田中学習会伴校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
田中学習会伴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現時点で、これだけの金額なので、来年の受験になれば更に高くなりそうで不安。
講師 こどもの良いところを、言葉にして教えてくれた。
肯定感を高めてくれた。
カリキュラム 予習、復習と丁寧に指導してくださるところ。
子供の学力に合わせてくれる。
塾の周りの環境 高校の帰りに寄れる。
交通機関を利用するにも便利だと思う。
晴れても雨でも、通いやすい。
近くにお店などもあり、安全。
塾内の環境 自習室もあり、勉強はかどりやすいと思う。
整理整頓されている。
入塾理由 講師の教え方が良かった。
システムも良かった。
勉強する気になりそう。
良いところや要望 講師が充実しており、相性によっては変更も可能と言われた。
子供の良いところを見つけてくれる。
総合評価 金額は高いがトータルでみると、講師陣や環境をみると、子供にとって良いと思う。
田中学習会伴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてない為、よく分からない、
少し安めが良いと思う
講師 生徒によって差別している感じがある
個別の先生はとても感じが良い
カリキュラム 個別の先生教え方が良いので続けている
良いところや要望 試験前の朝学は助かる
試験中の毎日通塾も助かる。
時間もちょうどいい
田中学習会伴校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が長いので、料金は高めです。
夏期講習もほぼ毎日なので、負担は感じました。
講師 講師が熱心で、質問しやすかった。
入試予想問題も複数当たるみたいです。
カリキュラム 教材は複数ありましたが、問題数が豊富で、入試対策もしっかりしていました。
塾の周りの環境 夜遅くまで開いている店が多いので、塾帰りが少し心配していました。
塾内の環境 教室も広く、防音対策もしっかりされています。
勉強に集中出来る環境です。
良いところや要望 毎回ではありませんが、休んだ時は補講する方向で検討して下さるらしいので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策中心の授業をしっかりして下さり、クラス分けもあるので良いと思います。
田中学習会伴校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 光熱費も払わないといけないので少し高いかと感じます。安くして欲しいです。
講師 今まで3校塾に通って来たのですが友達が沢山いてとても気軽に授業を受けることができます。先生が今年から変わりました。2人とも優しく、高学歴です。分からないところは教えて貰えます。エレベーターも改装されキレイになっていました。近くに色々お店があって便利です。家が近くの人は行って損しないと思います。
カリキュラム カラーで見やすく復習もしやすいです。値段が気になります。他の塾とあまり大差ないと思います。
塾の周りの環境 駅もあり人通りが多くコンビニもあるのでとても安心です。心配はないと思います。学校帰りの方も多いようです。
塾内の環境 とても綺麗です。窓から景色が見えます。気になるところは特にありません。
良いところや要望 料金の所にも書いたように料金が高いと思うのでもう少し安くして欲しいです。
田中学習会伴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 試験前には土日、朝と対策をしてもらえるので、ありがたいと思います。
塾内の環境 学校帰りに行ける事、授業がはじまるまえには、自習室を使用させてくれる事。
その他気づいたこと、感じたこと 学校帰りに行くので、カードで入塾、退出の連絡がくるのは安心です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-680
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会伴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適当だと思う。夏期講習など料金はかかったが実りはあった。個別などを優先的に安く受けれたら良いと思う
カリキュラム 通塾で成績が上がったので良かったのだと思います。先生は上位校を目指す子には熱心だと思いました
塾の周りの環境 交差点のそばだが、駅も近く人通りもあり駐車場もあるのでとても良かった
塾内の環境 狭く古い感じだが、綺麗に掃除されていた。暗い感じがしたのが残念
良いところや要望 講師かとても接しやすい。電話をしたら待たされることがあったが少人数の講師で回しているようなので仕方ないのかも。ビルの4階?だが、エレベーターが古いので怖かったようで毎回階段で行き来した様子。運動になって良い
田中学習会伴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない所は、授業後に補習してくださり助かっています。
授業もわかりやすいと子供も言ってる。
カリキュラム 学校より先の授業なので、学校の授業はわかるようになった。
テキストが思ったよりあるので、学校帰りに行く日は荷物が多くて大変そう。
塾内の環境 近くにコンビニやスーパーもあるし、バス停も近いから便利。
教室が4階なのも車などの音も気にならないので良いと思う。
入室、退室のメールが来るので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと わからない所は補習してくれるし、授業もみんな集中していて良い。
ただ、兄弟割があるが少ししか安くならない。
もう少し割引きがないと、年子なのでいっぺんに支払うのは正直しんどい。
あとGWは教室休みで授業も4回少なくなるのに、普段と金額変わらないのは...。
田中学習会伴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が教科書だったので、教材費はかからなかったと思うのですがそれにしては高かったように思います。
講師 講師に質問しても教科書を見るだけで教えてはくれなかった。英語は学校とは全く別の教材で、数学は教材すらじゅんびがなかった。大学生の小遣い稼ぎという感じでした。
カリキュラム 教材は講師に任せているようでした。不十分だったと、今では思います。
塾の周りの環境 駅が近く、通いやすかったです。学校などもあり、子どもは多かったです。
塾内の環境 狭い空間で、数組が入るので声が聞こえたり息遣いまで聞こえたりして集中はできませんでした。
良いところや要望 教材は準備してもらえるとやる気がでます。教科書では授業の延長でやっている!という気分になりにくかったです。
田中学習会伴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝としては妥当。
しかし、季節講習、特別講習を追加していくと中学3年生時は大変な支払いとなった。
講師 学校の先生より進学に対する情報や人生経験が多く、保護者や生徒の悩みに的確且つ実践的なアドバイスを頂きました。
カリキュラム 学校の試験前や高校入試前の対策として少し詰め込みすぎる感じがした。生徒の不得意が突発的に発生した時にもう少し親身に対応して欲しかった。
塾の周りの環境 アストラムライン大原駅に直近でもあり、車での送迎には便利な場所。ただ夜間になると急に人通りが少なくなる。
塾内の環境 事務所、教室内の整理整頓をして気持ちよく勉強ができる環境であれば良かった。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-680
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会伴校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 伴校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-680(通話料無料) 平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒731-3161 広島県広島市安佐南区沼田町伴5840-1 大原ビル4F 最寄駅:アストラムライン 大原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
伴校も開校して9年目を迎える教室となりました。田中学習会に通ってくれた生徒一人ひとりが学習を通して大きく成長してくれることこそ我々の一番の喜びでもあります。また、地域の皆様に心より信頼して頂ける教室を目指し、突っ走って参りますので伴校の今後にどうぞご期待下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-680
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。