- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (747件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
対話式進学塾 1対1ネッツ伊敷校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 教材費が高い
授業料は一対一ということを考えたら仕方ないと思う
講師 良かった点
子供の様子を見ながらじっくり話を聞いてくれていた。
受験に必要なことを丁寧に分かりやすく説明してくれた。できる問題をだして自信をつけさせてくれたので、やる気が出た。
カリキュラム まだ冬期キャンペーンしか受けていないが、
先生を信頼している様子がわかる。
本人がやる気になっているのをみて、2コマに延長してくれる等の対応があった。
塾の周りの環境 大きな幹線道路沿いなので、人通りも多く、夜道も安心。
塾が近くに数件あり、学生も多く通行しているので
一人で通わせることに抵抗がない。
駐車場がわかりにくいのが難点。
塾内の環境 室内に無駄なものがなく、集中できると思う。
1対1で指導を受けているときに、ついたてがあり他の人の様子は気にならないようだ。
ただ、体格が良いこは少し狭いと感じるかもしれない。
良いところや要望 わからない、できない様子をみても、本人を責めることなく丁寧に教えてくれているのがありがたい。
自習室の出入りが自由なこともありがたい。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ上板橋駅前校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 塾によって、時間、人数、料金の設定が違うので一概に比較できないが高すぎることはないと思う。もっと安ければ嬉しいですが。
講師 そばで見ているので子供の理解度が伝わりやすいと思う。周りに気をつかわずに質問できるのが良い。
カリキュラム 意向を聞いてくれる。 テスト対策と復讐をかねてすすめてくれる点が良いと思った。
塾の周りの環境 駅から近くて、イトーヨーカードの近くなので帰り道もわりと、安心できる感じがする。
塾内の環境 教室がもっと広ければよいと思う。他の塾に比べ自習スペースが充実していないように思われる。
良いところや要望 入塾前の説明がわかりやすかったです。
ほめて伸ばす所が良いと思いました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ高島駅南口校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 同じような個別指導塾と比較したが、コマあたりの単価が割安で料金体系もシンプルでわかりやすかった。
講師 先生は話しかけやすい雰囲気でわからないところがあれば授業中に気さくに質問できる
カリキュラム 教科にこだわらず受験に必要な科目を指導してくれるので、テストの結果を反映しながら随時カリキュラムを選びなおして勉強できる
塾の周りの環境 家からも駅からも近いので通いやすいく、場所的にも広い道路沿いなので夜間でも安心。
塾内の環境 自習室が広く、人数的余裕があるので集中して学習に取り組めるので勉強効率が上がった
良いところや要望 指導報告を毎回メールで送信してくれるので都度確認して子どもと話し合えることや、こまめに連絡やオンライン面談があるので助かる。毎日の宿題が、子どもにとっては張り合いになっているようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ可部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一対一の個別塾にしては安いと感じた。短期の予定だったので、入学金がもう少し安いと良かったかな?と。
講師 良かった点
何校か体験を受けた中で、一番分かりやすいと子供が言っていた。
カリキュラム 五教科の点数アップではなく、選抜1にむけての小論文等を主にお願いすると、対応してくださった。
塾の周りの環境 バス停が近いので学校帰り一人で行けるし、一人でも帰れる環境が良かった。
塾内の環境 他の生徒も騒ぐことなく落ち着いて勉強が出来る雰囲気である。
もう少し机の間に余裕があればうれしい。
良いところや要望 宿題も子供にあわせて出してもらえるし、わからないところも丁寧に教えて下さり、とても分かりやすいと言っていた。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ津高校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 1対1なので多少ば高いですか、結果がついて来れば良いと思う。
講師 1対1なのでわからない点をすぐ質問でき理解して帰れるので良いと思う。
カリキュラム コースの変更も相談すれば、次月から変更もできテスト前対策もできて良いと思う。
塾の周りの環境 家から近く友達もいて、一緒に帰宅でき良かった。スーパーの横なので、買い物して、迎えも待てる点はいい。
塾内の環境 もう少し広いといいと思う。
感染対策はしてあります。
良いところや要望 受講の様子と理解度を毎回メール連絡してくれて良いと思う。宿題がもう少しあると良い。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ武蔵ヶ丘校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別なので、やはり高めなのは仕方ないと思います。そこは納得しました。
講師 子どもにたずねると、わかりやすくて良い先生だと言っていました。悪かった点は特にないです。
カリキュラム 受験まで時間がなく、何からすればいいかわからなかったのですが、これからすべき事を箇条書きで書き出してくれたので、わかりやすかったです。悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 通りに面してるのでアクセスしやすいです。駐車場が少ないので少し不便です。
塾内の環境 個別で集中できるのが良いと思います。特に悪かった点はありません。
良いところや要望 家庭学習の進み具合など、気にかけて連絡してくださるので助かります。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ健軍2丁目校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 個別指導ですから高めですが、カリキュラムに自由度があって無駄なく組み立てることができる
月額が安いものの、シーズンにしか明かさない高額の特別講習料金をとる集団塾と比べても、そう割高だとは感じられなかった
講師 丁寧でわかりやすくよかった。わからなかった点も、理解できるまでフォローしていただけた。
講師の方に色々聞きやすい雰囲気で馴染みやすかった
カリキュラム 受験に向けた基本的事項の確認について、理解しやすいカリキュラムだった
実践的な内容にこれから無理なく進めそうだった
塾の周りの環境 マクドナルドが近くて、嬉しい。
うどん屋が隣にあって、嬉しい。
コンビニが遠くて、悲しい。
塾内の環境 雰囲気が良いので、勉強しやすく、やる気が出る。
自習しやすい。
講師の方にも気軽に声をかけやすい
良いところや要望 馴染みやすい雰囲気がまずありがたかった。自習も利用しやすい環境で、集中して勉強に取り組める
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ守恒駅前校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 5.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 今までの、塾より
はるかに高額ですが
指導内容と見合ってるので
文句なしです。
講師 希望通り女性の講師でとても優しく
熱心に指導してくださる。
大満足です。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラムなので大満足してます。
理解出来てないところを見過ごさず、とことん解るまで教えてくれます。
塾の周りの環境 目の前がモノレール駅なので通塾にとても便利!
真横はコンビニもあり人通りの少ない場所ではないので安心して通わせられます。
塾内の環境 ソーシャルディスタンスが守られており
とても快適で静かで集中して勉強に取り組める点がとても良いです。
良いところや要望 塾は今回で4校目ですが
本人の性格上なかなか合った塾が見つかりませんでしたがここは大満足です。
その他 講師がすばらしい!
授業ではない時間、自主学習してますが
その際も気軽に声かけしてくれ、丁寧に教えてくださってます。生徒の為の熱心な指導、取り組み方が他の塾には感じられなかったです。
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ鹿児島中央本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.80点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金についてもわかりやすく説明してくださった。
他の塾に比べると少し高めには感じた。
講師 私のわからない部分を的確に図などで教えてくださり、とてもわかりやすかった。
カリキュラム 受験まで時間がない中入塾したにもかかわらず、調整してスケジュールを組んでくださりありがたかった。
塾の周りの環境 交通手段が多くありよかった。
駅中心地のため渋滞が多く、親の迎えを待つことが多い。
塾内の環境 コロナ対策もされていて、室内がとても落ち着いている。
少し狭さを感じる。
良いところや要望 団体の塾と違い、自分に必要な面のみを教えてくださりありがたい。
- 通塾の目的
- 中学受験
- 塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツ岡山駅前本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 夏期講習費などが別途かかる説明が無かった。料金体系が分かりにくい。結局お金がかかりそう。
講師 若いが丁寧に教えて下さり、わかりやすかった。
カリキュラム 曜日選択や教科選択が自由で良かった。aiを使って弱点がわかりなにをすべきか明確化されてた。
塾の周りの環境 繁華街なので夜明るくてよい。ただ飲み会の帰りにからまれたりしないか不安。
塾内の環境 合格校が貼り出されてたが、統一性がなかった。
良いところや要望 始まりがみんな揃ってあいさつ、が良かった。本人に合った勉強方を教えて欲しい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 塾の雰囲気