田中学習会のポイント
- 安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
- 30年超の指導ノウハウを凝縮したカリキュラム
- 熱意溢れる講師陣の指導で「定期テスト対策」もばっちり
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子ども達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子ども達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子ども達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子ども達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
田中学習会のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。
校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
田中学習会の合格実績
<2025年度>
※田中学習会・個別指導の田中学習会のグループ実績です。また、テスト生は一切含みません。
高校の合格実績
【広島市内近郊】
基町高校 180名、舟入高校 135名、 国泰寺高校 134名
井口高校 96名、広島皆実高校 71名、安古市高校 104名
観音高校 77名、祇園北高校 59名、海田高校 46名
高陽高校 54名、美鈴が丘高校 47名、 五日市高校 52名
沼田高校 46名、高陽東高校 31名、可部高校 11名
広島工業高校 27名、市立工業高校 13名、広島商業高校 33名
市立商業高校 13名、みらい創生高校 2名、 安芸府中高校 30名
安芸南高校 11名、安西高校 1名
【広島県国立・公立一貫】
広大附属高校 33名、県立広島高校 22名、 呉高専 24名
広大附属福山高校 1名、福山市立高校 2名、広島商船 7名、三次高校 1名
【呉賀茂地区】
呉三津田高校 42名、呉宮原高校 55名、 広高校 24名
賀茂高校 46名、西条農業高校 8名、賀茂北高校 1名
呉商業高校 8名、呉工業高校 2名、市立呉高校 16名、黒瀬高校 4名
【廿日市地区】
廿日市高校 79名、大竹高校 1名、 宮島工業高校 16名、廿日市西高校 12名
【福山地区】
誠之館高校 27名、府中高校 13名、 明王台 19名合格
大門高校 31名、戸手高校 2名、葦陽高校 20名
神辺高校 6名、神辺旭高校 4名、福山工業高校 8名
【福山地区】
誠之館高校 27名、府中高校 13名、 明王台高校 19名
大門高校 31名、戸手高校 2名、葦陽高校 20名合格
神辺高校 6名、神辺旭高校 4名、福山工業高校 8名
広大附属福山高校 1名、福山市立福山高校 1名
【尾三地区】
尾道北高校 2名、尾道東高校 3名、 総合技術高校 4名、三原高校 1名
【岡山県】
岡山朝日 3名、岡山操山 11名、 東岡山工業 6名
岡山東商業 11名、岡山城東 6名、西大寺 6名
瀬 戸 1名、岡山芳泉 38名、興 陽 13名
岡山工業 9名、岡山南 11名、岡山一宮 11名
岡山後楽館 2名、倉敷青陵 14名、倉敷天城 3名
倉敷南 13名、倉敷中央 10名、倉敷工業 11名
水島工業 2名、倉敷商業 8名、玉 島 5名
玉島商業 2名、倉敷古城池 17名、倉敷鷲羽 1名
玉野光南 8名、邑 久 1名、鴨 方 1名
総 社 5名、総社南 1名、津 田 1名
【香川県】
三 木 1名、高松工芸 1名、高松商業 3名
高松東 1名、高松南 2名、高松西 9名
香川中央 1名、高松桜井 8名、高松第一 6名
中学校の合格実績
広島学院 38名、広大付属 17名、修道 73名、ND清心 24名、広島女学院 61名、ラ・サール 1名、愛光 2名
【国公立】
市立広島 56名、県立広島 61名、広島叡智学園 4名、広大付属東雲 12名、市立福山 10名、広大付属福山 3名、広大付属三原 1名
【私立】
広島城北 102名、保田女子 119名、広島国際学院 93名、広島なぎさ 37名、比治山女子 27名、崇徳 21名、修大ひろしま協創 28名、近代付属東広島 69名、近大付属福山 19名、
盈進 29名、福山暁の星女子 5名、銀河学院 5名、如水館 5名、新庄 2名、山陽女学園 2名、武田 8名、尾道 3名、呉青山 8名、英数学館 2名、AICJ 23名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
田中学習会 己斐校の教室画像
田中学習会のコース
中学進学後も伸び続ける学力の土台を築く
公立中高一貫校受検の本当の目的は、合格ではありません。見事志望校に合格し、公立一貫校に進学しても「読む・書く・考える」といった基本的な能力が備わっていなければ公立一貫校に進学する意味がありません。小手先のテクニックや使い捨ての知識に頼らず、過去問を徹底的に研究・分析し、作成された田中学習会オリジナルの教材を使い、学習力を向上させ、中学進学後も伸び続ける学力の土台を築くのが田中学習会です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-950
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会の評判・口コミ
田中学習会己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 身につく知識が多いため、お値段以上の提供をしてくれると思います。
講師 わからないところを一つ一つ丁寧に教えてくれたので、置いていかれることなくついていけました。
カリキュラム 明らかに知識が身についていることを実感できる
塾の周りの環境 近くに駅があり、交通がよかった。
遅くなっても迎えにきてくれるのでよかった。
周りには街灯が多いので、夜遅くなったとしても周りが明るかったのであんしんできた。
塾内の環境 雑音はない。ほこりひとつなくとてもきれいでした。
明らかに汚いなって思うところもないです
入塾理由 身内に通っている人がおり、
その人からいい評判を聞いていたから。
定期テスト わからないところを一つ一つ丁寧に教えてくれます。
怒らない先生の言い方がとてもよかった。
宿題 難易度はやはりむずかしいです。でも、難しいだけでは終わらないのが田中学習会でした。
家庭でのサポート 一緒に問題を解いてみたり、わからないところを教えてみたり、勉強ができるかんきょうを作ったりしました
良いところや要望 とにかく先生がいい。親身に寄り添ってくれるので勉強も身に入りやすい。
総合評価 親身に寄り添ってくれるので、勉強がとても身に入るようです。わからないところはわかるまで教えてくれるのでみになります。
田中学習会己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する際は、やはり料金が高額でした。年に1回教材も購入しなければならないので年度始めは高額になります。
月々は、週3でテスト対策や補習も無料で行ってもらえてリーズナブルな方ではないかと思いました。
季節講習は、別でかかるのでそこが少し高く感じるが授業日数と時間を考えるとこんなものなのかと。
講師 まだ、塾に通い始めて数日しかたっていないのですが、最初説明を聞きに伺った際、丁寧に説明していただき、塾では何を勉強するか、高校に入って部活だけではダメなことなど、なるほどなと思うことを教えていただきここなら子供を任せられると思いました。
まだ、学校のテストはないので塾での成果はどうなのかはわからないですが、勉強嫌いな子供が分かりやすくて勉強がおもしろくなったと言っていて通わせてよかったと思いました。
カリキュラム 授業は、2単元ほど先に勉強をすると聞いていますが実際学校で勉強するとき、今勉強をしている内容を忘れていないかが心配です。また、テストの点数がとれるのかが心配です。教材は、何冊もありそれを毎回持っていくのでかなり重たいです。
授業の内容は、分かりやすく学校では説明してくれないところも教えてくれて理解することができたと、子供が言っていました。
塾の周りの環境 駐車場がなく、塾から出るとすぐ大通りなので送迎が大変です。人通りはあるのでそこは安心ですが、片側2車線で車の行き来がずっとあるので事故が少し心配です。
駅が近いのでバスは頻繁に来るし、バス停も近いです。
塾内の環境 実際、教室には行ったことがないのでわかりませんが子供からは特に環境/設備に対しての指摘はありませんでした。
入塾理由 学校の友達が通塾しており、学校のテストの点数が上がったと聞いたので。
また、塾の先生の説明もわかりやすかったとのことだったので。
定期テスト 今後、あると聞いています。
度々、定期テストがあるとのことでした。
宿題 宿題は以前は出されていたようですが、次の塾までに宿題ができていないとのことがあったようで今は、宿題はありません。
良いところや要望 学校のテスト前は学校に行く前に塾に行き、これから行うテスト内容の復習をして学校に行く、ということや学校が終わって、次の日のテスト対策を無料でされていることや集団で授業をし、ついていけてない教科、不安な教科があれば、別日で個別で指導していただける(これも無料とのこと)と聞いて、毎月週3回で3時間近く授業をしていただきこの料金はリーズナブルではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 今はまだ、行き始めたばかりなので成績が上がるかが心配ですが、先生のお話を聞くともう少し早く入塾していれば子供が勉強することを好きになっていてくれたかなと思いました。
総合評価 いろいろと踏まえ今のところは、不満に思うことがないのでこの評価とさせていただきました。
今後、学校の成績がどうなるかで、もしかすると評価が下がってしまうかもしれませんが期待を込めてこの評価とさせていただきます。
田中学習会己斐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的なレベルだと思います。夏期講習を申し込んだところ、直前までにコロナに感染して受講を
断念したが、料金が返金された
カリキュラム 教材がわかりやすく、コスパがいいと思った。サポートにより、自分にあった講習を勧めてくれる
塾の周りの環境 駅に近く、公共の交通機関を利用しての通学はもちろん、自宅から比較的に近いので自転車でも行ける。駐輪場も広い
塾内の環境 建物自体が少し古い。エレベーターもちょっと遅くて、最上階のほうへ行くには不便
入塾理由 色々な塾を探していたところ、知り合いからの講師が良いとの勧めがあったから
宿題 量は適量だと思います。重要なポイントが頭に入りやすいよう、出されていると思います。
家庭でのサポート 天候が悪い時は送迎をしてます。なかなか志望校がハッキリしなかったので、志望校を絞り込む助言するなどしました。
良いところや要望 とにかく熱心なご指導と、頑張っているところを認めて褒めて頂けるところ
総合評価 志望校を具体的に絞り込み、合格するためのサポートを豊富な経験から導いてくれる
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しております。定期テスト前には5科目に対応したテスト対策をご用意しています。特に中学校の定期テスト対策は田中学習会の最も得意とする部分です。各中学校の授業に合わせた対策演習を徹底的に繰り返すことによって、総合的な点数アップにつなげていきます。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、無料の体験授業を受けていただくことができます。田中学習会ならではの活気あふれる授業をぜひ体験してください。希望日時や希望コースについても、お気軽にお申し付けください。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、田中学習会では定期的に生徒面談・保護者面談の機会を設けております。基本的に日頃の授業で直接指導にあたっている講師が面談させていただきます。それによって、テストの結果からだけでは分からない生徒一人一人の学習状況や学習上の課題を客観的に把握することができます。また生徒面談を通じて、生徒の皆さんのモチベーションアップも重視しております。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、田中学習会では月途中や年度途中のいつでもご入会いただけます。ただし、定員制のクラスについては定員に達し次第募集を停止いたしますので、詳細は各校舎にご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、田中学習会では自習室・自習スペースをご用意させていただいております。校舎開校時間内であればいつでもご利用いただけます。校舎によって自習室・自習スペースの利用条件が異なりますので、詳細は各校舎にお問い合わせください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、田中学習会では個別面談、進学説明会などを通じて、生徒の皆さんの進路指導に力を注いでおります。目先の中学受験、高校受験だけでなく、大学受験までを見据えた多角的な進路指導を実施しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-950
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
田中学習会己斐校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学習会 己斐校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-950(通話料無料) 平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒733-0812 広島県広島市西区己斐本町3-5-14 ハイクリーン西広島1F・2F 最寄駅:広電2号線(宮島線) 広電西広島(己斐) |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
「生徒の学力を伸ばし学習力を向上させる。」田中学習会に脈々と流れる教育理念です。学習力とは自己教育力です。課題を発見しそれを解決するために、自ら考え行動する。田中学習会では学力を伸ばすだけでなく、「心・魂を成長させる場所」でありたい。生徒の皆さん、共に頑張り、成長し、素敵な教室を作っていきましょう。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-950
平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。