POINT
- 安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
- 30年超の指導ノウハウを凝縮したカリキュラム
- 熱意溢れる講師陣の指導で「定期テスト対策」もばっちり

指導方針

生徒のため、教材から授業内容まで、日々研究し向上を図っています。地域密着型の教室を展開中です。
カリキュラム

各学年ごとにコースを設定し、総合的な応用力を付けられるようにカリキュラムを組んでいます。テスト対策についても各学校の範囲に応じ、豊富なデータを元に分析し指導します。
だから選ばれる。田中学習会の学習指導。
田中学習会は、子供達が日々の学習や受験を乗り越える過程において、子供達の意志を鍛え、精神力を培い、問題解決能力を高め、将来社会に貢献できる人間力を持った人材を一人でも多く育成することを教育理念としています。
子供達が自立し、社会に貢献する人材として活躍する日を夢見て、田中学習会は、子供達の学習力向上と人材育成に全力で取り組んでいきます。
田中学習会の教室画像
-
1/10
-
2/10
-
3/10
-
4/10
-
5/10
-
6/10
-
7/10
-
8/10
-
9/10
-
10/10
2019年 田中学習会の冬期講習情報
田中学習会の冬期講習で目標を実現しよう!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3,高1~3 |
田中学習会のキャンペーン
無料体験授業
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。
校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
田中学習会の合格実績
【高校受験】
福山誠之館高14名/大門高21名/福山明王台高18名/府中高23名/神辺旭高11名/福山葦陽高10名/安古市高80名/祇園北高45名/沼田高40名/高陽高31名/基町高93名/舟入高58名/国泰寺高65名/皆実高62名/海田高36名/井口高68名/観音高38名/安芸南高28名/安芸府中高33名/高陽東高18名/呉三津田高50名/呉宮原高29名/賀茂高54名/県立広島高21名/近大附属高71名
【中学入試】
広大附属中25名/広島学院中28名/修道中58名/ND清心中22名/広島女学院中51名/市立広島中41名/県立広島中46名/灘中1名/海陽中2名(特別給費1名含む)/西大和中2名/早稲田中1名/愛光中12名/岡山白陵中2名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
田中学習会のコース
公立中高一貫校受験対策コース | 公立中高一貫校受検の本当の目的は、合格ではありません。見事志望校に合格し、公立一貫校に進学しても「読む・書く・考える」といった基本的な能力が備わっていなければ公立一貫校に進学する意味がありません。小手先のテクニックや使い捨ての知識に頼らず、過去問を徹底的に研究・分析し、作成された田中学習会オリジナルの教材を使い、学習力を向上させ、中学進学後も伸び続ける学力の土台を築くのが田中学習会です。 |
---|
田中学習会の安全対策
田中学習会の評判・口コミ
田中学習会牛田校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.25点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金はそんなに高くなく、良心的だとおもいます。分かりやすい設定になっているので、安心しています。
講師 先生は生徒に親しみやすくしてもらって授業してもらえるのでいいみたいです。
カリキュラム 教材があって、勉強ができるようになっているので、学べる学力アップになっていると思います。
塾の周りの環境 家から近くだなので自転車で通っています。ちかくならいいとおもいます。
塾内の環境 整理整頓はしてあって、きちんと学べられるきょうしつになっているとおもいます。
良いところや要望 しっかりプチテストがあって、毎回自分が出来ているか確認していけて学んでいるので、ステップアップできるかなとおもいます。
その他 周りのみなさんの評価も良くて、この塾はいいかなと気に入っています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会牛田校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は受講する授業数によって変わってきます。わかりやすい料金設定になっています
講師 塾に通うことは初めてだったので、分からないこともたくさんあったが、分かりやすく指導していただいた。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、指導していただいている。まずは基礎を中心に授業していただいた。
塾の周りの環境 交通の便はバス通学なので、バス停から近く通いやすいです。コンビニも近くにありますので便利です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されていると思われます。設備は新しくはないですが、使いやすくなています
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったのので、子供の進捗状況が良く分かりました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会牛田校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 料金はリーズナブルだと思います。やすんだら、振替授業をしていただいたりとても良かったです。
講師 若く明るく元気の良い講師の方が多く、子供も通いやすく、活気がある塾です。
カリキュラム 一人ひとりに合ったカリキュラムを組んでもらえて、学校を休んでも、そこを塾で教えていただけて子供には良かったようです。
塾の周りの環境 環境も治安も良い場所にありました。お店もおおく人通りも多いので夜絵も明るい感じでした。講師御出迎え、見送りもありました。
塾内の環境 教室は、広いとはいえませんが、いつも清潔で、綺麗にしてあり空気の入れ替えもこまめにしてあるようでした。
良いところや要望 勉強だけでなく、挨拶や常識の指導もしていただいたり、授業と休憩時間のメリハリもあって通いやすい塾だったようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(偏差値不明・覚えていない)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会牛田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 田中学習会 牛田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-314-578(通話料無料) 平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒732-0065 広島県広島市東区牛田中2-1-21 第2清水ビル3F・4F 最寄駅:アストラムライン 牛田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
通っていただく全ての生徒にとって、「牛田校に通って良かった」と思っていただける教室でありたいと思っています。本気の夢を本気で応援する先生が、皆さんのことを待っています。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す