- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (92件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
東セミ 情熱個別パッション大学受験専門館(宮崎) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 予想していた金額よりはかなり高かった。説明を聞いた後はやっぱり必要なのかなと思いましたが、もう少し安いと他の教科も受講できるのになと思った
講師 講師の先生方がいつもいらしていて、いつでもわからないところを質問しやすいし、わかりやすいし、話しやすい所がいい
カリキュラム アタマプラスは子供にとってやりやすいようで、いい教材だと思う。先生がある程度助言や管理をしてくれて、勉強のやり方がわからない子にはとてもいいと思う
塾の周りの環境 塾は6階にあって、すごくキレイで交通の便もとてもいい。
塾内の環境 塾の中が静かで整理整頓されている。あと涼しくて、先生が見てくださっているので集中できるようです。
良いところや要望 塾内が集中できるところや、先生がいつもいてくださり、わからない問題などをいつでも質問しやすい所がいい
東セミ 情熱個別パッション宮崎大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 毎月の授業料金は手頃な料金です。自習室がいつでも使えテスト前や期間中もフリー指導して下さるのが有難いです。
講師 親身になって相談に乗って下さりアタマプラスを有効活用するための知識が豊かです。
カリキュラム アタマ+は苦手克服に役に立ちます。早めに取り組む事で受験対策がスムーズに進められます。
塾の周りの環境 街灯が少ない通りもあり夜の帰宅途中は心配なこともある。通り向かいにコンビニがあり便利です。
塾内の環境 私語が多い生徒さんへの注意をお願いしましたが改善せず、先生からの指導が不十分と感じた時があった。
良いところや要望 面談がしっかりできる所が良いです。生徒ともしっかり向き合い聞き取りやアドバイスしてくださります。
東セミ 情熱個別パッション明野個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いので、もっと安くしてほしい。
講師 まだ入ったばかりでわからないが、個別なので、先生に質問しやすいと子供は言っている。
若い先生なので、教え方が上手いかどうかよくわからない
カリキュラム 定期テストに向けて早くから対策してるのはいいと思う。
塾の周りの環境 駐車場が広いので、子供を待ちやすいので良いと思います。治安も悪くないです。
塾内の環境 きれいだと思う。雑音は特に気にならないみたいなので良かった。
良いところや要望 料金を安くしてほしい。2人通わせたいが、高いので通わせられない。
東セミ 情熱個別パッション明野個別教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 うちの子の成績が良くなかったので複数科目とらなければいけなかったため、夏期講習や冬期講習は結構かかりました。個別指導はこのくらいかかるのかもしれませんが、保護者としては頑張りました
講師 熱い正社員の男性の先生と、若い数学の先生を気に入っていました。部活ばかりで勉強をしてこなかった息子がちゃんと真面目に勉強に取り組むようになったのは先生たちが親身な方々で、いつも前向きな声かけをしてくれたからだと思います。よく褒めて下さったので苦手な数学や英語にちゃんと取り組んでくれたのだと思います。
成績も伸びて、行きたい高校に合格させてくれたので感謝しています。
カリキュラム カリキュラムは予習型で進みますが、うちの息子は数学が厳しかったので復習を多めにしてもらいました。受験の勉強と、中間・期末の勉強のどちらもしてくれるので嬉しいです。自由度は高いと思いますが
、前の塾と比べてなのでよく分かりません。
塾の周りの環境 国道に面しているのでアクセスは良いと思いますが、塾の送りの時間帯は道が混んでいるので少し大変。帰りはガラガラなので問題ないです。
塾内の環境 オープンなスペースなので周りの声は聞こえます。
ただそんなに気にならないと息子は言っていました。
自習の時にも質問に答えてくれるので勉強部屋になると言って通わせて頂きました。
良いところや要望 進路指導や科目の質問、授業中の楽しさはお勧めできます。良くない成績をとってきたときなども励ましてくれます。
月曜日が休みなので開けて欲しかったです。部活の休みが塾の休みの日というのが痛かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団指導の塾よりも割高なのは否めません。しかしながら、やる気を出させてくれて、合格させてくれたのでよかったと思います。
東セミ 情熱個別パッションかず家 大分駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 かなり高く、とくに、長期休暇中の値段が跳ね上がる印象です。
講師 話しやすい人と話しにくい人との差はあるものの、基本的にどの教科でもおしえてくれる。
カリキュラム AIが使われたツールで自分の苦手なところ中心で学習できる。テスト前はテスト勉強に時間を使わせてくれる。
塾の周りの環境 私の家からものすごく近かった
自転車で簡単に行けるから。
ただ、駐車場がほぼないので、たくさん車があると、不便になる印象
塾内の環境 うるさすぎる中学生がいるものの、おおむねべんきょう出来る環境になっていると思う。自習できる場所は結構広い。
良いところや要望 自習に行っても、わからないところを聞ける環境になっているのはとても助かります!塾の時間設定に融通が利きやすいので、便利です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東セミ 情熱個別パッション宮崎大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は割とお手頃価格だと思う。定期テスト前には追加料金で特別講座などがあるからいい
講師 個別指導なので質問がしやすくしっかり子供に向かい合ってくれたしかしたまに生徒に上手く注意できないところがある
カリキュラム テスト前に特別講座が受けれるのがすごくいい。授業内容がLINEで見れてどこを今しているのかが分かりやすい。
塾の周りの環境 駐車場が少し狭いけど大通り沿いで入りやすいと思います。綺麗な方だと思う
塾内の環境 教室は広々としていていいと思います。しかし少し私語が多くて授業に集合できてるか心配
良いところや要望 先生達が優しいらしいです。個別指導なので自分の思うように進められているのですごくいい
東セミ 情熱個別パッション宮崎大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 子供たちが楽しく通えるなら料金についてはあまり気にしていません。
講師 苦手な個所も理解するまで丁寧に教えてもらっているようです。。
カリキュラム 良かったのか悪かったかは本人にしかわからない。
塾の周りの環境 駐車場は少ないが送迎に困ったことはない。コンビニも近くおやつを買っているみたいです。
塾内の環境 特に不満はなさそうです。
良いところや要望 子供たちから特に不満もないみたいなので現状のままで良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 違う学校の子と友達になれて刺激を受けたみたいです。市外の塾に変えて良かったと思いました。
東セミ 情熱個別パッション大在教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は予想内でしたが、長期休みの追加のコマの費用が少し負担でした。
講師 親としては良い先生だと思いましたが、子供には厳しく感じたようです。追いついていない内容を塾内で自習するのですが特に教えてはくれないような印象でした。
カリキュラム 教材はこのあたりの塾なら使う事が多いテキストでしたので、こんなものだろうと思いました。
塾の周りの環境 学校の帰り道で、近くにコンビニもあり、小腹が空いた時には役に立っていたと思います。
コンビニが目的になることもあり、一長一短でした。
塾内の環境 どこもそうなのかなとは思いますが、入り口と席が近く、出入りが気になりました。
良いところや要望 内申のために、ますば学校の宿題や提出物に遅れが出ないよう、気にかけてくれる塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が途中でかわることがあったので、その点が残念でした。人見知りをするので、受け持ちは変更なしがよかった。
東セミ 情熱個別パッション南大分教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.25点
中学生~高校生 補習
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 補習
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 長期休みの講習が、コマ数も多く、料金も高く、こんなにいらないなあと思った
講師 親身になって指導してくれる講師がいたり、
年齢が近く親しみやすかった!と子供が話していた
カリキュラム ろくに使いもしない教材を購入させられたことがよくなかった。買う買わないを選択できるとよい
塾の周りの環境 送り迎えの駐車場が広く、隣も遅くまで営業している弁当屋とミニスーパーで、明るく、時には買い物ができてよかったです
塾内の環境 割と新しいので、広く明るくきれいで、仕切りが少なく死角が少なく感じた
良いところや要望 自習だけでも通えたところ。
特にテスト前は家で勉強しないので、よかったです
東セミ 情熱個別パッション宮崎大塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 数学、英語を選択したが各教科2コマを勧められ少し高く思えた
季節講習も追加で高い気がした
講師 とても親身になって話を聞いてくれ、解らない所も丁寧に教えてくれる
カリキュラム 教材もわかりやすく解説してあり、自学自習にも使えそう。テスト対策や季節講習が多い分出費が増えそう
塾の周りの環境 駐車場が少し離れている
夕方は車通りが多いので自転車などは注意が必要かも
塾内の環境 教室内はとても静かで集中出来る環境
整理整頓されて室内も明るく換気もされていた
良いところや要望 先生方はとても優しく時に厳しく指導して下さるようなので子供にも良かったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ