- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.73 点 (2,574件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

学習環境

授業も自主学習も、集中して学習に打ち込めるこだわりの学習環境
・お子さまと教師が向き合う対面式の指導ブース
・いつでも快適に自習ができる演習エリア
・自主学習の効果を高める映像授業「Try IT」
学習プラン

小学生も中学生も高校生も、目標達成に必要な対策内容だけをまとめた学習プランを作成
・学習習慣から苦手克服、テスト対策、受験合格まで幅広く対応
・得意分野や特性、生活スタイルを踏まえた学習プラン
POINT
- 家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導
- 豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム
- 120万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法
個別指導塾トライプラスだからできる効果的な学習方法
【個別指導塾トライプラスとは】
「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」で培ったノウハウをもとに、1対2の個別指導にすることで、リーズナブルに行う個別指導塾。カリキュラムはすべてオーダーメイドなので、自分に必要な学習に集中して取り組むことができます。
【個別指導塾トライプラスが選ばれる5つの理由】
1、担任制を導入した個別指導
トライプラスでは、一定レベル以上の学力と豊かな人間力を持った教師のみを採用。生徒一人ひとりに担任教師がつき、教室長は、教師と生徒との相性や進捗を常に管理しサポートします。
2、学習面も精神面もサポートする教室長
授業を担当する教師とは別に、教室長がお子さまの学習を見守ります。授業はもちろん、演習や自習なども常にサポートし、お子さまの理解度や進捗を的確に把握します。また、メンタル面でも、安心して学習できる環境を提供いたします。
3、120万人以上の指導実績から生まれたトライ式学習法
「家庭教師のトライ」で培われたノウハウをもとに生まれたトライ式学習法によって、個別指導の質をさらに高めます。授業の理解を深める方法や、復習すべきタイミングなど、細かなポイントもしっかりおさえるからこそ、高い学習効果を期待できます。
4、わかる!→できる!→もっと!トライプラス独自の学習システム
勉強には、得点力を養うためのステップがあります。教師に教わるだけ、問題を解くだけの努力は点数に結びつきにくいものです。トライプラスでは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを採用することで、理解を深め、問題を解けるようになり、さらに学びたいと思う理想の学習状況を目指しています。
5、自主学習の質と効果を高める映像授業「Try IT」
予習にも復習にもテスト対策にも対応した映像授業で、一人で学習する時間も充実したものにします。例えば、通学途中や休み時間の10分間で、苦手な1単元だけ勉強することも可能です。また、教室の自習室には教室長が常駐しているので、様々なサポートを行うことが可能です。
感染症対策
トライプラスでは、感染症予防のため、社員・スタッフ・教師・お子さまの体調管理、手洗い、うがい、教室内清掃及び換気、消毒などの対策を徹底しております。授業の際、教師はマスクを着用いたします。ご家庭におかれましても、手洗い、うがいを励行いただき、マスク着用をお願いいたします。
個別指導塾 トライプラスのキャンペーン
無料体験受付中!!
「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾トライプラスでは、「教室見学」「無料進路相談」を、随時承っております。
保護者様、お子さまご自身で、トライプラスをご確認ください。
心よりお待ちしております。
個別指導塾 トライプラスの合格実績
詳しくはお近くの教室へお問い合わせください。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別指導塾 トライプラスの料金体系
※地域・学年によって異なります。
ご予算やお子さまの性格、成績、志望校などの目標に合わせ、オーダーメイドで学習プランを作成いたします。まずはお気軽にご相談ください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラスのコース
高校生に人気のコース | ・志望大学別対策コース ・弱点分野克服コース ・医療系大学受験コース ・定期テスト対策コース ・中高一貫サポートコース ・赤点脱出コース 他 |
---|---|
中学生に人気のコース | ・定期テスト対策コース ・中高一貫サポートコース ・基礎力養成コース ・苦手科目克服コース ・過去問対策コース ・公立高校対策コース 他 |
小学生に人気のコース | ・勉強の習慣付けコース ・計算・漢字特訓コース ・読解力養成コース ・中学入試準備コース ・文章題練成コース ・中学英語準備コース 他 |
個別指導塾 トライプラスの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
個別指導塾 トライプラス村上駅前校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 4.20点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別としては普通ですが、もう少し安いとコマ数増やしやすいと思います。
講師 まだ始めたばかりてろよく分かりませんが、2対1なので、自分がすぐ教えてほしい時にタイミングが合わない時もあるようです。
カリキュラム 子供のレベルに沿った教材を、市販品、塾専用のものと丁寧に提案してくださいました。
やるべきことを具体的に示してていただき、子供もスイッチが入ったようです。
塾の周りの環境 駅、交番、フルルガーデンの近く。
自宅から近いので、送迎もしなくていいです。
塾内の環境 室内はきれいで、照明も明るく、雑音も気になりません。
自習の生徒数が多くなった時は、すこし窮屈に感じるかも。
良いところや要望 周りの子に刺激を受けて、やる気が出てきて学習に取り組めるようになっています。
入退室するとメールが届いくので安心です。
自習はいつでも行けるのでいいです。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン岡崎美合校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.80点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 良い点は夏期講習はお得です。
悪い点は授業に出れない場合は振替なところです。
講師 良い点は優しく丁寧で、初めてでも緊張せずに授業を受けることができたようです。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 良い点は夏期講習で集中して復習をしてくださる。
悪い点は1つ1つの授業が丁寧なので夏休み中に復習できるか心配です。
塾の周りの環境 良い点は送り迎えも駐車場を気にしなくてよいことです。
悪い点は時間帯よって交通量が多いことです。
塾内の環境 良い点は静かなこと、整理整頓されていて、余分なものはおいてないので集中できる環境です。
悪い点は土足厳禁でスリッパに履き替えなくてはならないことです。
良いところや要望 良い点は、入塾の際塾長が時間をかけて丁寧に説明してくださいました。
個別指導塾 トライプラス前橋校の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年7月
-
- 3.80点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので、集団塾に比べると高く感じます。先生が選べる店は良かったです。
講師 分かりやすく教えていただいています。最初は何人かの先生に教えていただき、1番合う先生にお願いする予定です。
カリキュラム 個別としては普通なのかもしれませんが、集団塾に比べると費用は高く感じます。
塾の周りの環境 駅の近くで良かったです。駐車スペースがあるともっとよかったです。
塾内の環境 中はそんなに広くはありませんが、自習室も集中して勉強できる環境のようです。
良いところや要望 これまで、なかなか質問出来なかったので、先生に分からないところはその場できけるので、良かったです。
よくある質問
- どのような講師に教えてもらえますか。
- トライプラスには数多くの先生が在籍しております。お子さまと年齢の近い学生講師から、経験豊富な社会人講師まで、お子さまの相性にあわせてご紹介いたします。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- いつでも入塾可能です。お子さまの目標や現状の学力を確認し、目標達成までのプロセスを逆算式にご提案させていただきます。まずはご相談ください。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 授業の振替は可能です。他の教科の指導に切り替えたいときや、急に指導が受けられなくなったときには、事前にトライプラスまでご相談下さい。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 可能です。現在の学習状況や内容をお聞きし、教室見学などを通じて入会前に指導システムを実感していただきます。トライプラスのシステムに納得していただいたうえでご入会いただけます。教室の雰囲気や学習スタイルがお子さまに合っているかどうかは塾を決める際に重要なポイントです。もちろん、入会後のサポートも充実しており、お子さま、保護者の方に安心していただける塾を目指しています。また、体験授業体験授業を通じて、入会前にトライプラスの個別指導を実感していただくこともできます。講師の指導力や人間性、トライ式学習法の効果などをぜひ実感して下さい。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- 自習スペースを利用可能です。トライプラスでは、授業がある日は自習スペースを利用できます。授業の前後の時間を有効に活用いただけます。
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- 対応しています。お子さまの学校進度やテスト範囲に沿って、テストで点数が取れる指導を提供しています。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- 定期的にお子さまとの二者面談、保護者の方を加えた三者面談を実施。進路相談はもちろんのこと、現在のお子さまの学習状況を共有したうえで、その後の学習プランをご提案します。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- 可能です。塾のカリキュラムに沿って、サポートします。お子さまの学習の習熟度やスケジュールに合わせて対応します。 塾指定のテキストをそのまま利用し、ご希望に合わせて指導を行います。
塾ナビから見た個別指導塾 トライプラスのポイント!
トライプラスは、家庭教師のトライから誕生した個別指導塾です。講師登録者は、国公立大学を中心とした大学生と、塾講師・家庭教師を生業とする講師の合計48万人。 その中から、選りすぐりの優秀講師が授業にあたります。授業は大変わかりやすく、好評を頂いております。1980年代、受験戦争が激化する中で学習塾・予備校が発達しましたが、学校教育のカリキュラムは比較的均一で、特にユニークな入試を行う大学も少なかったことから、「集団学習」による指導が主流でした。 しかし、学校の授業にうまく適合できない子どもは、予備校の集団授業にも同じように"ついていけない"ため、次第に個別指導 = 家庭教師が注目されるようになったのです。 そうした背景を持つ家庭教師のトライは、丁寧で効果の高い個別指導が認められ、全国47都道府県にネットワークを広げるまでに発展しました。
子どもたちの将来をとりまく社会環境は、今までとは大きく違うものになっています。社会がよりグローバル化していく中で、自ら道を切り開いていくことができる強い人物を育てていくことが、トライの使命であると思っています。 学習効果を高めるだけにとどまらず、人間としての成長もぜひご期待ください。
学習の向上、やる気の向上、精神的な安定感、家庭の雰囲気、人格の形成を通じて人間性をはぐくんでいく教育をおこなっています。
(2021年9月13日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ