名
市立商業高校 13名、みらい創生高校 2名、 安芸府中高校 30名
安芸南高校 11名、安西高校 1名
【広島県国立・公立一貫】
広大附属高校 33名、県立広島高校 22名、 呉高専 24名
広大附属福山高校 1名、福山市立高校 2名、広島商船 7名、三次高校 1名
【呉賀茂地区】
呉三津田高校 42名、呉宮原高校 55名、 広高校 24名
賀茂高校 46名、西条農業高校 8名、賀茂北高校 1名
呉商業高校 8名、呉工業高校 2名、市立呉高校 16名、黒瀬高校 4名
【廿日市地区】
廿日市高校 79名、大竹高校 1名、 宮島工業高校 16名、廿日市西高校 12名
【福山地区】
誠之館高校 27名、府中高校 13名、 明王台 19名合格
大門高校 31名、戸手高校 2名、葦陽高校 20名
神辺高校 6名、神辺旭高校 4名、福山工業高校 8名
【福山地区】
誠之館高校 27名、府中高校 13名、 明王台高校 19名
大門高校 31名、戸手高校 2名、葦陽高校 20名合格
神辺高校 6名、神辺旭高校 4名、福山工業高校 8名
広大附属福山高校 1名、福山市立福山高校 1名
【尾三地区】
尾道北高校 2名、尾道東高校 3名、 総合技術高校 4名、三原高校 1名
【岡山県】
岡山朝日 3名、岡山操山 11名、 東岡山工業 6名
岡山東商業 11名、岡山城東 6名、西大寺 6名
瀬 戸 1名、岡山芳泉 38名、興 陽 13名
岡山工業 9名、岡山南 11名、岡山一宮 11名
岡山後楽館 2名、倉敷青陵 14名、倉敷天城 3名
倉敷南 13名、倉敷中央 10名、倉敷工業 11名
水島工業 2名、倉敷商業 8名、玉 島 5名
玉島商業 2名、倉敷古城池 17名、倉敷鷲羽 1名
玉野光南 8名、邑 久 1名、鴨 方 1名
総 社 5名、総社南 1名、津 田 1名
【香川県】
三 木 1名、高松工芸 1名、高松商業 3名
高松東 1名、高松南 2名、高松西 9名
香川中央 1名、高松桜井 8名、高松第一 6名
中学校の合格実績
広島学院 38名、広大付属 17名、修道 73名、ND清心 24名、広島女学院 61名、ラ・サール 1名、愛光 2名
【国公立】
市立広島 56名、県立広島 61名、広島叡智学園 4名、広大付属東雲 12名、市立福山 10名、広大付属福山 3名、広大付属三原 1名
【私立】
広島城北 102名、保田女子 119名、広島国際学院 93名、広島なぎさ 37名、比治山女子 27名、崇徳 21名、修大ひろしま協創 28名、近代付属東広島 69名、近大付属福山 19名、
盈進 29名、福山暁の星女子 5名、銀河学院 5名、如水館 5名、新庄 2名、山陽女学園 2名、武田 8名、尾道 3名、呉青山 8名、英数学館 2名、AICJ 23名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
田中学習会 倉掛校の教室画像
田中学習会のコース
中学進学後も伸び続ける学力の土台を築く
公立中高一貫校受検の本当の目的は、合格ではありません。見事志望校に合格し、公立一貫校に進学しても「読む・書く・考える」といった基本的な能力が備わっていなければ公立一貫校に進学する意味がありません。小手先のテクニックや使い捨ての知識に頼らず、過去問を徹底的に研究・分析し、作成された田中学習会オリジナルの教材を使い、学習力を向上させ、中学進学後も伸び続ける学力の土台を築くのが田中学習会です。
田中学習会の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-346
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会の評判・口コミ
田中学習会倉掛校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては他の塾と似たり寄ったりだと思います。夏期講習は安い方だと思うのでそこは良い点です。
講師 こちらが不愉快な気分になる大変残念な塾です。
カリキュラム 授業は1部わかりやすいところもあります。しかしせっかく購入した教材を全て使い切ることなく終わるのはなんだかイマイチというところです。
塾の周りの環境 バスが滅多に通っていないので親が共働きの生徒は気温38℃のなか自転車で坂道を登って汗だくになって授業に集中できていない人がいるのが現状です。車も少し離れた道の端にエンジンを切って待っていないといけないので不便です。
塾内の環境 汚い。紹介の写真で綺麗なとこしか写してないのは不思議だけど壁紙剥がれてるし机は最近新しくなった。
定期テスト 定期テストは過去問を配ってくれるので学校の先生には倉掛校に通っていると言うと「あ、この子は過去問貰ってるんだ」と判断されるくらいなので言わないのがベストですよ。テスト前の土日は塾で勉強出来るのは良い点だと思います。
宿題 宿題は現時点では出されていません。
受験が近くなっても日数がふえるだけなので小学生以外は基本宿題なしだとおもいます。
総合評価 良いところもあるのですが、悪いところが目立ってしまうような感じです。先生が変われば別の話ですが、
田中学習会倉掛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ベテランの講師陣で授業を行っていて、とてもわかりやすいと思います
カリキュラム 教材は今後の受験に対応した内容となっていて受験までしっかり使えそうだと思います
塾の周りの環境 バス通りには近く細い路地等はないけど、住宅街の一角にあり、迎え等は車の停車位置などの決まりがかなり厳しい
塾内の環境 教室は狭い。ただ、いつても行ける環境があるのはありがたい
入塾理由 もともと近所にこの塾があり評判がとてもよい塾だったからというのが理由です
定期テスト 近所の学校であり一番生徒数も多いためしっかりと対応していただきました
宿題 宿題は今のところでていません。今後3年生になったらおそらく出ると負います
家庭でのサポート 帰りが遅いため子供が一人にならないように迎えに行く。塾に時間合わせるなどのサポートをしている
良いところや要望 以前より進学に対しては非常に評判がいい印象があったので期待しています
総合評価 受験には適した塾たと思います。中学生を対象としている割に迎えが難しい
田中学習会倉掛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う、まあ入試直前なのもあると思うけど、
テキストを買ったがあまり使う時がないまま終わったので少し不満はある
講師 まあまあいいと思う!学校で勉強するより楽しく勉強できると思う!先生もい人ばっかりです!
カリキュラム まあまあ良かった、模試とか毎週受けれるし、自分の得意なとこと苦手なとこがはっきりわかるのがいいと思う
塾の周りの環境 坂が多い、住宅街にあるので近隣からの声などが聞こえてうるさい後道が狭いので危ないと思う
塾内の環境 普通、自習するのには向いていると思う。でも自習する人が多いときは話声なのが聞こえて勉強に集中できない時がある
良いところや要望 進路のことや勉強のことに親身になって聞いてくれる、先生はいい人が多いのですぐ仲良くなれると思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分は振替をやるか休んだ分は割引などをつけてほしい、でも団体だから無理だとは思うけど
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しております。定期テスト前には5科目に対応したテスト対策をご用意しています。特に中学校の定期テスト対策は田中学習会の最も得意とする部分です。各中学校の授業に合わせた対策演習を徹底的に繰り返すことによって、総合的な点数アップにつなげていきます。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、無料の体験授業を受けていただくことができます。田中学習会ならではの活気あふれる授業をぜひ体験してください。希望日時や希望コースについても、お気軽にお申し付けください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、田中学習会では定期的に生徒面談・保護者面談の機会を設けております。基本的に日頃の授業で直接指導にあたっている講師が面談させていただきます。それによって、テストの結果からだけでは分からない生徒一人一人の学習状況や学習上の課題を客観的に把握することができます。また生徒面談を通じて、生徒の皆さんのモチベーションアップも重視しております。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、田中学習会では月途中や年度途中のいつでもご入会いただけます。ただし、定員制のクラスについては定員に達し次第募集を停止いたしますので、詳細は各校舎にご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、田中学習会では自習室・自習スペースをご用意させていただいております。校舎開校時間内であればいつでもご利用いただけます。校舎によって自習室・自習スペースの利用条件が異なりますので、詳細は各校舎にお問い合わせください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、田中学習会では個別面談、進学説明会などを通じて、生徒の皆さんの進路指導に力を注いでおります。目先の中学受験、高校受験だけでなく、大学受験までを見据えた多角的な進路指導を実施しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-346
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会倉掛校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 倉掛校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-346(通話料無料) 平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒739-1743 広島県広島市安佐北区倉掛1-8-16 最寄駅:JR芸備線 中深川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
田中学習会の第一号教室として誕生した倉掛校は、昔ながらの伝統を受け継ぎ、どっぷりべったりのアナログ教育を展開しています。考える事、そして頭に入れた知識を短期的なのもから長期的なものへと代えていくための取り組みに力を入れ、当塾で勉強した事、勉強に対する取り組み方が、遠い将来大人になった時に生きる教育を実践しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-346
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。