田中学習会のポイント
- 安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
- 30年超の指導ノウハウを凝縮したカリキュラム
- 熱意溢れる講師陣の指導で「定期テスト対策」もばっちり
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子ども達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子ども達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子ども達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子ども達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
田中学習会の夏期講習情報(2025年)
学力アップの大チャンス!夏期講習会のご案内
講習期間 | 07月21日(月)~08月19日(火) | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
田中学習会のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。
校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
田中学習会 伴校の教室画像
田中学習会のコース
中学進学後も伸び続ける学力の土台を築く
公立中高一貫校受検の本当の目的は、合格ではありません。見事志望校に合格し、公立一貫校に進学しても「読む・書く・考える」といった基本的な能力が備わっていなければ公立一貫校に進学する意味がありません。小手先のテクニックや使い捨ての知識に頼らず、過去問を徹底的に研究・分析し、作成された田中学習会オリジナルの教材を使い、学習力を向上させ、中学進学後も伸び続ける学力の土台を築くのが田中学習会です。
田中学習会の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-680
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会の評判・口コミ
田中学習会伴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現時点で、これだけの金額なので、来年の受験になれば更に高くなりそうで不安。
講師 こどもの良いところを、言葉にして教えてくれた。
肯定感を高めてくれた。
カリキュラム 予習、復習と丁寧に指導してくださるところ。
子供の学力に合わせてくれる。
塾の周りの環境 高校の帰りに寄れる。
交通機関を利用するにも便利だと思う。
晴れても雨でも、通いやすい。
近くにお店などもあり、安全。
塾内の環境 自習室もあり、勉強はかどりやすいと思う。
整理整頓されている。
入塾理由 講師の教え方が良かった。
システムも良かった。
勉強する気になりそう。
良いところや要望 講師が充実しており、相性によっては変更も可能と言われた。
子供の良いところを見つけてくれる。
総合評価 金額は高いがトータルでみると、講師陣や環境をみると、子供にとって良いと思う。
田中学習会伴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてない為、よく分からない、
少し安めが良いと思う
講師 生徒によって差別している感じがある
個別の先生はとても感じが良い
カリキュラム 個別の先生教え方が良いので続けている
良いところや要望 試験前の朝学は助かる
試験中の毎日通塾も助かる。
時間もちょうどいい
田中学習会伴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が長いので、料金は高めです。
夏期講習もほぼ毎日なので、負担は感じました。
講師 講師が熱心で、質問しやすかった。
入試予想問題も複数当たるみたいです。
カリキュラム 教材は複数ありましたが、問題数が豊富で、入試対策もしっかりしていました。
塾の周りの環境 夜遅くまで開いている店が多いので、塾帰りが少し心配していました。
塾内の環境 教室も広く、防音対策もしっかりされています。
勉強に集中出来る環境です。
良いところや要望 毎回ではありませんが、休んだ時は補講する方向で検討して下さるらしいので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策中心の授業をしっかりして下さり、クラス分けもあるので良いと思います。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しております。定期テスト前には5科目に対応したテスト対策をご用意しています。特に中学校の定期テスト対策は田中学習会の最も得意とする部分です。各中学校の授業に合わせた対策演習を徹底的に繰り返すことによって、総合的な点数アップにつなげていきます。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、無料の体験授業を受けていただくことができます。田中学習会ならではの活気あふれる授業をぜひ体験してください。希望日時や希望コースについても、お気軽にお申し付けください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、田中学習会では定期的に生徒面談・保護者面談の機会を設けております。基本的に日頃の授業で直接指導にあたっている講師が面談させていただきます。それによって、テストの結果からだけでは分からない生徒一人一人の学習状況や学習上の課題を客観的に把握することができます。また生徒面談を通じて、生徒の皆さんのモチベーションアップも重視しております。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、田中学習会では月途中や年度途中のいつでもご入会いただけます。ただし、定員制のクラスについては定員に達し次第募集を停止いたしますので、詳細は各校舎にご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、田中学習会では自習室・自習スペースをご用意させていただいております。校舎開校時間内であればいつでもご利用いただけます。校舎によって自習室・自習スペースの利用条件が異なりますので、詳細は各校舎にお問い合わせください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、田中学習会では個別面談、進学説明会などを通じて、生徒の皆さんの進路指導に力を注いでおります。目先の中学受験、高校受験だけでなく、大学受験までを見据えた多角的な進路指導を実施しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-680
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会伴校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 伴校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-680(通話料無料) 平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒731-3161 広島県広島市安佐南区沼田町伴5840-1 大原ビル4F 最寄駅:アストラムライン 大原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
伴校も開校して9年目を迎える教室となりました。田中学習会に通ってくれた生徒一人ひとりが学習を通して大きく成長してくれることこそ我々の一番の喜びでもあります。また、地域の皆様に心より信頼して頂ける教室を目指し、突っ走って参りますので伴校の今後にどうぞご期待下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-680
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。