情熱個別パッションの塾PR

3つの譲れない方針

一人ひとりにとことん、強い『心』を育てる、子ども達の『将来の選択肢』を広げる。
そのためにも学校の授業をわかるようにする!テストまでの計画を徹底!戦略的な復習計画!
これらを徹底していきます。
アウトプット中心に!

学校の授業がわかることで、初めてやる気にも火がつくと考えています。通常時は、学校進度よりも少し先を予習し、学校の授業がわかるようにします。大事なことは長期休暇の際に戦略的に復習すること!です
5科目受講できる個別指導!わかるだけから『できる』まで指導します!
東セミは2015年に新しい個別指導、『情熱個別』に一新しました。
<今までの個別指導で私たちが抱えていた悩み・ジレンマ>
1.費用的に英数だけのケースが多く、5科目受講が難しい状況になりがち
2.教えるばかりだと演習時間が足りず、結果として消化不良になりがち
3.どの科目も平均的に学習することになりがち
4.学校の質問対応という『伸びない』形になりがち
というような状況に歯がゆさを覚えていました。
そこで、思い切ってインプット(教え込む)中心からアウトプット(演習・定着させる)中心に一新しました。
もちろん、目の前で覚えさせたり、出来るようになるまで演習させたりすることで、暗記の仕方ややり直しの仕方などが身につくインプットにもこだわっています。今後は知識を得るだけではなく、得た知識をもとに自分の考えをまとめ、伝えるという『自己表現力』が必要になります。そのためにも、『演習する時間』が必要不可欠と考えます。
従来の個別指導では、60分あれば演習時間は多く取れたとしても30分でした。この演習時間をもっと確保出来る形スタイルです。
情熱=一人一人に適正な目標作り、徹底していく
個別=結果として、学校の内申点をしっかり伸ばすこと
1.演習を重ねることで、できる!という実感を増やすことができます
2.出来ると実感することは、自信がつくということです
3.自信が生まれれば、その自信がやる気につながります
4.やる気が出て勉強をするようになれば、自立・自律できるようになります
このような善循環を狙っています。
また、前記の通り、最も私たちが考えたのは、しっかり5科目対応するということです。5科目受講頂いても、クラス授業とほとんど変わらない授業料です。
同じ進度をより安く、より演習時間を確保して受講できます。
最後に科目の順番のご案内です。学校の成績を上げるために最も必要なことは、成功体験であると確信しています。
取り組んだことが成果に出るという経験。成功体験をして、初めてやり方がわかり、やる気が出て、継続できるようになるという善循環を考えています。
まずは1科目で結果を出し、その次に、成績を伸ばした勉強方法を他の科目で取り組んでいく、ということです。
東セミグループは理数系に強い学習塾ですので、理科か数学で成功体験をしていただきましょう!
情熱個別パッションの教室画像
-
情熱個別の看板が目印です!駐輪場も真横にあります!
-
先生は指導歴10年以上のベテランが多い教室です!お任せください!
-
年3回の生徒面談で次の目標を定期的に立てていくようにしています!
-
入り口入ってすぐの場所は自習スペースです!メリハリ付けた勉強を!
-
時に厳しく、時に優しく、時に楽しく!のメリハリある指導です!
-
定期テストの日程を早めの掲示して、対策も早めにスタート!
-
大学入試改革に向けて小学生からしっかり勉強してもらっています!
-
小学生もしっかり自習しています!毎日登校、毎日勉強!が理想です
-
自習スペースでも、先生に気軽に質問できます!
情熱個別パッションのキャンペーン
情熱定期テスト対策 最強の体験会
定期テストまでに32時間のテスト勉強に取り組んでもらいます!通常授業は1ヶ月で12時間ですので、そのやり込み具合がわかると思います。もちろん、初めてのテスト対策の参加の場合は無料です(塾生は無料)。ぜひ体験して下さい!
<1回無料でご参加いただける内容>
1.計算武闘会
2.英語タイフーン
3.自学NUP(宮崎エリアは宅習NUP)
4.名物の理社マラソン
5.質問大勉強会
お待ちしております!
情熱個別パッションの合格実績
■2018年合格実績
(東セミグループ全体実績となります)
上野丘高校 31名
大分高専20名(過去最高!)
舞鶴高校 18名
豊府高校 12名
東明高校 奨学生 19名(3年連続増加中!)
長崎青雲高校2名
愛媛愛光高校2名
■中学受験
■2018年合格実績
(東セミグループ全体実績となります)
豊府中20名合格(過去最高!)
附属中20名合格
岩田中23名合格
大分中17名合格
京都光華中1名合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
情熱個別パッションの料金体系
<小3生〜中1・2生>
週1回通塾の場合 月々4,500円(税込)
<中学受験生・中3生>
週1回通塾の場合 月々4,800円(税込)
高校生は学年により異なります。
詳しくは資料をご請求下さいませ。
講習会は1回あたり75分です。費用の目安としては、1回あたり2,000円程度とお考えください。
例えば理科の苦手を克服しようと考えて講習会をご検討の場合、5単元あれば、5〜10回になりまして、10,000〜20,000円となります。
情熱個別パッションのコース
スタンダード個別コース | 週1回の受講コースです(毎回科目を変更することはできません。原則、1科目です)。 中3生・中学受験生・小1〜2生 は月々4,800円です。 小3生〜中2生は月々4,500円です。『わかる』ようになるから『できる』ようになる、最もお勧めのコースです。 1対2のプラチナコースもございますが、よほどの状況でない限りはお勧めしません。 |
---|---|
OLECOコース | 2024年度から大学受験の英語が民間試験を活用していく方向になる可能性が非常に高いです。 今までの読む・聞くの英語だけではなく、4技能(読む・聞く+書く・話す)に対応していくことが必要です。英語を話すという抵抗感を取り払う、1対1のオンライン英会話です。 オンライン英会話は1対複数でもできますが、OLECOは1対1にこだわっています。 1対1であれば、いやでも発言せざるを得ません。 また、OLECOは英検準2級までテキスト・カリキュラムが準備されていますので、英検をお考えの方も、しっかり活用いただけるものになっております。 |
図形の極みコース | 新しい学力観として、『理数教育』の強化も謳われています。数学で生徒がよくつまづくのが図形の問題です。図形の演習時間が少ないことも要因のひとつです。図形に特化した図形の極みコースを1年続けることで、図形が頭の中でイメージできるようになります。 図形の極みは、タブレットを使用して、アニメーションをもとに図形の解説があります。 だから、イメージがわかない!ということはありません。 また、進級式ですので、お子様のレベルからスタートできますので、短期集中で図形を克服したい生徒にはお勧めです! |
中学受験コース | 東セミグループは四谷大塚NETに加盟しており、中学受験教材として、さらには上位公立高校を志望するお子様のための『輝跡四谷大塚コース』として四谷大塚の教材を使用しています。教材のみではなく、四谷大塚のテスト会にも参加しています。いわゆる、地方でも首都圏レベルの教育を提供できるようにしているのです。小学校のうちからしっかり基礎学力を身につけたいという方へのコースです。 |
大逆転合格コース | 高校生を対象にした、大逆転合格コースです。偏差値30〜55の生徒(高校生)のためのコースです。 2017年7月以降、順次開講していきます。まずは資料をご請求くだいませ。 |
豊府中受検コース | 大分の公立中高一貫校である豊府中を受検するためのコースですが、大学入試改革にもしっかり対応した『記述力』を養成するコースとお考え下さい。アインストーンや今解き教室という教材、そして東セミグループとライズONEという大分の2大地元塾が合同で作問している豊府中合同予想模試を活用して合格・学力強化を実現していくことを目指しています。 |
情熱個別パッションの安全対策
情熱個別パッションの評判・口コミ
情熱個別パッション明野教室の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 明るくて元気なイメージの先生方で、子供も一人で最初は心配でしたがすぐに馴染めました。宿題もその子にあわせて課題をだし、毎回わからないところを丁寧に解説していただけています。
カリキュラム 集団の母体塾を希望していましたが、入塾テストで点数がとれず個別の方になりましたが、4対1で学年もバラバラで逆に刺激になっているようです。また、講習も多くて少しずつですが身になっているのを感じます。
塾の周りの環境 大通りで人目の多い場所にあり安心です。回りにはお弁当屋、病院などもあり、自然にも恵まれています。大通りではありますが騒音が気になる場所でもないため、とても通いやすいです。
塾内の環境 教室内は補習用の席と学習部屋がきちんと整備されていて、汚いといった印象は全くなく、騒音が気になる場所でもないため、とても勉強するにはいい環境です。
料金 そのままの値段で講習も行われていますので料金が分かりやすいです。メール管理もされていて、毎月の引き落としやかかった料金明細がメールで確認できるので助かります。
良いところや要望 年に数回の面談があり、今の様子から今後の展望をきちんと説明してくれます。県外の学校でも情報収集していただけるのでたすかります。
その他 授業がない日でも自主学習として利用ができ、わからないことは聞ける環境にあるかとはとても心強いです。また、先生方が子供たちとしっかりコミュニケーションをとっていただけているので、親としては安心です。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
情熱個別パッション明野教室の評判・口コミ
投稿:2015年
- 3.60点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 授業は分かりやすく教えていただけますが、厳しさが足りないような気がいたします。例えば宿題していなくてもあまり怒られないようです。
カリキュラム 個別のペースや能力に応じてカリキュラムを相談しながら組んでいただけるのでとてもいいとは思います。受験生になるとテスト前対策や自主学習の強化もあるようです。
塾の周りの環境 大通りに面していて、夜でも車通りが多く安心です。駅からは遠いですがバスレーンですので通いやすいです。
塾内の環境 個別と言っても3~4人に1人の先生なので付きっきりというわけではなく、学年もバラバラなのでその時々ですが気が散ることもあるのではと感じます。
料金 比較的安いとは思います。他の塾料金が分からないのでなんとも言えませんが、夏期講習や冬期講習の料金が正直高く感じます。
良いところや要望 個別とは別に同じ母体で団体塾もあり、幅広く対応していただけると思います。受験の情報もたくさんあり安心です。
その他 先生は子供には馴染みやすく好きだとよく言っています。もう少し厳しく対応していただけるといいように感じますが、これからの子供の伸びが楽しみです。
- 通塾の目的
- その他
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
情熱個別パッション明野教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 情熱個別パッション 明野教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒870-0165 大分県大分市明野北4-1-7 1F 最寄駅:JR日豊本線(門司港~佐伯) 高城 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
『わかる』だけの指導から、『できる』まで(問題を自分で解ける)指導します!たくさん教えても、問題が解けないとか宿題を自分の力でできないという状況では逆効果です。自分で解けるようにするために1回あたりの進度を減らし、アウトプットの時間まで組み込んでいるシステムです。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
近隣の学習塾を探す